※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

離乳食の量を増やしても大丈夫ですか?

6ヶ月半の完母の子がいます。

5ヶ月半から離乳食始めて1ヶ月、現在1回あたりトータル70gくらいの量を午前午後の2回で与えています。

最初からとても食い付きが良いのですがどのくらいの量を与えていいのか分かりません🤔

ちなみに今の量だと食べ終わった後まだ食べたいと泣くのですが、離乳食をあげすぎな気がして(一応まだ離乳食初期ですし)水を飲ませて誤魔化してます💦

体は大きい方で8.5キロ越え、歯は下2本生えてて上も1本見え始めています。

この状況ならトータル量をもっと増やして、食べ物も刻みくらいの大きさにしても良いでしょうか?

コメント

ゆー

食べるだけあげていいみたいです!
泣くようならすぐ母乳あげたらいいと思います!
まだ6ヶ月は母乳から栄養とるので!