

はじめてのママリ🔰
うちの子は混ぜ込みおにぎりや、かやくご飯みたいなやつのおにぎりは食べてくれます🥹!
他の米はNGです😂

ママり
・献立(おかずのこと?)は量ふやしても食べない子だったので、たいして増やしてません。
・小さいおにぎりやふりかけ作戦も機嫌によってはたべてくれませんが、ぼちぼち食べるようになったのは言葉が達者になった2歳近くですね。図書館で「スルスルスルリン ウンチをだすぞ」という絵本を借りました。食べた物が消化器官は通って、栄養が吸収される様子が描かれていて、偏りなく色々食べないと大きくなれないという意識が芽生えたようです。
↓
https://www.schoolpress.co.jp/topics/item/s-762.html

るにん
うちは米を嫌がった時はオートミールとかに置き換えか大好きな豆腐の下にご飯を忍ばせて一緒に与えてました(*^^*)離乳食自体嫌がった時は意外にもお箸であげてみたら食べてくれたりも、、、

はじめてのママリ🔰
もし日中お仕事されているのでしたら
保育園とかではどうですか?🤔
炒飯とかオムライスみたいに
色のついたご飯はどうでしょうか?🍚
コメント