「離乳食初期」に関する質問 (6ページ目)







離乳食初期で、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草をあげました。 にんじんは食べてくれたのですが、かぼちゃとほうれん草は食べませんでした🥲 初めは食べるか分からないし、画像の和光堂のベビーフード使ってます! 食べてくれるようになにか対策?してた方いますか?🥲 いつか…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食今日から2週目です 下痢っぽくて調整剤を3日前に貰ったんですが1週間分飲んで治らなかったらまた小児科行った方がいいですよね? 離乳食初期はあることらしくて元気だしミルクもよく飲むのですが……普通の黄色のモコモコうんち朝イチに出してその後はちょこちょこオナラと一…
- 離乳食初期
- ミルク
- 小児科
- 妊娠2週目
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期にヨーグルトをあげる場合、 他にもタンパク質を追加であげますか? 明日、ベビーダノンを小さじ1あげてみようと思います。 ヨーグルトはタンパク質に分類される(合ってますか?🥲)と思いますが、豆腐か白身魚かしらすも 一緒にあげていいのでしょうか? それとも…
- 離乳食初期
- 赤ちゃん
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食フリージングトレーの必要枚数。 今離乳食初期で、冷凍用のトレーを 15ml×2枚、25ml×2枚 持っていて それで何とか回しています。 日曜にストックを作っていて、 ほうれん草とうもろこしかぼちゃはBFです! (トマトはカゴメのペースト) まだ初期に登場予定の試していない…
- 離乳食初期
- 食材
- かぼちゃ
- トマト
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期 生後6ヶ月 上の子もいるのでご飯を何回もあげるのが忙しくて 自分と同じ朝6時半、夜17時半に 朝ごはん夜ご飯として離乳食あげてもいいでしょうか?
- 離乳食初期
- 生後6ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食始まって7週目で生後6ヶ月半ですが、 鍋で茹でて離乳食を作ったら 水っぽくなりすぎました。 ほんとに離乳食初期の初期のスープ状みたいなペーストです 作り直した方がいいですか?
- 離乳食初期
- 妊娠7週目
- 生後6ヶ月
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期 アレルギーチェック終わったものを 炊飯器や、鍋で一気に茹でて作るのは、 栄養が水に全部逃げませんか? 簡単ですが栄養なくなると思うとやはりレンジで一つずつやる方がいいですかね😭
- 離乳食初期
- レンジ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食初期 にんじん ブレンダーでしたけど量が少なかったのが粒が残ってた、、 明日はチンして裏漉ししてからあげてみよう、、 初期は野菜そのままの味を知ってもらうで合ってますか?🥹🥹
- 離乳食初期
- 野菜
- ブレンダー
- maaa🔰
- 1


市販のベビーフードについて 来月から離乳食を始める予定です。 年子育児、仕事も既にしているためなるべく 簡単に安全に進められたらと思っています。 ・離乳食初期、お粥含めて全てベビーフードだったという方はおられますか? ・おすすめのベビーフードありますか? ・手作…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- おすすめ
- 育児
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード