※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
ココロ・悩み

1歳半の息子とどのように遊べばよいでしょうか。おもちゃに飽きて、テレビを見たがりますが、すぐに違うことをします。

1歳半の息子と何をして遊べばいいのかわかりません💦すぐにおもちゃで遊び飽きてはテレビのリモコンを持ってきて、アンパンマンをつけてほしいといってきます。。。でもおとなしく見ているわけでもなくすぐ飽きて違うことをします、、、

コメント

ぷに

公園は厳しいですか?
あとは…家でシャボン玉🫧よくしてました。
あとはアンパンマンとか好きな曲かけて一緒に踊る♫

  • るう

    るう

    公園はまだチャレンジしたことがなく、、、まずは旦那と3人で行ってみます!!

    • 4月10日
はじめてのママリ

夢中になるおもちゃ見つけます!

うちはブロックとプラレールはまってます!

あとは手作りおもちゃやったり、
シールブック、
絵本、
おままごと
ごっこ遊び、
追いかけっこ

  • るう

    るう

    まだ見つけれてませんね💦最初はハマってしててもすぐに他に目移りしちゃうみたいで笑

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです😳天気しかり、時間しかりで、外出れないときだと困りますよね💦
あれ出して、これ出して、飽きてリモコン持ってきて、少ししたらまた違うことして😂
最終YouTubeです😭

家だと
物の出し入れ、お絵描き、初めて図鑑、おままごと、ぬいぐるみ遊び、積み木、絵本、音楽に合わせて踊る手遊び、お風呂で水遊び(お湯)は主にしています💡
あとはそのときの気分ですね!

  • るう

    るう

    わかります!YouTubeさまさまです笑他の遊びも取り入れてみます◎

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

気になるものあっちに手出しこっちに手だししますよね☺️
遊んでる動作に擬音入れて上げると喜びますよ、車動かしてたら「ブーンブーン」とか。
歌歌うと体揺らしたり、手遊びもよく見ます。
紙とえんぴつでぐるぐる線描いたりもします
公園はもううちの子はブランコも乗るし滑り台もします。追いかけっこしても喜びます。
一つの事に集中する子もいるし、あちこち気になるもので色々遊ぶ子もいるのでお子さんに合わせていいと思いますよ☺️
上の子は本が好きで何時間も絵本見てました😂

  • るう

    るう

    教えていただいたことをしてみます!

    • 4月11日