女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、毎日の育児お疲れ様です。 この1つ前に質問させていただいたのですが…。最近1最近1ヶ月になる娘の上の歯に白いものがついており、気になったので、今日小児歯科に行ってきました。すると初期の虫歯と診断…。とりあえずフッ素を塗ってもらい、これから3ヶ月ごとの定期検…
生後6ヶ月の女の子を育ててます。最近また夜間授乳が復活しました。4ヶ月頃はなかったのですが、5ヶ月から朝方お乳を求めるようになりました。それがかなりしんどくて、夜間授乳をやめる方法ってありせんか?
8ヶ月になりたて女の子です。若干小柄です。つかまり立ち、ハイハイします。 夜間授乳について質問させてください。 8時半に寝付いて夜中3〜4回泣いて起きます。 そのうちミルクを与えるのは1回(50)くらいで、その他はおしゃぶりを与えています。抱っこもトントンも好きで…
皆さんのお子さんは寝言泣きしますか? もうすぐ一歳の娘は夜間授乳も辞め、おしゃぶりも辞め朝までぐっすり就寝ヾ(*´∇`)ノを夢見てましたが…そう上手くはいきませんでした(;_;) 寝返りして起き上がってしまい目を閉じながら、えーん(*_*)。そのまま突っ伏して寝て寝心地が悪いの…
1歳を過ぎ、いまだに夜間授乳をしているのですが、やめるべきでしょうか? 朝の寝起きや日中は、子供のほうから欲しがることはほとんどなくなりました。 このままスムーズに卒乳できるかも、と思っていたのですが… 夜間だけは今でも3時間毎くらいにぐずり、そのたび添い乳し…
旦那が出張族で今も約2ヶ月程いません。来月4日間くらい帰ってくるのですが憂鬱で仕方ない。 毎日くる連絡も嫌です。ラインもすぐに既読にはせず一時してから返事したり、電話もでなかったり。 旦那と電話する暇があれば少しでも寝たいです。(夜間授乳や夜泣きで常に寝不足なので…
アドバイスお願いします。 完母を続けてゆくためのコツなどごあれば… 乳首を噛まれちゃった時の対処法や 夜間授乳が開いた時、お乳が張った時の対処法など あれば⇦これはやっぱり搾乳ですかね? また、他のコツがあれば!(^∇^) よろしくお願いします。
夜間授乳が減ったからか、最近母乳不足になってしまいました(;_;)母乳量を計ってもらったら50ぐらいでした。。全然はりもしないし(;_;)母乳量は戻るのでしょうか?成長曲線もギリギリなので体重も心配です。。
初めて質問致します。 生後3ヶ月の娘を混合からほぼ母乳で育てています。 今は寝る前にだけ160ミルクをあげており、生活リズムも整い、夜はまとめて寝てくれるようになりました。0時頃から7時頃まで寝てくれます。 普段おっぱいは張らないのですが、ここまで間隔が空くとさすがに…
いつもお世話になっています! 今8ヶ月半の娘を育てています。 離乳食もよく食べ、既に三回食になっており、日中の授乳は一回もありません。 5ヶ月あたりから夜泣きが酷く、最近では毎日4回、5回ほど起き、その度に授乳なんですが、寝つきも悪いので最低30分は授乳しています。 …
もうすぐ4ヶ月の子どもがいます。 体重増加についてです。 ここのところまあり体重が増えず悩んでます。 先日3.4ヶ月検診がありました。 ちょうど1ヶ月前に予防接種があり体重を測ってもらってました。 そのときから300gくらいしか増えてませんでした…。 出生児→3700 1ヶ…
夜間授乳について。。 乳首の傷や、乳腺炎などを乗り越えて10日前ほどから完母になりました☺️ 母乳の出も良く安心してきた頃だったのですが、完母になってから4日くらいたってから赤ちゃんが夜間7〜8時間ほど寝てくれるようになりました。 自分も寝不足だったので、ついつい寝て…
夜間授乳がなくなっても、1日8回ほど授乳してれば母乳量は減らないのでしょうか💦??
