※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょま
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子ですが、離乳食があまり好きでなくまだ1回食で、お粥のほ…

生後7ヶ月の子ですが、離乳食があまり好きでなく
まだ1回食で、お粥のほかに2食材食べさせています

離乳食を参考にしているアプリを見ると
納豆は7ヶ月からOK、市販の離乳食に使う納豆(粉末)も
7ヶ月頃から、と記載されていますが
7ヶ月経ったら試しても良い物なのでしょうか?
それとも、まだ離乳食初期のごっくん期なので
待った方が良いのでしょうか……🤨

コメント

はじめてママリ🔰

参考月齢をすぎた食べ物であれば、与えても問題ないとされています。

アレルギーチェックをして問題なければ、我が子に与えている形状に加工して、食べさせて問題ないです。