
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も離乳食初めて野菜とりだしてから下痢になりました!
綿棒浣腸しないとでないくらいだったのに、1日に7回くらいでてました😭
整腸剤はのまずに、下痢がとまるまで離乳食は中止にしたらその後は治りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子も離乳食初めて野菜とりだしてから下痢になりました!
綿棒浣腸しないとでないくらいだったのに、1日に7回くらいでてました😭
整腸剤はのまずに、下痢がとまるまで離乳食は中止にしたらその後は治りましたよ😊
「小児科」に関する質問
今朝から子どもが耳が痛いと言いだし 最近鼻水もひどかったので中耳炎だと思うのですが 近くに一件しか無い耳鼻科が今日は休診のため 小児科でも見てもらえるのでしょうか?
インフルエンザのワクチン打たせるか悩んでます。アドバイスください。 11ヶ月の子、来月から保育園に通います。ただ、卵白アレルギーがわかりました💦 結果としてはかなり強めのクラス5です😭 オボムコイドはクラス3で…
5歳の子供の熱が5日間続いてます。 37.5〜38.5あたりをうろうろしてます。 下痢、頭痛がありましたが、頭痛はもう治ってるようで今は咳がひどいです。 そして2日目に旦那も発熱。 4日目に私も風邪症状がでました。熱は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なので、離乳食を1度中止してみてもいいかも?と思いました☺️
はじめてのママリ🔰
離乳食始めるにはベビの体がまだついてきてないって感じでしょうか?食べてると見てきたりもぐもぐしたりヨダレが増えたりしてるので良いかなと思ってました😭
離乳食はどのくらい中止しましたか?
はじめてのママリ🔰
私は6ヶ月すぎてから始めましたが、同じようにもぐもぐしたりヨダレでたの確認してからだったので個人差かなー?と思いますよ☺️
今まで液体だけだったのに形状が違うものが腸に入ってきたから頑張って順応させてる途中だと思います👍
5日間くらい食べさせなかったら便の回数減ったので、またお粥から少しずつ増やしていきました😊!
完全に食べさせないのは嫌だなーって時はお粥だけは少しづつでも食べさせてもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
整腸剤飲ませながら一旦中止してみようと思います💦