※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の息子が発語が遅く、自閉症を疑っています。保育園や療育に通っていますが、未診断です。似た状況の方や自閉症の子どもを持つ方からアドバイスを求めています。

3歳2ヶ月の息子。知的ありの自閉症疑ってます。
発語ほぼなし
自発的に言えるのは ガーガー あー(あけて、やって)位

ワンワン マンマ ママ パパ バナナ アンパンマン 等簡単な言葉はオウム返しです…

理解は生活の中では沢山あり、声かけのみで動いてくれるので困ったことはあまりありません
絵本の中でも聞くと応答の指差しは沢山します。

強い癇癪やこだわりはなく…指差しとジェスチャーでやりとりしてます。何かあると あー!!と訴えてくるので、言葉に変えて返事してあげてます。うん(うんと言いながら首を縦に振る)いいえ のやりとりも首を振ってつたえてくれます。

人見知りは2歳前まではありましたが、それからはなくなり、人は大好きです。自分からペコリと挨拶をしたりバイバイしたりします。

ただ
・発語が遅い
・手をひらひらさせることがある
・目があいにくい
・ジャンプできない 階段の登り下りは一人でできます
・模倣はゆっくりながらでき、あたまかたひざぽん や 幸せなら手を叩こう パンダうさぎコアラ などの手遊びもやります

でも発語なし。息子は発達障害なのでしょうか?知的あるならばどの程度なのでしょうか?

2歳児クラスで保育園、2歳から療育通ってますがまだ発達検査は受けておらず未診断です。息子にどうしていってあげたらよいかわからず悩みに悩んでます。こちらで診断はできないのわかってますが、似たお子さん育ててる方、また自閉症のお子さんお持ちの方アドバイスお願いします。

コメント

コウ

手をひらひらささるのと、発語が遅いのは気になります!

感覚過敏なとばありますか?
つま先歩きなど、、

発達外来受診した方がいいと思います!

  • かか

    かか

    返信くださりありがとうございます。

    感覚過敏はありません。つま先歩きもそこまで気になりません。

    市の支援センターには相談したものの様子見で…定期的に診察してますが、なんともで😅

    • 12月12日
  • コウ

    コウ

    本当に市の担当達はルーズですよね、、、

    ママさんが違和感を感じているその気持ちをまずは直接病院で相談をとった方がいいと思います。
    何もなければそれで良いし
    何かあれば対策を考えることができるので、専門外来への受診オススメします!頑張ってください

    • 12月12日
  • かか

    かか

    市のはそうなんですね…

    一度脳波も含めてということで、大きな小児科の発達外来受けましたが、困りごともないし、理解もあるし…発達はゆっくりだけど様子見になりました。脳波は結局眠れずでとれず。

    モヤモヤが募るばかりです。やはり息子は障害なのでしょうか?

    • 12月12日
  • コウ

    コウ

    言葉の療育などには参加はされてますか??

    絵カードを試すのはいかがでしょうか? 

    何歳の時に受けられたのでしょうか?

    毎日お疲れ様です、ネット検索してませんか?不安になりますよね、

    • 12月12日
  • かか

    かか

    言葉の療育受けたいのですがまだ言語聴覚士さんとつながれず。来年度からつながる予定です。

    絵カードは試してます。そして息子は言葉のみでも理解はあり動けるので。。

    病院は2歳11ヶ月の時です

    本当不安しかなく…日々検索、落ち込んでます

    • 12月12日
  • コウ

    コウ

    言葉のみで指示が通るのってすごいです。
    目が合いにくいのも、恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね、

    行動おこしてもすぐに繋がれない場合は一旦お母さんも肩の力を抜いてギュッとお子さんを抱きしめてあげてください。今の時期は二度とかえってこないので今を一緒に楽しみましょう。

    検査の連絡がきたらまた向き合って考えていきませんか?? 少しの休憩を

    検査基準が3歳〜とかが多いので3歳までの壁って本当にお母さんにとってかなり苦しい壁になりますよね。

    私は今児童福祉司を目指しています。お母さん達の駆け込み場所、拠り所になる施設を作るために頑張ります。

    • 12月12日
  • かか

    かか

    優しい返信本当ありがとうございます😭

    息子は歩くのも指差しも遅くて…1歳前から頑張って病院に繋がったりしてましたが、このようにずっと様子見。モヤモヤ…3歳の壁を痛いほど感じてます。早い方が…となんとか2歳から療育には繋がってますが、、、息子は楽しんで通ってますが伸びているかは??です。

    児童福祉司素敵ですね!!子育てされながら大変だと思いますが、どうか無理なさらずに。

    • 12月13日
Mama

自閉症の子供がいます。

私の子は2歳4ヶ月でママパパが出ました。
つかまり立ちは早かったけど、歩くのは遅かったです。
そして、ジャンプも中々出来なかったです。

表出性言語障害、低緊張、発達性協調運動障害などはご存知でしょうか?

私は生まれた時から違和感があって2歳前にはまだ断定するのは早い、と言うことで、表出性言語障害で受給者証を取得してSTに通い始めました。
その後、体幹がしっかりしておらず低緊張、発達性協調運動障害ということで、OTにも行きました。

今は、ST、幼稚園、児発の集団と個別に行ってます。
トランポリンも良いですよ!
自閉症と言う診断がなくても、言葉が遅い、体の動かし方に違和感、などでも受給者証を取って療育に行けるので、自分から発達外来のある小児科等に行って療育に行きたいです!!と言えば診断書書いてもらえます。

市の支援センターや発達外来でも向こう任せだと、様子見ましょう!って事が多いので、こちらからガンガン要望言った方が良いです!
療育は早ければ早い方が良いし、定型発達のお子様だったとしてもプラスでしかないです。

  • かか

    かか

    返事くださりありがとうございます。

    低緊張、発達協調性障害、表出性言語障害。私も疑っていました。だからこそ沢山運動したり、歩かせたり…と工夫して日々過ごしました。PTではゆっくりながらもいずれはジャンプもできる。そんなに低緊張ではないから…と卒業に。

    私も強く要望伝えて、2歳から療育通ってます。ちなみにですがお子さんの違和感とはどのような点ですか?また発語や理解はいかがでしょうか?

    • 12月13日
ゆうなママ

友達の子供が3歳まで話さなくて心配してたけど3歳に入ってから話すようになったと言ってました!その子は今小学生の高学年で、勉強が出来て字も綺麗でしっかりしたいい子です☺️!!

どっちが長い?とか色の理解、何個か絵があってその中から絵を描くものはどれ?と聞いてクレヨンを選んだりとかは出来ますか⁉︎
3歳で理解することみたいです!!

  • かか

    かか

    返信くださりありがとうございます。友達のお子さん素敵ですね!羨ましいです・

    長さはわかりませんが、色や理解はしてると思います。。長さも教えていきたいです。理解していれば大丈夫なのでしょうか?

    友達のお子さんは、自然に話すようになったのでしょうか?

    • 12月17日
  • ゆうなママ

    ゆうなママ

    返信遅くなりました!
    友達の子は特に何もせず普通に喋れるようになったみたいです!私も当時あまり意識してみてないので曖昧な部分ありますがこれ食べる?とかどっちが欲しい?とかは全て首を振ったり頷いたりで答えてたように思います!
    大人しい性格でおっとりさんだったからだろうねーって今は話してますよ😄!!

    長さや色、簡単な質問などが出来れば理解力はクリアと聞きました!!

    • 12月20日
ままり

うちの娘はグレーです。3歳4ヶ月の時点の検査で、言語は1歳8ヶ月、理解力は2歳4ヶ月でした。
自閉症とはっきりは言われてません。
色の区別、キャラクターの区別できますか?
わかるといったら知的ではないねと言われました!

うちの子と似てます!ジャンプもやっと少しずつ出来る様になってきました。

  • かか

    かか

    返事くださりありがとうございます。

    そうなのですね。色やキャラクターは〜どれ?で指させたらいいのでしょうか??区別はしてると思います。

    ジャンプはどうやって練習したのですか??

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    色はケースとかにスポンジとかなんでもいいと思いますが、上段にランダムに入ったものをみて子供が真似して下段に入れられると色の認識はできてるねと言われました!

    うちの場合は、発語が最初とか最後の一文字とかで、なんとなくキャラクターの名前を言えてたり、そのキャラのおもちゃを持ってきたり、好きなキャラクターが出てくると反応したので認識できてるって感じでした!


    ジャンプは普通のトランポリンじゃまだ微妙に出来なくて、クッショントランポリンを捕まりながらとかソファでぴょんぴょんって感じですね💡
    片足ずつバタバタジャンプって感じでしたが、ホントここ3.4ヶ月かけて今は2.3センチ両足で浮いて飛べるようになってきました!
    多分ですが足の力がついたのは実感してます!
    ジャングルジム、公園の遊具や階段の登り下りが早くなってます!足をしっかりあげて高いとこ登れたり、あとバタバタ走れるようになりましたね。
    公園とかで大きく身体を動かすと細かいものも掴めたり、言葉に繋がると療育でも言われたので、その通りなのかなと。

    • 12月18日
  • ♡


    いきなりすみません😖
    明日発達検査を受ける予定です。
    うちの3歳2ヶ月の息子なのですが、
    おそらく言語、理解力がくまさんの娘さんと同じくらいだと思うのですが、現在くまさんの娘さんはどうでしょうか?
    療育には今後通っていく予定なのですが週1回、母子通園の予定です。

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    大丈夫です😊
    4歳になる前の今年の2月ぐらいから2.3語文を話すようになりました。幼稚園入園後にはコミュ力?人に興味を持って、周りを見る力がついたと思います💡

    今は簡単な会話はできるようになってきました!
    これ食べる?
    たべない!とか

    ただ発音が悪いので、聞き取りにくく余計話せてない感じです💦


    他には何か聞きたいことありますか?😊

    • 8月25日
  • ♡


    ありがとうございます😭
    半年前くらいからお話しできるようになったんですね。3歳後半くらいでしょうか?
    うちは1歳前から保育園にもいっているのですが、学年が上がるにつれて自分からお友達へ行くことが少なく…来られたら遊ぶけど‥.みたいな感じでして。先生は大好きなんですが🥹

    そこももちろん心配なのですが、発語が少ないのも気になっています。
    うちは2語文を全く話さないわけではなく、理解力が足りなくて話せないように思えていて。。まだこれ食べる?食べない!は出来ません…
    おうち帰る?と聞くと帰る、おうちとは言いますし家に着いたら、ついた!おうちとも言います。滑舌も悪いです😅

    療育はどのようなペースで通われましたか?

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    娘は一歳半の時、単語で出始めてから1年くらいは単語がふえただけで変化もなく💦
    3歳になって少し使い始めたかなって感じでした😣


    3歳8ヶ月の時に言語は急に伸びましたね!(今までと比べると)もっとコミュニケーション取りたいって思った時だったのかな?
    挨拶できなかったのにする様になっておどろきました💨
    4歳になっておうむ返しが増えて、今は〇〇違うとかやらないとか意思も出し始めています!
    〇〇は名前です。


    息子とも娘は個々で遊ぶって感じでしたが(息子は体格も色々早いので怖かったのかもと思ってます)
    今は兄弟げんかとかUNOするまでコミュニケーションは上がりました😊

    大人、先生はやっぱり汲み取ってくれるから好きですよねー娘も多分まだ誘い方はわからないのでそこまであそんではないと思います😅


    今行ってる療育はSTOTと月1回ずつです💡ほとんど先生と一対一で遊んでる感じです🐥

    • 8月25日
  • ♡


    うちもほぼ単語は増えてないです。3歳すぎてうちも単語増えたかなって感じでしたが会話にならず。

    挨拶できるようになるの嬉しいだろうな…うちはバイバイまたねーって流れて言ってるんですが、自分の意思で言ってるかは分からず🥲
    3歳8ヶ月となると息子の半年後…
    おうむ返しはちょこちょこするんですが、とにかく会話にならなさすぎて🥹

    月一回なんですね!それでも言葉が出たのはすごいです😊✨
    うちは週1回集団行動をしていく感じなんですが、言葉が増えるかは微妙で……

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    わかります!3歳まではと思ってたけど3歳過ぎても言葉は増えず毎日悩んでました😣

    急に療育の先生がおはようって言ったらおはようって返せる様になって驚きましたよ🥺✨
    先生に言われて無視してるみたいで気まずいですよね💨
    うんとかハイ!とか返事もできるようになりましたね💡

    顔も少し節目がちでしたが少しずつ表情や表現も変わってきました😊
    やっぱりみんなより一歳遅れてるから4歳なのかなと🤔

    トイトレも4歳過ぎちゃって困ってましたが、6月の1週間くらいで一気にやる気になって、昼も夜もオムツ無しで行けるようになりました💡
    この子のタイミングってホントあるんだなとその時に感じましたね!


    まだまだ他の子に比べて悩みは尽きないですけどね🥹

    たぶん療育の先生はその子にあった遊び方の提案とかママの悩みとかも聞いてくれると思うので、行って損は無いと思いますよ☀️
    私もママ良く見てるね頑張ってるねって言われて救われました😣

    • 8月25日
  • ♡


    わたしの場合は保育園にもいるのに、3歳2ヶ月でなんで…って感じで現在焦っている感じです😅

    えー!すごい!うんもハイも気まぐれでしか言わないので、、本当に言葉が出るようになるのか……😭

    うちも遅れ具合がまだ分からないですが、1年遅れでも良いので言葉が出てくれることを祈るしか….😖

    トイレもうちも話さない限り無理かなと思ってます。でもそれはすごいですね!本当素晴らしいと思います🥺✨✨✨

    療育行って関わり方とか声かけとか教えてもらって家でも実践したいなーと思っていました🥺
    そう褒めてもらえると救われますね😭✨

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    うんもハイも言えるし、おうむ返しもしてるみたいだから、娘よりは早い気がします😊

    集団行動が合わなさそうなら先生と一対一で対応してもらえる所行ってもいいかもですね☀️

    家族以外の他人(先生)との関わり方が見えてきましたよ!
    月一回だけど次回同じことしても娘は覚えてるし、教えてもらった遊び方や気に入った言葉などは家でも使ってます😊

    • 8月25日
  • ♡


    でも意味は分かってなさそうです🫤何食べる?うん。とかなので😅💦
    おうむ返しは結構します(笑)

    一対一のところは通えそうにないんですよね🫠とりあえず集団行動に慣れさせるみたいな…来年からは保育園も加配予定です🥲

    へー、覚えてるもんなんですね!子供の記憶力恐るべし🥹✨私も沢山吸収していかなくては😊
    色々と聞いてすみませんでした😖💦

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    いえ大丈夫です😊
    明日頑張ってくださいね!

    お互い子供の成長よろこびたいですよね🌸

    • 8月25日
さたん

3歳1ヶ月まで発語なしでした
長男は文字が好きだったので、1文字ずつ覚えていき、復唱してくれるようになったので、簡単な名詞を1文字ずつ声に出してを繰り返してようやく単語になっていきました。
ひ、こ、う、き、みたいな感じです。繋げて言うことはこの頃は難しかったです。2文字、3文字、少しずつ繋げて言えるようになり、3歳半頃には2語文3語文にまでなりました。4月から幼稚園、7月から療育に通って刺激が多くなったのもあるかと思います。今はまだ語彙力が乏しいですがその頃と比べるとお話ができるようになりました。ちなみにジャンブができるようになったのも最近です。模倣も3歳3ヶ月あたりから見れるようになった感じで、同じく指示はわかるようです。長男と近いものを感じたので少しでも参考になれたらと思います。

  • かか

    かか

    返信くださりありがとうございます。

    息子さん文字に興味すごいです。息子はま わん ぱ ば 等言いやすい言葉しか出ておらず。その中でなら真似して言える感じです。パパ わんわん等。。言葉の練習ですが、言って覚えさせていった感じですか?

    またジャンプはどうやって練習などしましまか??沢山聞いてしまいすみません💦

    • 12月17日
りぃな

オウム返しをするということは、その言葉と人や物とが結びついていないということなので、絵カードや写真や実物を見せながら言葉を投げかけていけば、次第に認識してオウム返しがなくなってくるのではないかと思います(*^^*)

3歳2ヶ月の時に軽度知的の自閉症スペクトラムと診断受けている娘がいますが、娘もオウム返しを経て、今は3語文を言えるようになってきています。
療育以外特別なことはしておらず、言語訓練は5歳から担当医から提案され始めました。

指示を理解している(言葉への理解がある)、挨拶や手遊びなど出来ることがある(これから成長して出来ることがもっと増えていくことが予想できる)、それらからして知的があるとしても、軽度ではないかなと思いますよ!

さたん

長男は視覚優位なようで、耳から入るものだけのものを認識するのは難しかったらしく、文字を見せて発音させたら理解するようになった感じです。わかりづらかったらすみません💦 ダイソーのひらがなカードを何度もさせたりポスターなどでひたすら指差ししたり発音させたりしました。iアプリにもひらがなを押すと発声があるシンプルなゲームもうまくハマったので親が面倒くさくなったらそれを渡したりしていました笑 YouTubeでのフラッシュカードも見せたりしました。
名詞を教えるときは順にひらがなを並べて1文字づつオウム返しさせたりしました。ノイローゼになるくらい同じ言葉や興味のある言葉を何度も何度もひたすら繰り返してやりました。視覚と音の情報でやっと認識できた感じです。長男も初めは言いにくい文字はオウム返しできませんでしたが徐々にできるようになりました。単語になるまで1〜2ヶ月かかりました。

ジャンプは段差から飛び降りたりトランポリンに乗って一緒にやったりしましたが全然できず。そんな練習させたときもありましたが、中々できず放っておいたらいつの間にかやってました。ジャンプ前兆なのか、スキップみたいなのや屈伸?みたいなのや片足だけジャンプ?なのがありました。今は今までできなかった反動なのかめちゃくちゃジャンプしまくってて呆気にとられてます。沢山聞いてくださって大丈夫です!返信が遅くすみません💦うちも本当に、3歳まで「だ」しか言わず悩みまくってたのでお気持ち凄くわかります。少しでもお力になれば^^*) あとは療育先で指先を使う遊びをよくやってくださいと呼び声あったので意識して指先を使った知育遊びをさせたりしてました。