女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子にイライラしてしまいます。 発語が一つもない、この前まで片付けできたのに最近やらない、積み木に興味がなくてできなかったのにおととい急に6個を2回積んでものすごく喜んだのにそれ以降全くやらない、、、人の話を聞いていないというか、気分で全然やらなかったり無視し…
1歳10ヶ月、言われたことの理解はしていますが 名詞の発語は少なく、指示代名詞は話しますが 基本宇宙語です。 女の子は早いよねと言われるのが辛くなってきました 親族に知的障害(他人とのコミュニケーションとるのが苦手)吃音症の方がいて、もしかして遺伝してる?? と不…
息子の発達が気になります。 以下を見てどう思いますか??一歳すぎにしては幼いとか、違和感あると思いますか? 何か変だと思ったり、一人目だからよく分からなくて…母親の勘はよく当たるのでしょうか💦 息子の気になっていると所 ●なんでもないときでも手をグーパーグーパーよ…
1歳半健診へ行ってきました。 ショックが大きいです。 まず待ってる間、走り回る。 動きたくて仕方ないから1秒もジッとしてられない。 着替えも動き回ってなかなか着替えさせられない。 診察も先生を蹴って逃げようとする。 保健師さんとのお話の時も 片時もジッとしてられない…
自閉症であろう息子(3歳10ヶ月)との家での過ごし方に困っています😔発語も無いし遊びのやり取りも出来ないし…今週末は主人が出張で不在です💦息子の今1番好きなのはYouTubeを見る事です📱 下の娘が色々と出来るようになり言葉も増えてきているので上の子が目についてイライラしてき…
指差しや発語って前兆みたいなものはありましたか?それとも突然でしたか?? どちらもまだで、言葉はまだかなとも思うんですが、指差しはやる気配もなくてまだかなと心配です💦
一歳の発達について 出来ること つかまり立ち、伝い歩き、ほんの少しタッチ パチパチ、バイバイ、ちょうだい、どうぞ、 いただきます、ご馳走様、手掴み(物による) スプーン食べ(食べ物を乗せてスプーンを渡すと食べる) お父さんどこ?というと探します お母さんいないいない…
発語のない発達障害の子の一時保育について。 上の子は娘が生まれる少し前から週に1回、午前中だけ3時間(お昼食べてくる)近所の保育園の一時保育を利用しています。 先日、迎えに行ったとき、迎えに来たママ(私)に気を取られて靴を出して履くということを忘れた息子に対して、初…
発達障害?自閉症? どなたか聞いていただけると嬉しいです。 2歳半の男の子を育てています。 ここ数日になって急にトミカや車のおもちゃを寝そべって遊ぶようになりました。 気になって、調べてみると自閉症スペクトラムと出てきて、読んでみると当てはまることがありました。…
娘の発達具合が気になります。発語は以前より増えてきましたが、喃語や宇宙語まだ多いです。 今はよいしょ、おいしい、はい、はーい、とったー、やったー、バンバンザーイのザーイ、まんま、ブー、ズドーンと言ったぐらいです。 よいしょ、おいしい、はいなどはよく言います。マ…
2歳以下のお子さんでチック症と診断されたと言う方いらっしゃいませんか? 一歳七ヶ月ですがおそらくチック症です😔 一ヶ月前から肩をすくめる?首をすくめる行為をします。一日に20回ほど見かけます。まだ病院言ってないのになぜチックなのか分かったのかは、自信が幼稚園児の時…
今保育園からそろそろ断乳しませんかといった話をされています。 私としては卒乳を目指していて、断乳するにしてもせめて言葉が出るようになってからと思っていました。 (まだ発語がありません) 一応毎日お昼寝はするのですが、なかなか寝付かない、寝ても短い(短いと30分)保…
息子の幼稚園の事で悩んでいます。 来年4月から年少さんで入園予定です。 息子は発達グレーです。(発語が遅れている。集団行動が苦手。こだわり強い。など) A幼稚園→家から1番近くて、主人も通っていた幼稚園。比較的大きめ。発達に遅れがある子も受け入れているが断られる可…
1歳8ヶ月の息子について 質問させていただきます。 1歳8ヶ月での発語が少ない ※アンパン(アンパンマン)※まんま(ご飯) ※あいたー(扉が開いた時とか)※いないいないばあ ※はい(物を渡す時)※あーん(食べる時) 言葉の理解面では悩んだ事は少ないです ないないして!○○とっ…
舌小帯短縮症のお子さんお持ちのママさん、または言葉が遅い原因が口の中にあったってお子さんお持ちのママさんいますか? また舌小帯短縮症?って発語に関係しますか? 滑舌悪くなるのは知ってるんですが‥‥。。。
