※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🐶
子育て・グッズ

白ご飯拒否について相談です🍚1歳2ヶ月の子を育てています。離乳食初期か…

白ご飯拒否について相談です🍚
1歳2ヶ月の子を育てています。離乳食初期からそこまで好き嫌いなく食べてくれていたのですが、最近になって白ご飯拒否になってしまいました…。混ぜごはん、炊き込みご飯などお米自体に味がついたものはよく食べてくれるのですがふりかけご飯や白米に麻婆豆腐をかけた麻婆丼は食べず吐き出してしまいます💦
週末などに混ぜごはんを大量につくって冷凍ストックし毎朝のようにあげていたので、その味に慣れてしまったのもあるかもしれません…
無理やりあげてギャン泣きされるのも可哀想で今は白ご飯以外の主食メニューが多くなってしまっています。(うどん、パスタ、パンなどは大好きでよく食べます)

しかし11月から保育園にいく予定で、保育園の給食のメニューの写真を見せていただいたところやはり主食は白米が多かったです。保育園で食べられるようになるのか、はたまた拒否が続くようならお弁当持参になってしまうのか心配です…。

同じような境遇のママさんや保育士さんに、こんな工夫で食べるようになったよー!などアドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです!!
納豆かけたり、おかずと一緒に食べさせたりしてます😂
保育士さんにも相談しましたが、
なぜか保育園では白米食べてるそうです😂

  • はじめてのママリ🔰🐶

    はじめてのママリ🔰🐶

    先輩ママさんにも同じような経験があって安心しました😅
    そうなんですね、、保育園に行き始めたら周りのお友達が食べてるのを見て食べてくれるのですかね🤔?

    なんとか食べてくれてらいいなぁと願います!!🙏
    ありがとうございました!

    • 2時間前
おこめ

うちも白米食べません!笑
汁物に入れてみるのはどうでしょうか?
息子の園の先生にも、うちのこは、白米食べないので、汁に入れてもかまいません!と伝えてあるので多分園でもそんな感じで食べてます!

いつかは食べてくれます!それまで気長に待つようにしています。

ちなみに私は保育士です。園の子で白米食べられない子もたくさんいるので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰🐶

    はじめてのママリ🔰🐶

    先輩ママさんそして保育士さん!✨
    汁物に入れるっていうのもありですね☺️汁なら給食でも出るので保育士さんにもお願いしやすいですね。

    たしかに考えてみればそのうち食べてくれるようになりますよね、家だとパンでもうどんでも代わりのものあげればいいやと思えるのですが、保育園入園間近で大丈夫かしらー?と思ってしまって😂

    アドバイスありがとうございました!

    • 1時間前