※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期の小麦アレルギーチェックにうどんは適していますか。また、塩分を考慮すると乾麺より生麺が良いのでしょうか。

離乳食初期です。小麦のアレルギーチェック、うどんでいいですかね?また、塩分のことを考えると乾麺より生麺の方がいいんでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

食塩0の生麺を使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スーパーで見てみます!

    • 12月11日
ゆり

アレルギーチェックなら少ししか食べないので、ベビーフードのあんかけうどんとかそういったものをあげました!
乾麺も買いましたが、ペラペラすぎて食べさせにくかったです。
小麦クリアしたら、生協の赤ちゃん用の冷凍うどんめちゃくちゃよかったです。
2分チンするだけでふにゃふにゃの柔らかいうどんができます。
それをキッチンバサミでちょきちょきするだけでできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    赤ちゃん用の冷凍うどんもあるんですね😳
    調べてみます!

    • 12月11日
まぺ🔰

うどん普段食べないしわざわざ買うの面倒だったので、小麦粉を水で溶いたのを加熱して、トロトロになったのをあげました😊
今は家にあった押し麦をお粥にしてあげてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにうどんって家では食べないですよね笑
    小麦粉、家に常備してないのでどっち買うか悩みます🤣

    • 12月11日
  • まぺ🔰

    まぺ🔰

    常備してるならと思いましたが、わざわざ買うなら上の方のコメントにあるような赤ちゃん用のちゃんとした食品の方が良いと思います😊
    離乳食専用という事で!

    • 12月11日