女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10カ月の息子の発達について。 これまで全く発語がなく心配していたのですが、 最近急に話し始めたと思ったら 毎日1−2個は新しい言葉をでるようになり、 今では結構な単語数を話すので一安心していました。 しかし発語と同時にひらがなや数字も何個か読めることが判明して …
3歳息子、エコラリア?おうむ返しが気になります😢 お腹すいた?→お腹すいた? あっち行こうか→あっちいこうか 等、気になります。 発語は遅く、3歳になる少し前から2語文がようやく出てきました。 今ではお腹すいたよ〜。や、早く帰ろう、等自分から言ってくれることもあるの…
発語が遅かった子を持つままさん。 何歳くらいでどのタイミングで話し出しましたか? 1歳8ヶ月の子がいて1ヶ月早く生まれたお友達が居て一時期は同じく発語もなく、身振りもあまりしなくて一緒に悩んでたのですが1ヶ月強会わないうちにとてもよく話すようになっていて“はーい”な…
2歳半の女の子、発語ゆっくりさんです。 これから療育にも通います。 絵本のおすすめありますか?
2歳、お絵描きが上手にできない 2歳3ヶ月の男の子がお絵描きできません 殴り書きばかりです 発語は心配ないんですが、お絵描きができるかどうかは発達においてどのぐらい重要ですか?
発語が遅く同じ音しか発音できなかったお子さんお持ちだった方どうしたら発語、発音が増えましたか🥲? 2歳2ヶ月の子がいますが「ぱ」「ば」「ん」「あ」しか発音できません。 なので発語も意味がわかって言ってるのは アパパン(アンパンマン)、バ(バイキンマン)、ババイ(バ…
1歳9ヶ月ですが発語が全然増えません。 はっきり分かるのは10語くらいで、あとは宇宙語で喋っています。 よく2歳頃から喋るようになった、爆発期がきたと聞きますが、こんな少ない発語で爆発期がくるのか不安です🥲
あと数日で1歳4ヶ月になります。 「ママどこ?」と聞いても自分の鼻を指差すかスルーされます。 「バイバイ」「ごちそうさま」「ちょうだい」などは理解してるみたいでちゃんとしてくれます。 ママと認識されてないのでしょうか? 発語もまだないので不安です。
息子が喋るのが想像できません🥲 一歳四ヶ月、未だ発語ゼロです… ママとかわんわんとかブーブーも一切無しです😢 毎日検索魔で不安で、出来ることも少しずつ増えてるのにおしゃべりする姿が想像できなくて🥲 話す時は急に話し始めるんでしょうか?? 周りの子は既にママと…
1歳3ヶ月の娘がいます。1歳になる前から歩き出し、今では走り回ってます。家の中ではくっついていますが、支援センターやスーパーに行くと、好奇心旺盛で走り回って目が離せません。ただ、意味のある発語が少なく、気が向いたら、アンパン(アンパンマンのこと)やまんま、くっ…
子育てに向いて無さすぎてしんどくなってきてしまいました… 1歳になった子がいます 支援センターなどに行って同じくらいに生まれた子と比べては落ち込んで、真夜中に検索魔になって眠れず悪循環な毎日を過ごしていて自分の方が心底嫌になります 発達はかなりゆっくりで、1歳にな…
発語についてです お子さんが1歳後半の時ってどのくらい喋ってましたか?😭 ・ぶーぶ・まま・ぱぱ・じいじ・ばあば・犬の名前×2 ・あった・ないない・いないいないばー・よしよし ・どーぞ(たまーーに)・ば(バス)・にゃーにゃー ・ねんね・来て〜 このくらいなんですけど遅…
発語が遅かったけどその後の発達は問題なく成長したお子さんをお持ちの方はいますか? 2 歳4ヶ月で単語が少しです。 市に発達相談をしたところ意思の疎通もできて指示が通るから様子見で良い、と言われています。 でもよく、言葉が遅い=発達障がいと言われているのでこのまま…
1歳3ヶ月の息子がおもちゃやベビーサークルなど、ツルツルしたものを特に舐めます。カミカミもしてて歯が生えてきてて痒いのかなとも思うのですが、ツルツルしたものばかり舐めるのは感覚過敏?なんでしょうか、、、 ツルツルのおもちゃも舐めるんですけどおもちゃとして遊べてい…
【2歳4ヶ月 発語なし】 今まで保育園が決まらず、 現在も自宅保育中の男の子についてです。 たまに一時保育へ預けています。 話すのは、🐶をみた時にワンワン! バイバイする時にバイバイ👋位です。 4月から通う予定の保育園から、 言葉がない事と行動が幼すぎる事へ指摘があり…
