「離乳食初期」に関する質問 (22ページ目)





離乳食初期です! 料理が苦手なので、基本コープの冷凍のものを買って あげております。 ただ、コープに離乳食用のものがない野菜も多くあり それはやはり作るべきですよね?🥲 じゃがいもとか、ブロッコリー、キャベツの うらごしとかがないんです。
- 離乳食初期
- じゃがいも
- ブロッコリー
- 料理
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食の時、何に座らせて食べさせてますか?生後6ヶ月、離乳食初期の段階で、ハイローチェアに座らせて、ぐずり出したら膝上に移動して食べさせてます。
- 離乳食初期
- 生後6ヶ月
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 0






離乳食初期の後半のメニューの参考に作りやすくておすすめな本などありましたら知りたいです! 今持ってるのはたまひよの赤色の離乳食の本と、オールインワン離乳食の本です!
- 離乳食初期
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0







離乳食初期です。少量でも木っ端微塵にしてくれるブレンダーありませんか?😢 今は家にあったアイリスオーヤマのハンドブレンダーを使ってますがブレンダーのサイズが大きいのか食材が細かくなりません。裏ごしするのがしんどいです😢 オススメのブレンダーあったら教えてください🥺
- 離乳食初期
- オススメ
- 食材
- ハンドブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1

モヤモヤの吐け口として書かせてください! ぴよログとか公開できて、生活リズム整ってます!みたいな投稿を見ると劣等感を感じる。 じゃぁ自分も頑張れよ!って話なんですが… 朝も起き上がれないときは二度寝してしまうし 離乳食も内心めんどくさいなと思ってしまうし 離乳食…
- 離乳食初期
- お昼寝
- 授乳
- ベビーベッド
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食初期にバウンサーであげていた方に質問です! バウンサーの角度はどのくらいであげてましたか? また、おすわりした状態だと口から全部出してしまっていてもバウンサーだと上手に飲み込めたということはありますか?
- 離乳食初期
- バウンサー
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード