保育園への行き渋りに悩んでいます。息子が嫌がるので無理矢理連れて行くことに不安を感じています。他の方はどう対応しているのか教えてください。
どうやって対応したらいいか悩んでいます。
長男の保育園への行き渋りについてです。
かれこれ2ヶ月くらい行き渋りが続いており、一時的なものかと思っていましたがどんどんひどくなり今朝はもう車のなかから嫌だ!せんせーいや!といい、チャイルドシートから降りてくれませんでした。
保育園といっても入園しているわけではなく、一時保育です。週に2回通わせております。一時保育自体は一歳過ぎから通っており、(そのときは仕事してました)その保育園自体は慣れており本当の最初は流石に泣いてましたがその後は順調に通ってました。ただ4月から先生が2人のうち1人代わりお友達も年少さんになるから辞めていくお友達が多く一時保育も一日3人とか人数は少なくなっています。
息子は多分発語は遅いほうで会話も成り立っていない時もあり、せんせーいや!おうちかえる!の繰り返しで、何がいやなのか本当に先生が嫌なのか、お家で過ごしたいのか、お友達がいないから嫌なのかわかりません。
私も仕事をしているわけではなく預けているので嫌がる息子を無理矢理入れていいのか泣かれるたびに心が痛みます。
ただ、息子が一時保育に行ってくれている間に下の子の病院、買い物、その他2人見てたらやれないことをすませていたり、普段イヤイヤ期と0歳を自宅保育しており正直疲れていて旦那は土日休みですが、そのうちの1日はワンオペとかざらにあります。実家も遠方で頼れないし、平日も何日かは旦那の帰りが遅いので、長男が保育園に行ってくれている間で自分も下の子と一緒に寝たり、のんびり過ごし、リフレッシュできててそれでまた頑張れるように自分でバランスとってます。
なのでできれば行って欲しいですが、無理矢理行かせるのはかわいそうだなとも思います。
保育園は牛乳あるよ、とか、まんま美味しいよとか先生待ってるよとかいろんな声かけしていますが、最近はどれも無理で、いつも20分くらい説得し、最終的には自分で行くのですが、最近は先生もそれをわかっているし私が下の子を抱っこ紐しているので無理矢理抱っこができないのをわかっているので先生が教室からでてきてくれて、ほぼ無理矢理連れて行ってくれてます。これでいいんでしょうか。
みなさんなら保育園にいかすのをやめますか?
また行き渋りがあった際どうやって声かけしていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
ちなみ
私なら行かすのやめます🥲
うちも実家が遠方なので頼らず夫婦2人育児、自宅保育ですが、ひたすら夫と協力するのみです…。むしろここで力合わせられなければこの先夫婦でいる意味ないかもと思うぐらいには冷めた感情なので😅否応なく夫に育児負担させてます!
せんせーいや!と言うならその通り先生が嫌なんじゃないですか?保育者からの虐待も怖いしなおさら預けられないです💦
うちは上の子泣かずで一時預かりよく使ってましたが、下の子は泣くのでもう使うの辞めました💦
ままり
保育園での様子はどうなのでしょうか?
行きしぶりがあっても登園後は楽しく遊べていて、帰宅後も楽しかった話をしてくれたりご機嫌でいられるなら、私は行かせていてもいいのかな?と思います
帰宅後も保育園嫌だ!というようなら、何か保育園で本当に嫌なことがあるのかな?と思ってしまいますが🤔
2人みるの大変ですし、お母さんが下の子と二人ゆっくり過ごす時間があってもいいと思います。
長女も保育園行っていますがその頃泣いて登園する時期がありましたが、登園後はケロッとして楽しく遊んでいたみたいです。
む
私も一時保育なら行かせないと思います💦
2ヶ月間ということは下のお子さんが産まれて寂しいとかもあるんじゃないかなって思いました💦
もちろんご自身のリフレッシュも必要ですよね、、
月曜-土曜で朝から晩まで1人でこどもたちを自宅保育しているのでしんどいお気持ちはわかります😭💦
もう少ししたら落ち着いてまた保育園行ったりするんじゃないですかね😳今不安定な時期(先生とも相性があっていない)のようなので私ならしばらく行かないです😩
退会ユーザー
一時保育ならやめます😅
自宅にお母さんと赤ちゃんいるのわかってるからグズってるはないですか?
-
退会ユーザー
うちは下の子供産まれて赤ちゃん返りで行き渋りしてました。
保育園楽しくないからとか言ってましたが、そうでなく赤ちゃん返りという事がわかりました。- 6月25日
ママリ
全てにおいて子供優先だとママリさん、壊れますよ。
行き渋りあっても気にせず預けましょ。
行き渋りがあったからやめるのだけはしない方がいいです。
嫌がれば逃げられる事を学んでしまうと大変です。
長男くんも来年は年少ですし、全部自分の思い通りにはならないことやいろんな大人がいると知るのは良い刺激になると思います。
保育園は楽しい場所ではなく、頑張るところ。
帰ってきてからはなるべく労るようにしてます。
2歳児は自宅保育の限界値だと思いますし、周りの専業ママは本当に毎日へろへろになりながら過ごしてるようです。
はじめてのママリ🔰
旦那は家にいるときはよくやってくれていて旦那に対しもってやってなどの不満はありません💦休みの日1日ワンオペも遊びにいくとかとかワンオペはほぼないです。仕事で地域行事にさんかしないととかです。
そうですよね💦
代わった先生は私が見る限りは若くて何も言わなさそうな感じなのですがほんとのところはわからないですしね💦
保育園通うこと自体考えてみます。ありがとうございます!