※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

離乳食今日から2週目です下痢っぽくて調整剤を3日前に貰ったんですが1週…

離乳食今日から2週目です
下痢っぽくて調整剤を3日前に貰ったんですが1週間分飲んで治らなかったらまた小児科行った方がいいですよね?
離乳食初期はあることらしくて元気だしミルクもよく飲むのですが……普通の黄色のモコモコうんち朝イチに出してその後はちょこちょこオナラと一緒に下痢が出てる感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も離乳食初めて野菜とりだしてから下痢になりました!
綿棒浣腸しないとでないくらいだったのに、1日に7回くらいでてました😭
整腸剤はのまずに、下痢がとまるまで離乳食は中止にしたらその後は治りましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので、離乳食を1度中止してみてもいいかも?と思いました☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食始めるにはベビの体がまだついてきてないって感じでしょうか?食べてると見てきたりもぐもぐしたりヨダレが増えたりしてるので良いかなと思ってました😭
    離乳食はどのくらい中止しましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は6ヶ月すぎてから始めましたが、同じようにもぐもぐしたりヨダレでたの確認してからだったので個人差かなー?と思いますよ☺️
    今まで液体だけだったのに形状が違うものが腸に入ってきたから頑張って順応させてる途中だと思います👍

    5日間くらい食べさせなかったら便の回数減ったので、またお粥から少しずつ増やしていきました😊!
    完全に食べさせないのは嫌だなーって時はお粥だけは少しづつでも食べさせてもいいと思いますよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    整腸剤飲ませながら一旦中止してみようと思います💦

    • 3時間前