
コメント

ゆり
よく離乳食の本やネットでは一応1歳までは加熱が推奨されてます!
果物は食感があるものが多いので柔らかくする過程で加熱してました!
ただバナナは皮を剥いてそのままジップロックに入れ、潰して薄く平らにして冷凍し、必要な分パキッと折って解凍して使ってました!
解凍の時にレンジで加熱するし、こうすると黒くならないのでおすすめです😊
ゆり
よく離乳食の本やネットでは一応1歳までは加熱が推奨されてます!
果物は食感があるものが多いので柔らかくする過程で加熱してました!
ただバナナは皮を剥いてそのままジップロックに入れ、潰して薄く平らにして冷凍し、必要な分パキッと折って解凍して使ってました!
解凍の時にレンジで加熱するし、こうすると黒くならないのでおすすめです😊
「離乳食初期」に関する質問
薬飲んでも吐いてしまう子はどうしたらいいんでしょうか? 昨日咳き込んで吐いたり鼻水、発熱で受診しました。 薬を飲ませようとすると口をぎゅっと閉じて開けてくれないし飲んだかと思うと咳き込んで吐く。 吐いたらもう…
チャットGPT離乳食初期のこと聞いたら基本は毎日新しい食材1つずつ試すのが基本って言われたのですがそうなんですか😳 進みが悪くて食べないとか一旦置いといて基本の方針はそうみたいなのですが皆さんそうなのですか? …
離乳食初期について。 50gのご飯を10倍粥にして 8個に分けて冷凍しました。。 一回にあげる量多いですよね、、 一度解凍したのをまた冷凍するのは衛生的に良くないですよね🥹 娘は良く食べてくれます。 3.4回ぐらいあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
バナナ冷凍する発想無かったです😳
黒くならないのもいいですね✨️
やってみます😆