「離乳食初期」に関する質問 (4ページ目)






離乳食後に機嫌悪くなることについて 生後6か月、離乳食初期です。 離乳食は食べてくれますが、食べる時間がかかると機嫌悪くなったり、スムーズに食べても離乳食後にギャン泣きします。すぐに授乳しても怒りながら飲んでいます😢 泣くと皮膚が赤くなったり小さな湿疹も出ること…
- 離乳食初期
- 授乳
- 症状
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後7ヶ月の息子、最近2回食突入しましたが まだまだマグで飲み物が飲めません🥲 離乳食初期は、スプーンであげていて麦茶が飲めないとかはありませんでした。 7ヶ月に入る少し前に試しにB-Boxのマグでストロー飲みをさせたところ、飲めていたのでその日からはマグでストロー飲み…
- 離乳食初期
- 母乳
- 保育園
- 生後7ヶ月
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳4ヶ月の男の子の母です。 離乳食初期からずっとなかなか食べず、いつかは食べるよと励ましていただきながらここまで来ましたが、いまだに食べず… 母乳大好きでちょこちょこ飲んでいせいかと思って、母乳の回数を減らしても食べる量は変わらず… どうしたらよいかわかりません。…
- 離乳食初期
- 母乳
- 男の子
- 栄養
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰ほち
- 1


離乳食初期でおさかなのおすすめ教えてください!! だいたいはしらすとタイのお刺身ですかね? しらすはたまにフグの混入とかニュースで見て怖くて手がつけれてなくて🔥みなさんどうしてますか?
- 離乳食初期
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

慣らし保育 給食について 慣らし保育で給食を食べなかった場合どうなりますか? 食べなかったけど食べるようになった方 慣らし保育が延長になった方 保育士の方のご意見などお聞きしたいです。 4月から保育園 1歳児クラスに入ります。 元々食べムラがあります。 離乳食初…
- 離乳食初期
- ミルク
- 保育園
- 1歳児
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 3



バナナをつぶしてレンジで温めるだけで食べさせるのは離乳食初期から可能なんですか? 一応今はブレンダーをしてどろどろにしているのですが、、、
- 離乳食初期
- レンジ
- バナナ
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食初期です!リッチェルの離乳食作るセットみたいなのを2個使って(1つは頂き物)今頑張って作っていますがブレンダー購入検討しています。必要ないとの意見もたまに聞くのですがお持ちの方実際どうですか?
- 離乳食初期
- ブレンダー
- リッチェル
- まりんちゃんママ
- 2


生後6ヶ月の娘。離乳食初期です。 インスタ見てたら、初期でもお皿5個くらい使って食材ごとに分けてて、きちんとグラム数も測って毎日載せてる人いたんですけど、みなさんこんなふうにやってるんですか? 私、グラム数はおおよそ(適当)、野菜パウダー多用、食材は全部混ぜ混ぜ…
- 離乳食初期
- 生後6ヶ月
- 食材
- インスタ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 5

3人目なのでゆっくりでいいかと重い腰あげて6ヶ月で始めた離乳食も、1ヶ月経過しました😆 おかゆ25g、野菜15g、タンパク質10g程度食べれるようになったのですが、7ヶ月目もまだ離乳食初期になりますか?それとも少しづつ中期に近づけた形状でいいのでしょうか?
- 離乳食初期
- 3人目
- おかゆ
- 野菜
- タンパク
- すーちゃんママ
- 1

フォローアップミルクを飲ませると発達面での成長にも影響って出ますか? 離乳食初期から食べムラが多く夜以外はほぼ食べません 夜も歩き回る後ろから追いかけてなんとか食べさせています とにかく食べない、食感も気に食わないものは吐き出したり散らかしたりがひどくて離乳食…
- 離乳食初期
- 体重
- 夫
- 発達
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード