女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています! 先日、2歳の息子についイライラして息子の頭を叩いてしまいました。 イヤイヤ真っ最中で、4月に下の子が生まれて、赤ちゃん返りもあります。 今はとても反省していますが、2歳の頃の記憶は残るのでしょうか? 最近、息子に怒鳴ってしまうこともあっ…
旦那のDVで、今回離婚を決めました。 まだ離婚届を出してないのですが、1ヶ月以内にはケリをつけるつもりです。シングルになる不安、これから先子どもにどう話をするかとか、まだ全然自分ではわかりません。 けど、この人とずっと一緒に居ても、暴力が無くなることはないと思いま…
こちらでカテゴリは合っていますでしょうか。 初めて質問させていただきます。 今生後1ヵ月満たない娘が居ます。 旦那とは授かり婚でして、公務員試験をうけるからと 妊娠発覚後からフリーターで毎日休みなく働いて 家計を支えてくれてました。 しかし、今年の公務員試験に落ち…
1歳8ヶ月の息子… ばぁばが来てくれて遊んでたらお昼寝時間が少なくて 5時くらいからコテンと寝たっきり… 起こしてもまた寝ちゃう(´;ω;`) ここのところお出かけとか遊びすぎて疲れてたかな。 いつもはグズっても起きてくれるのに… こんなときは寝かしておいてあげるべき…
いつもお世話になっています。 今月の連休に、2泊3日で家族で鳥取県に行くことになりました。子供連れで行きやすい観光地など教えていただけないでしょうか(>_<) 移動は車で、兵庫県の明石市からなので、米子までは3時間半くらいで行けるかなと考えています。 海と温泉に入りた…
現在1歳6ヵ月と0歳の子のママをしています。 普段は、3人で過ごしています。 上の子が活発なので、家ではないとこで遊ばせたいと思っていますが1人で2人の子どもを連れて行くのが少し辛いです。 同じような方で1人で2人の子どもを連れて、どこに遊びに行きますか? ちなみに札幌…
むすめー 台所にケツ移動して遊びにきたけど散らかして飽きたのか部屋に再びケツ移動で戻っていったー(笑)
ここ数日、主人が可愛すぎます! 昨日は娘が実家に遊びに行っていたので主人と2人で買い物に出かけました。 夏用ジャケットが欲しかったようで、もうすぐ主人の誕生日ということもありプレゼントしました。 久しぶりに2人で服屋さん巡りをしたのが嬉しかったみたいで 「久しぶり…
車好きさん! 長いですが考えてもらちが明かないので 皆さんの意見をお聞かせください🙏 24歳夫婦 子どもは1歳8ヶ月の娘と4ヶ月の息子がいます 我が家は車がありません。 もともと主人が独身時代に乗っていた車 5人乗りのワゴンがあったのですが 主人の転職と子どもが生まれ…
こんにちは😃毎日暑いですね(´× ×`) 世間知らずな質問なんですが… 新盆って、どんなことをやるんでしょうか? 身近な親族が亡くなるという経験がなく、わかりません。 主人の祖父が昨年末に亡くなり、今年新盆になります。 義母の姉妹でちょっと問題のある人が居るとの事で、結…
もうそろそろ4ヵ月になる息子を育てています。 最近息子の人見知り(?)に悩んでいます。 この間私の実家に帰ったところ、 父と母の顔を見るなりあからさまにふえぇ〜(;ω;)と への字口になり助けを求める様な泣き方をしてました。 私の顔を見たり、私が抱っこするとなおります。 …
小学生の子供さんが居る方に質問です! 子供さんを一人で外に(公園や友達のお家)遊びに行かせたのは何年生ぐらいからですか??(・_・?)?
私は現在6ヶ月になる男の子がいます。 妊娠する前はぶっちゃけ荒れてました。 夜の仕事してたのもあって酒飲んで男と遊びまくってホストいったり、借金も少しありました。 色んなことがストレスになり負の連鎖が続いていてアムカをしてしまいました。 そんな時出来たのが今の…
今回妊娠したんですが、 産む時や実家に帰るか迷っています。 長文です😅 上の子を産むときに 里帰りするつもりではいたんですが 旦那と実母が仲悪く世話になりたくないといって 里帰りをやめました。里帰りといっても同じ県内です。 その頃まだお義母さん嫌いじゃなかったんです…
1歳9ヶ月のお子さんをお持ちのかたに質問です! まだ先の話にはなりますが、私は現在二人目を妊娠しており、出産を迎える頃、上の子が1歳9ヶ月になります。どのようなことが出来るようになっているのか、どういった悩みが出てくるのか、想像もできないので、先輩ママさんにお聞き…
転倒についてです。 二時間ほど前に、ご飯用の椅子によじ登ろうとして、後ろに転倒しました。 低い椅子なのでソファくらいの高さからからです。 床は一応カーペットは引いてありますが、あまり分厚いものではなく、ゴンという音がして後頭部から背中を打ちました。 その時にワ…
こういう時はどうしたらいいですか? 1歳7ヶ月の娘なんですが、赤ちゃん返りなのかイヤイヤ期なのか不明ですが、2.3ヶ月前から私に執着するようになり、トイレやお風呂、ご飯作るのも全部くっついてきます。 それはいいんですが自分は遊びたいからって、私が何をしている時でも来…
8ヶ月の息子に依存してしまう自分が嫌です… どんなにしんどかろうが何があろうが 自分の手から離したくなくて自分の親にも預けたことありません… 心の中では保育園も幼稚園も行かなくていいとまで思ってしまいます… 自分の母親は子供私に依存し縛り付け離れようものなら自殺しよ…
横浜市中区、西区あたりに住んでいる方! 子どもとどこへ行って、どんな遊びをしていますか?? 公園へ行ったり、支援センターへ行ったり、カフェに行ったり、、行くところがかなりワンパターン化していて、悩んでいます(;_;) ちなみに車はなく、普段は徒歩や電車移動です! …
妊娠6ヶ月の妊婦です! 相談に乗って下さい!! うちの旦那さんが私に見えないように職場の後輩の女の子とLINEをしているようです。 その子のことを私も知っているのですが、不倫経験のある子です。 私がその子とのやりとりをよく思っていないのを分かっているからか見えないよう…
愚痴になります。 すみません! 今娘が熱は軽いですが出ていて 朝病院に行き帰ってき寝てます。 そして旦那の仕事が長距離で今こっちで 積んだらしくお風呂に入りたいと 言われ近くのコンビニまで 迎えに来てほしいと言われました。 コンビニには自転車もあり 5分くらいで帰宅…
宮崎の都城市住まいです。 よく雑誌やネットで「まめに支援センターや児童館に行ってます」って書いてたりしますが、都城市にありますか? 支援センターのチラシは見た事がありますが、◯月◯日、自由遊び・集いの日など、イベントって感じで日にちが決まってて月に5回くらいです…
私の実家からは電車で1時間半、車では40分くらいですが、夫婦ともに免許なしなので、実家に行く時は、行きは電車、帰りは義母に運転してもらって迎えにきてもらうパターンが多いです。 義実家からは徒歩5分ほどのところに住んでいます。 どこか買い物や出かける時に義母に車で連…
お子さんがおもちゃを口に入れるぐらいの月齢で、支援センターに通われてる方いらっしゃいますか? いま手足口病が流行ってますが、支援センターには気にせず遊びに行きますか? この時期は避けてるって方は、おうちでどのような遊びをして過ごしてるか教えてください!
仙台在住です。 先週から暑い日が続いていますが、みなさんのお家はエアコンつけてますか? うちは先週の金曜日あたりから夜もノンストップで稼働しています。昨夜なんて静かモードにしたら寝苦しくて夫が強に切り替えたぐらいです😓 今日、児童館に遊びに行ったら他のママさん同…
同じくらいの月齢の赤ちゃんとの日中の過ごし方教えてください👶🏻 一人遊びは、してくれますか?前はメリーをみて楽しそうにしたりしてましたが。最近はあまり メリーも見なくなりはじめました( ˙-˙ )昼寝も、ほとんどしません(夜は、たまに起きますが よく寝てくれます) 最…
庭に置く遊具を探してます。皆さん家の庭にどんな遊具置いてますか?おすすめあれば教えてください。 また庭で子どもとどんな遊びしてますか?
ママリの通知できた0歳〜3歳の大変な時期に読んでほしい記事のやつを見てジーンと来たなぁ😢 やっぱ子どもを一人育てても、二人目は同じようにいかないし、楽かもしれないし、大変かもしれない。 今日は朝からずーっと泣いてて、寝たと思えば起きての繰り返し。 なかなか上の子の…
こんにちは!いつもお世話になっております。 妊娠の報告についてです。 今日実母が遊びにきてくれることになり まだ私は 胎のうしか確認できてません。 悪阻は波があります。 そこで報告は心拍確認後のほうがいいのではないかと思ったのですが… 旦那が遊びに来るなら報告したほ…
あーつーいーよー(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪 今日33℃なんてやってられない😂🙌 洗濯物は沢山乾くから嬉しいけど(´^ω^`) でも家に居ても長男外行きたい!遊びたい!ってなるから公園連れていかなきゃ(T_T) ふぅ~。次男はベビーカー暑いだろうな😢! 早くベビーカーに敷く保冷剤みたいなの買…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…