※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お悩みママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期で下痢が続き、小児科に相談。離乳食は続けてよいとの指示。夜中にもうんちをするため、寝かしつけが大変。様子見でも受診を検討中。整腸剤の効果や受診のタイミングについて不安。

離乳食初期で下痢をし、小児科には離乳食ストップせず進めていい・二週間くらい続けば受診してと電話で言われました。皆さんならどうしますか?💧

というのも、授乳の度に少しずつ💩をするので7回くらいしていて、おしりかぶれは対応できるものの(薬は家にありました)、真夜中の授乳時にもうんちをします。

それで覚醒してしまい寝かしつけだ大変で…

様子見でいいと言われても行きますか?行っても何も対処されないですかね…

処方されるか不確定ですが、整腸剤はどれくらいで効果がでるのでしょうか?自分が夜中辛いから受診してもいいですかね😫

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら受診します!

もう小児科もお盆休みに入ると思うので、念のため何かお薬をもらえるなら頂いておきたくて💦という感じで相談します☺️

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    そうですよね💧お盆を理由に早めに行きます!ありがとうございます🥲

    • 8月9日