女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週旦那が送別会(仲良しの同期や後輩)があり、おそらく朝帰りです。数ヶ月に一度会社関係の飲み会にしか行かないので行くのはいいのですが、終電に帰ってきてほしいのが本音です、、 まだまだ下の子は夜中授乳で起きる、泣く、なぜか大声でうめく(笑)ので私と下の子は別室で…
なんで子供連れて私が 家でないといけないの 子供見る気ないお前が出てけよ 子供いないんだから行く宛てたくさんあるだろ 休みの日も仕事の日もなーんもしない やすみのたんびに夜から出歩いて 私が何ヶ月ぶりかに遊びに行きたいっていったら 不機嫌。あーあ。しにたいな、しのう…
今保育園自粛してお家で3ヶ月、2歳、5歳を見てるんですが、時々発狂してしまいそうになります。みんな大変なんだから、自分も頑張らなきゃと思っています。 旦那は平日も休みが多いんですが、もともと家じっとしてられないタイプで、コロナが流行ってても山登りやロッククライミ…
旦那の息子に対する行為を私は虐待だと思うのですが 大袈裟なのでしょうか… 旦那は普段から息子をお世話するよりも自分! と言った感じでなんでも自分優先です 昨日、仕事に行く時間ギリギリで 準備が間に合いそうになかったので 着替えを頼みました。 これも、2人でやれば全…
大好きだった義両親が、産後の今「気持ち悪い」とまで思うようになってしまいました😭 とても優しい義両親で大好きだったのですが、孫の可愛がり方が異常でちょっと引いています。里帰り中のうちの実家にも週1ペースで会いに来ようとしていたので、さすがにうちの両親も疲れるだろ…
これって、良くある事なんでしょうか? 旦那は自営業で 車を販売したり、ダンプやトラックなどの板金、塗装をする仕事をしています。 ずっと1人でしたが忙しくなり 私が手伝う形になり、約10ヶ月が過ぎました。 毎日子供達を学校、幼稚園に送り出した後に出勤し あの「つなぎ…
コロナについてなのですが、両親、兄弟とどのくらいの頻度で合っていますか? 両親と次男は一緒に住んでおり、両親は車通勤、次男は1時間、都内に電車通勤です。 コロナを気にしていないのか次男は週末にも都内に電車で遊びに行っているときいて、落ち着くまで会うのを控えた方…
私の父母が自営業で居酒屋をしているんですが 水曜日が定休日でほぼ毎週家に遊びに行ってます これから減らしていったほうがいいと思いますか?
どうすることも出来ず、愚痴なのですが。。 別居中の旦那が休みになると子供に会いに来ますが、ストレスで仕方ないです。 子供は基本懐いていませんが、遊びに夢中になってる時は旦那相手でも楽しそうな感じで、話しかけたりもします。 ただ、毎回来てから、しばらくは嫌がって…
砂かぶれ様湿疹について教えて頂けたら嬉しいです。 4日ほど前から上の子が寝てる最中に 手を痒がり、両手を擦り合わせたり掻いたりして 痒みで起きてしまうようになりました😞 保冷剤で冷やせば痒みが多少なりとも引くようで 泣いたりもせずまた寝てくれるのですが… 調べて…
自分子連れで友達と遊ぶの億劫な方いませんか?? やはり子連れだとうまく行動できなかったりイヤイヤ期な娘だから外出したら暴れ散らかすかもしれないし、、、 私と娘二人きりとかならまだいいのですが、友達にも迷惑かけてる気がするというか。 一応その都度、謝らなきゃだし…
自分の実家が家から近い前提なんですけど、 旦那が人事異動で県外になった場合 ついていきますか? それとも自分の実家に子供と共に住んで 旦那だけ単身赴任させますか? 義姉がまさに↑のような状態に なりそうです 義姉は3人子供がいて 上2人は保育園、一番下がいま生後3ヶ月…
現在1才9ヶ月。 先週、ちょっと遠出で大きな公園に行き、砂場で砂場セットを広げて息子が遊んでました。 その公園は砂場が3ヶ所、横に並んでて私達がいたところは貸しきりでした。 そこで息子が遊んでたら隣の砂場から同じ月齢の子が来て息子のスコップを取りました。 そしたら…
私のみ絶縁中の義両親についての愚痴というか質問です、、 旦那と家族3人義実家から徒歩圏内の同じ町内に家を建て住んでおります。 私のみ1年半前より義両親と絶縁中です。理由として、出産直後〜生後半年まで合鍵を使って毎日アポなし訪問、会う度に私たち家族への過干渉、嫌味…
コロナウィルスのおかげで遊び場も図書館も休館していて子供を遊ばせる場所がなく保育園が休みの日は困っています。外出は控えていますが、家にこもりっぱなしだと親も子供も退屈で仕方ないです。何か解決法があれば教えてください!
