
初めて食べる食材は小さじ1から始めるべきですが、いつまで続けるべきでしょうか。中期からは食材が増えますが、BFのしらす雑炊などを一食分あげても問題ないでしょうか。
初めて食べる食材は小さじ1から…これはいつまで続けるべきなのでしょうか?
離乳食初期の野菜などは大抵小さじ1クリアしてます
しかし、中期から食材が増えますが小さじ1だけあげたりするのは面倒だなと思ってしまい…卵、小麦、乳、大豆は今の所問題なく進めてるので、これからの新しい食材なBF(パウチなど)を1食分あげてもいいのでしょうか?
BFのしらす雑炊とかをいきなり小さじ1以上食べれるならあげてもいいのでしょうか?
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はアレルギーまずないだろうってものはレトルト1食分あげてました!🙌
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!アレルギーあるだろう物は小さじ1から試したりされましたか?😭
アレルギー28品目だけは慎重にやった方がいいですかね😅