女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳児(年少)のトイトレについて、相談に乗ってください 長くなりますが、よろしくお願いします。 長女:年長 次女:4月に入園(年少)、トイトレ中、三月までは保育園 幼稚園 慣らし期間のため、午前中は普通のクラス 午後は預かり 預かり専門の先生が配置 トイトレの現状 大…
皆さんはお子さんに自分の予定乱されても平気ですか?🥺 今日息子の小学校が午前中で終わるため、私も仕事を午前中で早退しました。 午後はゆっくりテレビ見たり昼寝しようと思ってたのに、子どもが遊ぶ約束をしてきました。しかも我が家で😞 リビングの大きいテレビにゲーム画…
旦那の衛生観念ガバガバでイライラします。 子どもが1歳で指しゃぶりもするし、オモチャを口に入れたりもまだまだやります。だから私は小まめに手洗いもしてるし掃除も徹底してます。 なのに旦那はトイレに持ち込んだりその辺(外出先)に置いたスマホを触った手で子どものオモチャ…
旦那が勝手に友達と仕事すると 1年県外に消えて家族放置。 結局友達の未払いやゴタゴタがあり 帰ってきましたが、まーたその友達と関わるようになり 仕事終わって帰ってきたかと思えば飲みに行くと消える そして夜中の3〜4時まで帰って来ないし いい加減にして欲しいな😇 パパと…
新2年生です。クラス替えが不満!長文です。 1年の時3クラス、2年になって2クラスになったのですが、1年の時に仲良かったお友達が3人くらいしかいなくて、その子達と全員違うクラスにされてしまいました。 元々校区外の保育園に通っていたので最初から友達は少なく、でも大…
2歳8ヶ月前後のお子さん お家遊びでは何が好きですか?
娘が小5と小2の2人です。 ソフトバンクのキッズフォンを一台をどちらかが友達と遊びに行く時に持って行く感じだったんですが、最近2人バラバラに各自友達と出かけることがあり、どちらかにしかキッズフォンを持たせられなくて。 キッズフォンを持たせてるご家庭はお子さんそれぞ…
2歳半の発達について🙇♀️ 本日2歳半の歯科検診があったのですが (メインは歯科検診なので歯科以外の発達等による再検査や引っかかるみたいなのはないです) 娘の様子を見ていてさらに不安になりました。 元々言葉が遅いです。 1歳半の発語や指差しはクリアしてますが、 2歳半で…
久しぶりに大爆発してしまいました。 今日は朝〜昼学校、幼稚園(下の子は午前保育で昼前に帰って来る)その間に洗濯掃除買い物であっという間で二人とも各自でお友達とお約束、上の子は習い事からうちの家で遊んだり下の子はお友達の家行ったりでチャイムの17時半まで遊びました。…
皆さんはご近所さんと仲いいですか? 私は仲のいいご近所さんがいるのですが、 仲がいいとは言っても良い距離感を保っている状態です。 実際私と主人は家が近いからこそ近過ぎず遠過ぎずな関係じゃないとしんどいよねってタイプなので、2.3ヶ月に一度子供たちを連れて遊びに行っ…
岡崎市、西尾市の青山学園系列の夏の制服について教えてください。 小さめのデザインなのでワンサイズ大きめがいいと聞きました。 標準体型ですが、年長さんまで着ることを考えるとどのサイズを買うとよいでしょうか。 ちなみに冬服は120を買いました。 帽子も小さめな感じがし…
1歳半の息子と何をして遊べばいいのかわかりません💦すぐにおもちゃで遊び飽きてはテレビのリモコンを持ってきて、アンパンマンをつけてほしいといってきます。。。でもおとなしく見ているわけでもなくすぐ飽きて違うことをします、、、
もうすぐで生後5ヶ月になりますがあまり顔を見てくれません。 おはようと声をかけた時や、少し離れたところで家事をしている時目が合うとニコッとしてくれるし、そばを通ると追視もしてきます。 だけど仰向けで話しかけたりふれあい遊びをしている時、太ももに乗せて対面で喋りか…
幼稚園、保育園に通われているお子さんのママさん教えてください! 満3歳から入園し、今年年少の娘です。 まだオムツが外れておらず、幼稚園の先生は周知しています。ですが4月に入り、オムツが1回も替えてなくて、しかもオムツも茶色っぽくなっており不衛生に感じました。これ…
支援センターで放置されてる子との向き合い方について相談です😔 放置されてる子ほど意地悪な子、かまってちゃんが多く大人気ないですが軽くあしらったり無視してしまいます、、 そういう子に限って親がついてないんですよね😮💨(多子で他の子見てるのか親同士で盛り上がってるの…