夜泣き/夜間授乳について もうすぐ8ヶ月になるのですが、最近夜中に2〜3回、目をつむったまま泣きながら起きる事が多くなりました💦 お風呂上がりに授乳をして20時過ぎ頃ベッドに入り、授乳中に寝落ちする日と、寝たくなくてベッドで暴れる日があります。(同じベッドで添い寝し…
夜間授乳について質問です! 今8ヶ月で完ミで育てているのですが夜中に2回だいたい決まった時間に泣きます。その時おしゃぶりをさせてポンポンするのですがそれでも泣き止まないので結局ミルクをあげてしまいます。ミルクをあげればすぐにそのまま寝てしまうのですが8ヶ月にもな…
カテゴリーがあっているかわかりませんが、質問させていただきます! 産後5カ月で、先日生理がきました! いずれは、もう一人子供が出来たらなと考えています。そこで、また基礎体温をはかろうと思っているんですが、まだ息子が5カ月で夜間授乳も行っています。朝の起床時間も…
出産後の基礎体温について教えてください。カテ違いだったらごめんなさい。出産後2ヶ月近くが経ち、そろそろまた基礎体温を計りたいのですが、赤ちゃんの夜間授乳があるため、こまめに起きているのでどのタイミングで測ればいいのかわかりません。妊娠前は何時間以上横になってい…
卒乳関係について、教えてください(^^)/ 今、生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)の娘がいます。 母乳で育てています。 生理が戻っているので、母乳の出が悪い時期があり、そんな時はミルクを足しています。 一度に飲めるミルクの量は多くても100mlくらいです。 離乳食はまだ2回食です…
ちょうど一歳になる息子がいます。 4月から仕事復帰を控えていますが、まだ母乳をあげています。昼間もちょくちょく飲みますし、夜も頻回です。一時期は夜間授乳が辛く、断乳を本気で考えていたのですが、あまりにもおっぱいが大好きな息子を見ていたら、卒乳まで頑張りたいと思…
夜間授乳間隔があいてきて、昨日からは6~8時間まとめて寝るようになりましたが、おっぱい出なくならないか心配です💦寝てくれるのは助かるので私も寝ていたいし…オムツはかえなくてもいいのかな??とか色々迷い始めました💦笑 みなさん夜間はどうしてますか?? 搾乳したりしてるん…
完母の方教えてくださいm(_ _)m あと1週間で6ヶ月になる女の子を育てています。 3人目ですが初めての完母です。 今でも夜間授乳が3時間おきにあります。 3月1日から職場復帰なので体力が持つか不安です💦 完母だと皆さんはどれくらいの間隔で授乳されてますか? なるべく母乳…
生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てていますが、同じくらいの月齢の時、皆さんのお子さんは夜何時間くらい続けて寝ることができましたか?また、長く寝かせるコツなどがあれば教えて欲しいです。 うちの子は調子の良い時は5時間くらい続けて寝てくれることもありますが、基…
乳腺炎のときに受診する診療科についてです。 カテが間違っていたらすみません。 現在、乳腺炎と思われる症状があり、熱は下がりましたがおっぱいのしこりと赤みは残っている状態です。 乳腺炎になるのは2度目で、前回(娘が1ヶ月半くらいの頃)は2日ほどで治りました。今回も…
3ヶ月になった娘をもつ新米ママです。 5日前からグズって0時頃におっぱいをあげてから朝7時まで起きません。 なので6,7時間も授乳間隔が空きます。 1度に飲む量が増えてくるとはいえ発育に影響するのかと不安があります。 体重は増えてるので問題はないんでしょうけれども… 昼間…
質問重複ですみません😭💦💦生後5、6ヶ月の夜間授乳回数教えて頂けますか?離乳食はじめると沢山寝てくれるんでしょうか?
男の赤ちゃんを出産された方完母ですか?よく飲みますか? 男の赤ちゃんはよく飲むからミルク足したりと実母がうるさいです! 完母でやってて授乳間隔も3-4時間空いてて夜間授乳も一回ぐらいやから今のとこ母乳で足りてるとは思うんですが…(。-_-。) この前、母乳あげた後、スー…
生後5カ月の夜間授乳について。回数は何回くらいですか?今まで朝までぐっすり寝てくれてた娘ですが、最近また一回起きるようになってしまいました😢同じような方はいますか? 生活リズムはわりと整ってきているはずなんですが、、、なぜなんでしょうか…>_<…
いつもお世話になってます! 我が家は完母にしていて夜間授乳を添い乳でしてるのですが、 添い乳は癖になるとか虫歯になる、夜泣きが酷くなるなどデメリットを沢山見たので辞めようと思い1週間ほど夜間授乳を起き上がってするのを頑張りましたが、寝不足でイライラすることが多く…
夜間の授乳間隔について教えてください。1ヶ月の息子君を育てています。いつも夜は寝つきがよく、おっぱいを飲むとそのままスヤスヤ寝てくれます。ただ、最初に寝かしつけるときは3〜4時間まとめて寝てくれますが、その後の授乳間隔が2時間、1時間半...とどんどん短くなり、結局…
来週8カ月になる子を育てています^ ^ この頃の皆さんの授乳(離乳食)回数を教えて頂きたいです! 現在、1日5回(夜間授乳1回含む)でそのうち2回を離乳食も与えています。 ですが無理矢理調整しての5回です>_< 本当にお腹が減っていそうなタイミングでやってしまうと4回になります…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…