2歳3ヶ月の娘がとにかく活発で、ベッドでジャンプしまくったり家中追いかけっこしたり激しいです。こんなお子さんいますか??💦多動傾向なのかな💦 発語は2語文3語文中心で意思疎通は出来、偏食や睡眠障害はありません。順番を並んだりお友達と一緒に遊んだりは出来ます。イヤイヤ…
もうすぐ3歳の息子が表出性言語遅滞と診断されました。 発達障害の一つですが、簡単に言うと言われてることは理解できるけど、発語がない状態です。 息子は1年ほど前から近所の保育園に週に1回3時間ほど一時保育で預かってもらいます。そこにはその診断のことも話していて、保育…
1歳10ヶ月の息子についてです。 まだ発語は少ないのですが、意思の疎通はよく出来ているので生活に困ることはほとんどありません。 発語もニャン、ワン、ママくらいです。 よく笑い、コレ見てアレ見ての指さしもしますし、兄ともよく遊んでいます。 気になることが2つあるので…
1歳5ヶ月の娘について。 自閉症か発達障害を疑っています。 気になること 目が合わない(物を渡してくるときも目を見ません) 笑顔が少ない 後追いがなかった スプーンフォーク使えない 多動だと思う 基本人の目をじっと見ません。赤ちゃん特有の眼差しがありません、皆無で…
自閉傾向のある我が子 赤ちゃん返り 現在2歳の長男ですが、発達の遅れを指摘され発達センターに受診しています おそらく高機能自閉症だろうとの話でしたが、3歳になるまで様子をみるということで病名はついていません 先日下の子が産まれ、ニコニコと見ており好意的な態度にほ…
これって自閉症ですか? 2歳10ヶ月男の子。発語は、「ぶー!」とか、いないいないばあ!のわんわんをみて、「わんわん!」と言います。 絵本を見ていたら、しんみりするところでも拍手。「わあー!!」と喜ぶ。 ズボン、おむつは自分で履けません。 目は合いませんが、名前は…
我が子は大好きで可愛くて大切だけど、育児には自信がないのであまり厳しいコメントはやめてほしいです。 今日自分の育児でダメな部分に気づきました。 私はもともとの性格がかなり謙遜するタイプで、自分が褒められても素直にありがとうと言えず、そんなことないよ、ほんとは…
先日1歳になった娘、まだ意味のある発語が ありません。。遅いですかね🥲?
どのくらい言葉喋りますか? 娘は、 ばぁ、あった、じゃー、あーん、ぶーん、よいちょ、おいちい、あーあ、んー? は、誰が聞いてもはっきり言ってます。 恐らく親しかわからない言葉は、 やんやん(わんわん)、はいどー(はいどーぞ)、ぼー(ボール)、いたー(いただきます) で…
一歳3ヶ月の男の子を育てています。 発語なし、指差しなし、ものまねもないです 最近変化があったことは、今まで1人で黙々遊んでいたのが一緒に遊んでほしそぉな共感を求めるようになりました。 積み木積み上げるたびにこちらを見て共感を求めています。ドヤっ!みたいな感じで。…
1歳0ヶ月、もうすぐ1歳1ヶ月になります! 発語?言葉とかってまだなんですかね? わりと生まれた頃から クーイングや喃語盛んだったので 早いかなー😅と思ってたら全くで(笑) 3ヶ月違いのお友達の子は、 お花って言ったら真似するのに、 うちの子は、 た! ばーばー! お!…
【お家の外での様子】 1歳7ヶ月の息子がいます。 1歳2ヶ月の頃から保育園に通っていて、歩き始めたのも1歳半過ぎてからとゆっくりめ。最近やっと意味のある発語がポツポツ出てきた感じです。 こちらが言っている意味は理解しているようで、よくお手伝いもしてくれます。 保育…
1歳2ヶ月になったばかりの娘がいます。 発達について質問です。 一度こんな遊びをするんだーと不思議に思いネットで検索したら発達障害と出てきてしまいそこからどんどん気になってしまうようになり、これもそうなのかな?と心配になってしまいました。 娘はバイバイを両手で…
息子がダメって何度言ってもやめません。 怒ってもフルシカトです😅 これって普通ですか?なにか問題あったりしますか?😣 まだ発語もなく色々心配になります ちなみに普段怒らない人(ぱぱや私の友達)が怒ったり注意すると泣いたりします😥
長男が自閉症です。 下の子も今だに発語無しです。 なんだか最近0歳代で自閉症ですか?って質問をよく見かける気がするので自分語りです。 不快になる方はスルーしてください。 長文です。 長男の時は1歳5ヶ月で保育所の申込書を持って行った時に、所長先生に 「この子はおかしい…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…