今夜の出来事 私 ・洗濯物干す ・食器洗う ・子供の遊び相手 ・子供オムツ💩変える ・子供歯磨きさせる ・子供寝かしつけ ・Wi-Fiルーター設定やり直し 夫 ・(夫の)自転車に空気入れる 以上 んーどう考えても不公平だなぁ でも指摘すると逆ギレしてきて面倒くさいもんなぁ …
小学5年生の娘が最近まで仲良くしてた子が 突然娘を仲間はずれするようになりました。 元々家にも遊びにきたりしていて よく娘含めた4人で遊んでたのですが そのうちの1人が娘抜きの3人で遊びたいって 4年生の後半から言い始めました。 他の2人がなんで?4人で遊ぼって 言ってく…
育児に病んできました ご飯を嫌がって食べてくれなかったり、 机の上にある触ってほしくないものを取り上げたら激しく泣いて怒ったり、疲れてきました いつもお風呂の時浴室のおもちゃでずっと遊びたがり、抱き上げて外に出したら暴れて怒ります 3歳まで自宅保育頑張ると決めた…
緊張しいで内弁慶気味の新1年生息子、お友だちできますかね…🥲 4月から息子が新1年生になり、今日が登校2日目で3 時間授業のあと、お弁当をもって学校内にある学童に行って15時過ぎに迎えに行きました。 今のところ学校も学童も行き渋りはないですが、仲良くなって一緒に遊ぶ子…
子供が使う用(お留守番、遊び行く時用)にスマホを契約しようと思ってます 格安SIMでいいと思ってますが 皆さんどちらで契約されてますか? 契約内容、料金など教えてください 端末はあります 家にWi-Fiあります
毎日怒ってしまう自分が嫌です。 新築だけど外履きで家中走り回ってもいいじゃん 食べたいって言って準備したご飯食べないって行って遊び出してもいいじゃん 毎日ご飯食べずにお菓子食べてもいいじゃん いいのでしょうか? 死なないものは必要以上に怒らないとYouTubeでも見て…
3歳過ぎでくるくる回って目が回るの楽しむ遊びをするのってやっぱり自閉症でしょうか?? 定型発達の子はしないですよね😇
子供に対して最大級の怒りの対応(年長〜小学生低学年) どのような対応してますか? 小2の姉が年長の弟に何度も殴ったり蹴ったりしました。 普段から手の出る喧嘩はせず、(たまに姉が弟に手を出すことはあります)喧嘩は1日に何回かありますが、気がつくとすぐ仲直りして遊ん…
5歳、年長になった娘です。 年少になってしばらくした頃から、一定の人への依存が強いです。 かなりの不安がりな性格です。 まずは私への依存。まあ、これは母親だから仕方ないのかな、とは思ってますが… 赤ちゃんのころに後追いがなかったのが今来たのか、というぐらい、年少の…
お風呂や家事も終わらせて寝るまでのこの時間帯、上の子はテレビ見ながらのんびり、下の子はおもちゃで1人遊び、私はスマホタイムでまったりしてます🤣 普段仕事でバタバタしてるのでこういうときこそ下の子(1才)にかまってあげた方がいいのはわかるんですが、ひとり遊び中は声か…
すでにコミュニティが出来上がってるご近所の輪に入ることが出来ません。 5歳になる息子が最近、近所に住む子ども達と遊びたそうにします。裏に子どもがいる家が並んでて、その並びの子ども達やママたちはすでに仲良しで、私は仕事の都合もあって、町内会の行事などにも参加出来…
上の子が高熱を出していて、辛いからか泣き叫んでます。。 0歳の下の子も1人遊びをずっとできるわけではないので泣いてて、抱っこしようとすると上の子が嫌がって泣くというカオスな状況です😌 上の子が1番しんどいのは分かるのですが、昨日からこんな状況で疲れました。。パパ仕…
保育園🌷みなさんならどちらを選ぶか教えてください✨ ちなみに今年の5月に上の子が1歳児で入り、7月に下の子が生まれるので、その子は来年の4〜6月入園予定です。 コメント欄に各園の情報をのせるので、どちらかの♡を押してくれるだけでも嬉しいです🥰 ①110人くらいの大規模保…
子ども同士で遊ぶ時に自宅じゃなく公園で遊んでほしい派の方(家に招きたくない方、招くのが好きじゃない方)、相手の親が「うちに来なよ」タイプの場合どうしてますか?🤔 遊びに行かせたら招かないとですよね?🙄 相手の親は公園より家で遊べばいいじゃんタイプです。
小1の息子がいます。 やんちゃな子なのですが、心が繊細な子です。 環境の変化にも弱い子で、保育園の時もクラスが変わると ご飯が急に食べれなくなる事がありました。 次男と仲が良いのですが、遊び程度で力加減が分からず ぶっ飛ばしてしまったり、泣いてもちょっかいかけたり……
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…