
コメント

ベビ
まだ1ヶ月経っていないので、決まった量をあげて食べ終わったら、ミルクをあげて下さい💗
赤ちゃんはまだお腹が未熟なので、お腹を壊してしまったり吐き戻すことがあるそうです!
私も同じようなことで相談したらミルクをあげるよう言われました
生後6ヶ月から7ヶ月ぐらいになって、ご飯が足りなそうだったら、規定の量より少しずつ増やしていってあげてもいいと思います🍚
ベビ
まだ1ヶ月経っていないので、決まった量をあげて食べ終わったら、ミルクをあげて下さい💗
赤ちゃんはまだお腹が未熟なので、お腹を壊してしまったり吐き戻すことがあるそうです!
私も同じようなことで相談したらミルクをあげるよう言われました
生後6ヶ月から7ヶ月ぐらいになって、ご飯が足りなそうだったら、規定の量より少しずつ増やしていってあげてもいいと思います🍚
「生後5ヶ月」に関する質問
【生後5ヶ月の発熱について】 昨日の朝38℃発熱し、午前中にかかりつけを受診。その際は熱以外症状がなく、比較的元気そうだったため様子見になりました。 昼に家に帰ってから、ずっとぐずぐず、完母なので何ミリ飲んだか…
生後5ヶ月って耳鼻科行って薬もらえるんでしょうか? 母乳飲めてるなら様子見って言われるだけですかね😥 上の子の鼻風邪もらってもう2週間くらいジュルジュルです🤧でもめっちゃ元気&母乳も飲めてます🤧
第2子生後5ヶ月の息子、まだ児童館とか連れてってあげれてません😇 1人目の時はもうちょっと頑張ってましたが… 今日こそ行こう!と思ってましたがもう11時になってしまい断念してます🤣 刺激があったほうが寝てくれそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいり
ありがとうございました😭
やっぱりそうですよね、、!
でも欲しがってるのが可愛くてついついあげたくなっちゃう毎日です🤭笑