「離乳食初期」に関する質問 (120ページ目)



離乳食初期、ブレンダーでトロトロになれば こし器など必要ないですか? 例えばほうれん草の繊維やトマトの種とがブレンダーのみで気にならなくなればいいんでしょうか?🥺
- 離乳食初期
- トマト
- ほうれん草
- ブレンダー
- はじめてのママリ
- 2






離乳食初期 にんじんをまな板と包丁を変えずにカットして 電気圧力鍋で加熱したのですが 加熱するんだったら大丈夫ですかね? 皆さん加熱前の食材でもまな板と包丁変えてますか?
- 離乳食初期
- 夫
- 熱
- 食材
- はじめてのママリ
- 2

離乳食初期についてです。 15日ほど前から離乳食を初めて、10倍粥、にんじん、さつまいも、トマトをあげました。特に順番は気にせずステップ離乳食というアプリを見て食べ物リストに⚪︎がついているものを作り食べさせていたのですが、トマトはまだ早かったですか?(;_;)特にアレ…
- 離乳食初期
- アプリ
- 食べ物
- さつまいも
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 2

6ヶ月の男の子がいます👦新生児のときから便秘で綿棒浣腸をしていました。5ヶ月から離乳食も始まり、便が固くなってしまったのかいきむのが大変そうです。今も綿棒浣腸で出しています。一時期、イチゴを食べさせていたときは自力で排便がありました。ですが、果物は7ヶ月ぐらいか…
- 離乳食初期
- マッサージ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- ayaka
- 1




離乳食初期です。 さっきトマトを茹でたのですが茹ですぎで柔らかくなりすぎてしまい種を取ってブレンダーしたのですが、種が少し残っていてブレンダーで細かくなっていました。裏ごししたのですが大丈夫でしょうか? あとそのあとにほうれん草を茹でてアク抜きを20分して裏ごし…
- 離乳食初期
- 夫
- トマト
- ほうれん草
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食初期からほぼ食べてくれない子だったって子のお母さん、いつから、何なら、食べてくれてましたか? 6ヶ月頃に粥飲みなら食べてくれてたのですが、すぐに食べなくなり、今に至ります。 ハイハインのお米味の方なら食べますが、野菜味の方は食べません🤣 ベビーフードも食…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 野菜
- 好き嫌い
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食初期です★ 野菜の繊維をとるのに 裏ごし器あったほうがいいですか? また100均のもので裏ごしできるものありますか? みなさんのオススメ教えていただきたいです‼︎
- 離乳食初期
- 100均
- 野菜
- はじめてのママリ
- 3










離乳食初期について教えてください 今離乳食3週目の途中です。 10倍粥 人参 ほうれん草 玉ねぎ かぼちゃ さつまいも 豆腐 を食べました。ですが10倍粥以外は小さじ3以上食べていません。小1か2です。 小さじ3食べてクリアとなるのでしょうか? 小さじ1でも食べてアレルギー反応が…
- 離乳食初期
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 夫
- 食材
- はじめてのママリ🔰けーちゃん
- 1
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード