女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8-9ヶ月ってどれくらい話しますか?(話していましたか?) 息子は三音以上の言葉を話さないし音も限定的です。 例えば イヤイヤ、ないない、まんまんまん(アンパンマン)、 うま(うまい) のような二音の言葉は言えるけど イヤだ、アンパンマン のような三音の言葉は言えず… …
もうすぐ1歳9ヶ月の言葉について 三音以上の言葉を話さないし音も限定的です。 例えば イヤイヤ、ないない、まんまんまん(アンパンマン)、うま(うまい) のような二音の言葉は言えるけど イヤだ、アンパンマン は言えず。 ここ5ヶ月くらいずっとこんな感じで成長を感じられません…
トイトレの声かけの仕方 ゆるく朝からトイトレしています 発語がまだ乏しく 1日2回くらい成功するかという緩さでやっています 声かけどうしていますか? トイレに向かい しーしー出してーと言ってますが おかしいでしょうか? しーしーが股だと認識していて股は指さすんですが、…
娘と接するとき旦那が無言なのが気になります… まだお話ができる年齢ではないので、無口の旦那からしたらどう話し掛けていいか分からないんだと思います。 でも私も無口なタイプだけど、毎日頑張って話しかけてるのに…と思ってしまいます。 おむつ変えるよ〜とか、お着替えする…
あと1ヶ月で3歳になる息子がいます。 いまだに2語文なし、喃語のような言葉しか話せません パパ、ねんねなど 赤ちゃんの頃から毎日読み聞かせ、図鑑、カルタ、童謡かけ流し、歌ってあげる、とにかくひたすら話しかけたり、口周りをほぐしたり、ラッパを吹かせたり。発語を促すこ…
1歳半検診がもうすぐありますが不安で行くのが億劫です。 できること ・名前を呼んだら振り向く ・お出かけだよーで玄関に行き靴を履こうとする、お風呂だよーでお風呂場に行く、ねんねだよーで寝室に行く ・いただきます、ごちそうさまができる ・ご飯が足りないと「ありー(お…
息子の言葉が遅く、市の発達相談に行ったところ言葉の理解が低いかもといわれ現在療育の診察待ちとなっています。 診察待ちの間に 名前は⁉️や何歳⁉️に答えられるようになり、大きい小さいなども理解して答えられるようになりました。 お水のみたい、電車乗ろう、など二語文も増…
来年の春には2歳クラスで保育園に入れようと思ってますが、これまでママ友がいたわけでもなく、支援センターで過ごすくらいしかなかったので、お友達と仲良くできるか心配です…🥲 支援センターでもたまに他の子と交流するところを見ますが、使ってるものを横取りしちゃうこともあ…
【お子さんが療育に通われている方】 2歳1ヶ月、発語が1〜2個しかなく、一歳半検診後から言葉が増えておらず、発達相談に行きテストをしてもらったところ語彙が少なく意図が伝わりづらいということでした。 早い時期に歩いてしまって、はいはいの時期がほぼなかったために体幹…
自閉症と知的障害の2歳の息子がいて発語もない息子でパニックや癇癪がひどくて何やっても泣き止まなくて朝起きたときからずっと泣いていて眠たい感じでもなくて大好きなまんまも食べてくれないしテレビとかもだめで抱っこもだめでおむつパンパンだったので替えてあげてもだめでお…
発語について。これはなに?と聞くと バナナ→なな ぶどう→ぼおー 発語にカウントできますか?😂
ゆるーーくトイトレ始めようかなと思って、買っていたアンパンマンの補助便座を出しました。 オムツ替えてからご飯食べたりしましたが2時間すぎてもおしっこ出てなかったのでチャンスだと思って補助便座に座らしましたが泣いてそれどころじゃなかったです。 ちなみに補助便座は色…
1歳半の子の発育について 最近は情報が溢れててちょっとのつもりで調べたことがだいたい発達障害に繋がるので気が滅入ってしまいます。 調べなきゃいいのはわかってますがやっぱり気になるし、このくらいの月齢で他の子はどうなのかなってただ軽い気持ちで見たのにえっ…発達障害…
全く発語が増えない。なんで?? 周りの子はたくさん話してるな。なんでうちの子は全然話さないんだろう。発達面で何かあるのかな? 理解はできてるし指さしもできてるのに、言葉が一歳半から増えない。 まま、ぱぱ、じじ、ばば、ちょうちょ🦋、ちゅんちゅん🐤、ブーブ🚗、めーめ🐝、…
もうすぐ2歳の年齢で、 発語ほぼなし、応答の指差しなしは遅すぎますか…? 例えば体の部位で、お目目どこ?と聞いても、目自体分からないのか指差ししません。。 ご飯食べようか!と言うと椅子に座ろうとしたり、行動に対しては応答していることが多いのですが、単語の理解が全…
3歳、自閉スペクトラム症です。 発語が遅れていて、ほぼ発語ありません 今まで「ママ」と言えず、色んな人の事を「ばば」と呼んでいました パパ、ばぁーば、じぃーじとは言えてました。 昨日「ママ」と言えるようになりました。 しかし、今度は色んな人の事を「ママ」と呼び パパ…
1歳4ヶ月 発語ほぼなし! 「まんま」しか言えない! 1歳半検診大丈夫か🥹
一歳四ヶ月です。 発語で あるー あれー? あけてー ばっ!(バナナ) などは意味のある発語ですか? 1歳6ヶ月健診の書く紙に書いてもよいですか?🤔
1歳1ヶ月の息子がいます。 指差した方みない、模倣なし、指差しなし、発語なしです😭 運動面もまだ歩けないので、遅めかなと思います。 一歳過ぎたらいろいろできるようになると信じて、 毎日発達のこと気にしないようにしてきましたが、 最近また心配になってきちゃいました。 同…
発語っていきなりでるもんなんでしょうか?? いまだにアー!!とかバッバッバッとか意味がわからない喃語しか言いません、、。 そんな感じからいきなりママ!とかパパ!とか言い出すんですか? 正直子供から言葉が出る想像が全くできない。 言葉の模倣はゼロです。 私が言葉を言…
1歳9ヶ月の下の子の発達が遅いようで心配です。。 一歳半検診が少し前にあり、その後別途相談したところ、後日発達検査?を受けることになりました。 以下のような感じな場合、やはり少し発達の遅れなど心配でしょうか…? 似たような成長だったけど今は問題ない方、またその後あ…
発語がほとんど無い、寝るの遅い、落ちつきがないです。発語は象をじょうちゃん、豚をブーブー、猫と犬をにゃんにゃん、蝶々をちょーちょーで、後は「ねんね」「おいちー」くらいです。 保育園の先生に聞いてみた所、発語はクラスで一番ゆっくりと言っていました😭 他の子は、〇〇…
吹いても吸っても音が鳴るホイッスルを持ってきて 吹けって感じで差し出して?私の顔面に押付けてぷー!ぷー!!って言ってきたんですが これは意味のある発語と捉えていいですかね??🤔 あと3日で1歳5ヶ月のお子です。 未だ意味のある発語なし。 車のおもちゃに乗ってこっこ…
1歳半の娘がいます。言葉が全然出ません😭来月1歳半検診なのに焦ります.... 発語カウントして良いのかわからないものもありますが... バババ(バナナ)、ヨイショ、じゃー、(いないいない)ばあ、ぷはー(お茶飲んだときに言います) この5つは言えます。でもママとかワンワンとか意…
子供の発達が気になってしまいます。 ・低月齢からミルクを欲しがったり、泣いたりせず 飲む量も少なす身長、体重の増えが悪い。 ・離乳食開始するも食べず今現在(1歳4ヶ月)も ほとんど食べてくれない。 好きなものもなく、お腹空いて泣くこともない。 ・発語が一つもな…
お子さんが発語が早かった方、その後頭脳の発達はどうですか? 娘が初めて喋った言葉は「まま」で10カ月ごろでした。その頃はまあ普通か少し早いくらいかなと思ってましたが、1歳5ヶ月で2語文を話し、1歳7ヶ月なりたての現在大体の日常会話ができます。また、一度読んだ絵本を…
生後11ヶ月、もう少しで1歳の男の子を育てています。 ①、指差しせず、親の指さした方を見る事も少ない。 ②、模倣は中途半端、こちらがバイバイしたらする時もあればスルーの時も多く、1人でバイバイしてたりもする。 ③、バイバイは?だっこ?など意思の疎通、言葉の理解、が…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が30〜40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか??? あんまり気にしなくて大丈夫でしょうか?
先輩ママさん、よろしければ教えてください。 1歳4ヶ月の男の子です。来年の4月まで自宅保育予定です。 指差し・発語なく、少しでも刺激になれば…と春から月2回市の講座に通っています。 20組程度の親子参加型で、毎回絵本読み聞かせや手遊び等を行っています。 が、だい…
どうやって対応したらいいか悩んでいます。 長男の保育園への行き渋りについてです。 かれこれ2ヶ月くらい行き渋りが続いており、一時的なものかと思っていましたがどんどんひどくなり今朝はもう車のなかから嫌だ!せんせーいや!といい、チャイルドシートから降りてくれません…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…