※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

離乳食について質問です。恥ずかしながら上の子の時に果物を加熱して与…

離乳食について質問です。
恥ずかしながら上の子の時に果物を加熱して与えるという事をまったく知らず、離乳食初期は瓶のペーストのりんごや桃などで済ませて中期や後半からバナナなど細かく切ってあげてたような記憶です。
下の子も数日前からお粥を始めたのですがフルーツあげるとしたら何ヶ月まで加熱したら良いのでしょうか?🥲
また、まったく加熱してなかったよーって方もいらっしゃいますか?💦

コメント

ゆり

よく離乳食の本やネットでは一応1歳までは加熱が推奨されてます!

果物は食感があるものが多いので柔らかくする過程で加熱してました!
ただバナナは皮を剥いてそのままジップロックに入れ、潰して薄く平らにして冷凍し、必要な分パキッと折って解凍して使ってました!
解凍の時にレンジで加熱するし、こうすると黒くならないのでおすすめです😊

  • りり

    りり

    バナナ冷凍する発想無かったです😳
    黒くならないのもいいですね✨️
    やってみます😆

    • 2時間前