
主人が息子を遊びに連れていく際、べったりくっついてくる小学1年生の男の子について困っています。息子が嫌がっているため、対処方法について相談しています。
毎週日曜日の午前中に主人が息子を遊びに連れてってあげてるのですが
2、3週間前から1歳のうちの息子にべったりくっついてくる小学1年生くらいの男の子がいるそうです
その子は妹と親御さんと来てるようなのですが
毎回べったりで息子も嫌がっているらしいです
主人が俺にも話しかけくるよって言いますが
親御さんはみてないの?
妹ちゃんがいるならあそばないの?ときくと
みてないみたいなことを言います
べったりとはどの程度?と聞くと
くっついて動けなかったり息子も行きたいところに行けない
と言っていました。
私は何かあっても嫌だからなるべくくっつかせないで欲しいとお願いしましたが
主人は嫌がっているわりに何も言わない様子です、、
みなさんだったらどう対処しますか?
何かって?くらいな反応をされたので
もし息子がその子に押されて怪我をしたら?
息子が逃げた拍子にその子が怪我をしたりしたら?
親御さんはみてないんだよね?わからない相手に毎回べったりされるのはこっちは少し不愉快だしなんか怖い
どうするの?と問いかけをしましたが無視されました💦
同年代の本当に小さい子たちならまだしも
小学生くらいの子だとおちびさん同士の怪我よりも酷くなりそうで怖いです、、、
- 豆(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子さんがきっと可愛いから一緒に遊びたいんですかねぇ( ; ; )心配になりますよね💦私もべったりは嫌だなぁ..一度豆さんも様子を見に行くことは可能ですか☺️?

🐥
他に子供はいないんですかね?💧
それか弟が欲しくて
豆さんのお子さんがかわいくてとか?
-
豆
めちゃくちゃたくさんいるところです💦
なのにうちの子にくるみたいなんですよね💦
しかも主人に聞いてくることが
どこからきたの?高速で?とかなんかぐいぐい毎回くるらしいです(´;ω;`)- 12月16日
-
🐥
なんか怖くなりますね💧
- 12月16日
-
豆
すこし怖いですよね💦
- 12月19日
豆
ありがとうございます!
ちょっと不思議なんですよね💦
私が仕事で行けないのでそれがちょっともどかしいです(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
間違えて消しちゃいました💦すみません😭
仕事なんですね〜( ; ; )
私が代わりに見に行ってあげたいっ😭
遊びに行く場所他にあればしばらくそこにはいかないとか出来そうですけどねぇ( ˙-˙ ; )
豆
ありがとうございます❣️
お返事嬉しいです!
今週は行かないでとお願いしました!
でも何か理由をとおもいペットの爪切りいって!!とお願いしました笑
はじめてのママリ🔰
ペットの爪切り大事です😊‼️笑
息子さんが怪我なく豆さんが心穏やかに過ごせますように☺️
豆
ありがとうございます😊
不安をすこしずつ減らします💦