明日は家族サービスします!と言って昨日遊びに行った旦那です。今日は昼から夜までずっと寝てるというサービスを貰いました☺️久しぶりのお出かけだと思い、わくわくしながら2ヶ月ぶりくらいにお化粧までして準備していました。とてもイライラしました🦧起きて、息子が泣いている…
コロナウィルスのおかげで遊び場等も休館してしまっています。幸いわたしが住んでるところは保育園はやっているのでパートに出れています。でも子供たちが休みの日はどこにいくことも出来ず退屈させてしまっています。みなさんはどうやって家で子供と過ごしていますか❓
みなさんならどうしますか? 近所によく遊ぶ友達がいます。 そこの旦那さんが先月の18日から3泊4日で社員旅行でした。 場所はセブ島です。 そして今月2日の夜から39度の発熱、次の日も下がらず病院に行き、インフルエンザではなく、コロナの検査はしてなくて肺のレントゲンをとっ…
広島でバスの運転手の夫。 先日、広島で初のコロナ感染者が出ましたが、いったいその感染者はだれから感染したのか分からない。 そんな中。恐らく普通の風邪であろう症状の夫。 先程熱が出たと。 夕方は37.6だったのにさっき計ったら38.5まで上がったと慌てた様子。 薬を飲むの…
3歳の息子、寝たくない、片付けしない、歯磨きしない、物投げる、、 これ終わったらねんねだよ!これを何度言っても約束守らないから、もう約束だからね〜って言いながら片付け始めたら癇癪起こして大泣き。 30分くらい泣いて何やら言い訳みたいなことを言い出すけど意味不明…
実母にガッカリしてしまいました。 コロナの一斉休校のせいで、主人は2交代なので会社と相談して夜勤日と休みの日に預けてその日だけ出勤予定でいます。 一斉休校のニュースが出た時に母からラインがきて「私が休みの日は預かるからいってね!」といってもらえ、月に2回くらい…
4歳ぐらいのお子さんと、下に赤ちゃんがいる家庭の方、どうやって一緒に遊んでいますか? うちは、上が4歳の女の子で下は4ヶ月です。まだまだ、下の子が一緒に遊ぶという感じではないのですが、私が抱っこして、お姉ちゃんがお店屋さんになって、私と赤ちゃんがお客さんになっ…
生後9ヶ月の娘の寝かしつけに最近すごく時間かかります。。。 毎日、お風呂上がって少し遊んでからおっぱい飲んで、お布団に行くという流れなのです。 うちでは、夜の寝かしつけは添い乳や抱っこはしないように寝かせてました。 布団に入ったら電気も消して、YouTubeでお決ま…
バスで20分ほどのところに実家があります。 このご時世、コロナの感染防止のためお互い遊びに行ったりするのは控えた方がいいでしょうか?💦 平日で比較的空いていて、パスの窓は少し開いているようなのですが。。子供たちを見てもらえると銀行や郵便局などの用事も私1人で済ませ…
来週のお料理教室に行くか迷っています💦 お料理教室といっても、先生のご自宅で、生徒は私と友達の一組です。 いつも子連れオッケーなので、今回は私も友達も、下の子+幼稚園休みの上の子を連れて行きます。 先生のご自宅にも、同じくらいの子供がいます。 今回は、パウンドケ…
一歳になったばかりの息子の日中の寝かしつけについて。 前回の質問で、日中のお昼寝をするときの授乳は無くしたほうがいいのでは、と言うアドバイスをいただいたので実践してみようと思うのですが、お昼寝の際の寝かしつけはみなさんどのようにされているのでしょうか。 私は今…
レジや自販機のおもちゃをお持ちの方に質問です! 娘がレジや自販機に興味があるようなのでおもちゃを買おうかと思うのですが、1歳5ケ月ではまだ細かすぎて遊べないでしょうか?アンパンシリーズが気になっているのですがオススメはありますか?またお持ちのレジや自販機のおも…
先週から娘が昼寝しなくなりました。 …いやー。きつい。 本当にきつい。 休む時間がない。 ゆっくりする時間がない。 1人の時間がない。 妊娠中だからか 夜中にトイレで起きてしまい 1回起きたらそれからあまり寝られません… 毎日寝不足。 体がだるい。 娘を抱っこするから…
みなさんは、別居してる義母から旦那に 今度の日曜日に、○○(旦那の兄)が初めて彼女連れて家に 遊びに来るけど子供たちいると和むと思うけど来る? みたいなLINEを送ってて👩🏻💧 私は少しお腹出てるしまだ報告してないので (安定期にはいる日に検診なのでその後報告しようと思っ…
高知県で大きめの公園教えて欲しいです(><) 私は出身は大阪で結婚をして高知に来たのですがまだまだ子供の遊び場が全然わからなくていい場所があれば教えて下さい( ˶˙ᵕ˙˶ ) 秦山公園は行きました☺️
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…