生後10ヶ月半になります。 最近私が離れたところにいると喃語でママママ言ってきます。 たまたまかなぁと思うんですけど、私が近くにいる時はママママ言わずダーダーしてて、、 これはママの発語の前兆って喜んでもいいやつですか、、?!🥹
1歳8ヶ月です。 言葉は増えてきていますが、名詞ばかりで動詞や形容詞少ないです(発語自体は、語尾だけ言うものも入れると60個くらいあります) 名詞以外でハッキリ言えるのは、 ねんね、ばぁ!、ないない、あちち、いや、うん だけです。 いただきます・ごちそうさま・おしまい…
失礼なお話なのですが 発達的に厳しいかもってとき、 集まりみたいなのはどうしてましたか? 親子サークルとか4月から申し込まない方がよいかなあと…悩んでます。 今幼児教室みたいな習い事してますが……いつやめ時だろうとか悩みます。 特徴が色々増えてきてしまいました😔 首…
まもなく1歳2ヶ月になりますが、まま、んま などしか発語がありません。 その頃ってどれくらいの発語がありましたか?🥲
もう疲れました、、 1歳3ヶ月の息子が暴れん坊すぎる。 最近気に入らないことがあると叫ぶように泣く。そしてなかなか泣き止まない。何しても泣き止まなくて結局YouTubeや🥧に頼る。 本当最近日中グズグズしてる時間が長すぎる。少しでも不機嫌になるとおもちゃを投げるし、叩かれ…
1歳3ヶ月の娘の発達について。 喃語のおしゃべりばかりで発語がありません。 ママパパ言いません。 発語や指さしがまだです。 スプーン食べできません。 まだ小さいので診断はつかないと思うのですが、自閉症なのでは…と心配しています。 こちらの投稿で気分を害した方はすみま…
1歳2ヶ月の男の子です。 月齢の割にできないことが多すぎて自閉症を疑っています🥲 ◯できること ・安定した歩行(1歳くらいから歩いてる) ・指差し (ただしこちらの顔は見ない) ・簡単な模倣(👏👋や、親の動きっぽいことをする。気分でやらないこともある) ・コップ飲み ・音楽に…
発語なしというのはどんな感じのことを指すのでしょうか。 空耳というか◯◯って言ったかも!?みたいなこともない感じですかね? 親の言うことをマネするけど自分からは言わないとかも含まれますか?
一歳7ヶ月で、発語も50以上あって、2語分も話してて、指差しもして、好きなあそびがあって、ママを見て笑ってくれる。全然不安に思うことなんかないのに、ずっとずっと発達が不安です。同じ方いますか? 今日全然友だちを見なかったなーとか、今の行動気になるとか、ちょっとした…
一歳8ヶ月の発達が不安 気になることは、支援センターや公園で他の子の顔をほとんどみないことです。 お友達来たねって言うと見ますが、自然に見ません。 ものをどうぞしたり、真似して滑り台に行ったりはしますが、目を見て渡しません。 とにかく、人より物!と言うところがと…
ご近所の兄弟と一緒に公園に行くようになってから、息子があれています。 家では私とべったりですが、公園では兄弟と息子の三人を、ママさんと私で見てます。 あっちのご兄弟は息子と同じ月齢ですが、やはり男の子三人だからかわんぱくで、ひやひやすることもあります。 息子と…
1歳9ヶ月の男の子を育てています。 元々心配性な性格のため、うまれてから今まで自閉症や多動などの発達障害があるのでは?と常々気になっています。 気になるところ ・横目遣いをすることがある ・怒ると横目で睨む ・気に入らないことがあると頭を床に打つ ・発語が10語ほどし…
1歳3ヶ月になった息子の相談です。 月齢的にどうなのかなって心配なので良かったら見て下さい 出来る事 おいで タッチ ねんね→寝転ぶ パチパチ バイバイ 頂戴→渡してくれるがここ最近渡してくれない ぬりぬり よしよし いただきます ごちそうさま 名前呼ぶ ハーイ 自我出てき…
育児に自信がなく、 ここのところ、どうしたらいいのか ずっと悩んでいます。 自我が出てきて、でもまだ発語が少ないので なかなか気持ちが読み取れなくて 泣き出してしまって、 でも私もわかってあげようと思っても なかなかわかってあげられなくて 泣き叫び、怒っておもちゃを…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…