※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月ですが、10倍粥を全く食べてくれません。滑らかにしてもダメで、何か工夫できる方法はありますか?

6ヶ月の離乳食初期について
離乳食はじめて1ヶ月近くたちましたが、10倍粥がなかなか食べてくれません。口に入れてもぺーと出てしまいます。一時期食べたかな?と思った時もありましたが最近は全く食べなくなりました😢他の野菜はなんとか食べてくれるのですが、、粒が残ってるのが嫌かなと思いブレンダーで滑らかにしてもダメで、、何か工夫できないでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

野菜と混ぜてあげてみるのはどうでしょう?野菜を多めにして徐々にご飯の比率をあげていくみたいな感じで!

なーまむ

食べない時は無理に食べさせないでいいと思いますよ☺️
昨日食べれなかったものが
2週間後には食べられたりするので
赤さんも食べるの慣れてくると思います!

ちなみにミルクから何時間たつて
離乳食あげてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳前にあげてるので3時間とか経ってます💦お腹空いてぐずるときもあります💦

    • 5月26日
  • なーまむ

    なーまむ

    お腹空いてる状態なんですね!
    離乳期から使える粉末の出汁などは使われてますか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってなかったです!使うと変わりますかね💦

    • 5月28日
  • なーまむ

    なーまむ

    わたしも6ヶ月あたりから使うようになったので、赤さんも味がある物が好んでくると思います🥹
    いろんな種類ありますし
    調味料使うまでは
    しばらくは粉末使ってました!
    お湯で溶かすだけで簡単なので
    試しに使ってみてもいいと思いますよ✨

    • 5月28日