※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

子供の発達について心配です。発達が遅い症状が見られるため、発達障害の可能性があるかどうか気になります。

子供の発達が気になってしまいます。

・低月齢からミルクを欲しがったり、泣いたりせず
 飲む量も少なす身長、体重の増えが悪い。

・離乳食開始するも食べず今現在(1歳4ヶ月)も
 ほとんど食べてくれない。
 好きなものもなく、お腹空いて泣くこともない。

・発語が一つもない

・名前を呼んで振り返ることも多くない。

・ぐるぐる回ってる

・癇癪が酷く手がつけられないことも多い

・尋常じゃない人見知り。
 
・これまでの発達は全て遅め


他にも色々ありますが
低月齢の頃から育てにくいととても感じてます。

やはり発達障害などの可能性が高いでしょうか?
まだわからない年齢なのはわかってますがどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ

保育士していますが、
お腹空いても泣かない子は結構います!
発語はためるタイプの子は2歳ぐらいまでほぼ話さないのち爆発期がやってきます。
お母さんやおうちの方の言うこと、言葉の理解はどのくらいできていますか?
1歳4ヶ月なら発語がなくても、ある程度理解できていそうならため込むタイプかもしれないです。

名前に関しては読んだ時の状況にもだいぶ左右されると思います。
目の前におもちゃがある、
集中している、等。

癇癪も自分の気持ちのコントロールがまだ上手じゃないのでパワフルな子は結構パワフルです😂

ただ、ぐるぐる回っているが気になりました。
発達に課題が見つかるお子さんで、
ぐるぐる回っていたり、転がっているものが好きな子はわりと多い気がします。
鉛筆ひたすら転がすとか、
転がっているものをひたすら見てるとか……

遊びの様子はどんな感じですか😣??

まだ様子見になることが多いとは思いますが、
そのくらいの年齢から「あれ…ちょっと気にかけたいな」と感じる子もいます。

園に通っていたら園の先生に、
通われていなかったら支援センターなどに遊びに行って
実際現場の保育士に遊びややり取りの様子を見てもらうと
少し見えてくるような気もします!

  • まー

    まー

    言葉の理解は簡単なものなら少し理解してそうです。時と場合によってわかったりわかってなかったりです。
    ・だっこする
    ・ねんね行くよ
    ・お風呂行くよ
    ・お片付けして
    など

    回ってるのはその場で回って目が回ってフラフラして倒れてます。ずっとではないですが1日1〜2回はやってる気がします。
    床に影がうつっててそれを見てるのかな?と思うこともあるんですが、下見てないよなーと思い気になってます。
    何かをひたすら転がすとか転がってるのを見てるとかはないです。
    おままごとしたり、ブロック積んだり、すぐに飽きるのかいろんなもので次から次へと遊んでます。

    保育園には通っておらず、支援センターは遠くて交通手段がないので行くことができません💦
    あと人見知り、場所見知りが酷くそういったところに行くとしがみついて顔を伏せ離れないので遊ぶこともできないです…

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日に数回回ってるならただ単純に回って遊んでるだけだと思います😵‍💫!
    回転好きな気になるお子さんは本当にずっと永遠に回ってますor何かを転がしたり回したりしてます。

    おままごとしたりブロックしたりできているなら様子見になると思いますし、
    その月齢ならまだ一つの遊びをじっくりとはいかなくて普通です😆🤍
    みんな「今やり始めたじゃーん」と突っ込みたくなるほどすぐ次の遊びにいきます!

    言葉の理解ができているなら
    引き続き短い言葉で伝えてあげたらいいと思います🥰
    言葉は本当に個人差大きくて、
    話始めが遅いだけで一度話し出したら止まらなくなる子を何人も見てきました😂し、
    逆に話始めは早かったけどその後言える単語はゆっくり増える子もいます!
    とにかく目に見えるものを言葉にして、興味を示したら言葉にしてあげての繰り返しだと思います♩

    人見知り、場所見知りは性格もありますし、
    慣れもありますね…😣
    同じ場所に繰り返し連れて行って
    その場が安心できる場所と認識したらそこでは遊べるようになる子もいれば、
    園に入ってもなかなか慣れない子もいます😣

    人見知り、場所見知り、食べ
    はその子の個性もあるし、
    何か発達に課題があって人見知りが強かったり、偏食が強かったりすることもあります😣
    発達に課題のあるお子さんは
    偏食の子多い気がします。
    連れて行くのが難しそうであれば
    保健師さんや栄養士さんに電話相談してみてもいいかもしれないです😣🤝!

    まーさんがおっしゃる通り、
    よほど重度ではない限り
    今の時期だと「様子見」になると思います😣
    ただ、もちろんそれで3歳すぎて診断がつく子等もいますが、
    結果発達が追いついて、ゆっくりさんだっただけだね🥰となる子もいます😖

    あとは、、
    目が合わない
    表情が無表情、笑わない、固い、
    逆にずっと笑ってる、どんな時も笑ってるなども
    この時期気になる子の様子で見られるかな…と思います!

    ただ今のままだとおそらく
    まーさんが「あれもできない、これも遅い…」と気になってしまってお辛くなってしまうと思うので、
    予防接種のついでに小児科で。や、
    お住まいの地域の保健師さんに電話相談等
    どこかに今の様子を伝えてみてもいいかもしれないです!
    実際にお子さんを見て助言をいただくことが
    1番まーさんにとっても安心材料になるかな?と思うので😣🤍

    • 6月25日
  • まー

    まー


    ずっと回ってる、転がすとかしたことは今のところなくと言う感じです。

    目が合わないとか笑わないはとくに気にならないです。
    よく笑うしよく泣きます。
    家での表情は豊かです。

    偏食はとても気になります。ほとんどのものを食べませんし、食べてたものを食べなくなったりとにかくその日その時の気分でしか食べない、量もとても1歳4ヶ月の子が食べる量は無理で離乳食初期?と思うレベルのことも多々あります。時間開いても食べないのが謎ですが風邪などは引かず元気だけはあります。
    体重は全く増えず減ったり戻ったりの繰り返しをもうずっとしていて8キロもないです。

    小児科にはちょこちょこ相談してますがたいした返答もなく、保健師さんも臨機応変にとかありきたりなことしか言わないのでなんの解決にもならずこれまで過ごしています。。

    • 6月25日