
上の子が自閉症で偏食があります。下の子の離乳食について、バナナや牛乳をいつからあげるべきか教えてください。
上の子が自閉症+軽度知的、口の中が過敏で偏食というか食べられるものが数種類しかありません。
いま生後4ヶ月の下の子がいて、離乳食をはじめたとして、バナナとか牛乳とか 定型の子が当たり前に食べられるものって 初期からずーっとあげ続けて食べられるようになるんでしたっけ😂
離乳食初期から今も上の子は、バナナなどの果物・牛乳・パンが食べられません。
何ヶ月の時にどうやってあげるのかも忘れてしまいました。
教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰

まち
うちの子も自閉症です。
2歳頃までは、出されたご飯全て食べるような子でしたが、そこから偏食が始まり、大変でした💦うちの場合は、初期からあげていたからと言ってずっと食べられる訳ではありませんでした💧
バナナも牛乳も今は食べられません😭
味とか舌触りとかめちゃ気にします😥
コメント