
ご近所さんとの距離感について悩んでいます。私たちは適度な距離を保っているのに、他のご近所さんは非常に親密で、私にはプライベートが漏れているように感じます。この状況は冷たい反応でしょうか。
皆さんはご近所さんと仲いいですか?
私は仲のいいご近所さんがいるのですが、
仲がいいとは言っても良い距離感を保っている状態です。
実際私と主人は家が近いからこそ近過ぎず遠過ぎずな関係じゃないとしんどいよねってタイプなので、2.3ヶ月に一度子供たちを連れて遊びに行ったり、去年は夏は一度お家プール、ハロウィンパーティーなどをしました。
頻繁ではないし、家の行き来も一度くらいで、生活スタイルが違うので(我が家は専業、ご近所さんは夫婦共にフルでお勤め)ご近所さんとは言え、そもそもしばらく顔を合わせないときもあります。
ですが最近また違うご近所さん2組がものすごく距離感が近く、子供たちも父親同士も仲が良く過ぎて側から見ている私は正直引いているところがあります。
・平日の夜、どちらかの家で夜ご飯(21時ごろまで居る感じ)
・平日の夜、それぞれの車を出して一緒に外食
・毎日夕方暗くなるまで道路遊び(ボール、自転車、地面にお絵かき)
・土日の昼間も近くの公園で遊ぶ
・父親同士一緒にスポーツをしたり、外食
・自分の子供がいなくても相手の子供がいれば一緒に遊んだあげる
・Instagramを夫婦4人でお互いにフォローし合ってる
などなど‥
これが距離感が近い、プライベートがダダ漏れ、って思って引いてるわたしは冷たいのでしょうか?
道路で遊ぶなど普段から騒音やボールが車に当たりそうなどで迷惑を蒙ってるので、最近は引いてるだけではなく、正直うざったいです。
- はじめてのままり。(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私はそういう付き合いはしたくないけど、そういうのを好む人もいるので本人たちが不満じゃないならそういう付き合いをしてる人がいること自体は全く気になりません!自分たちも巻き込まれそうなら面倒臭いです。
周りへの迷惑を考えてない行動は家族ぐるみの付き合いをしてる人たちでも、そうじゃなくて単体で親子で遊んでる人でも嫌です😑
子育て世帯が多い住宅街なのでそこら中に知り合いがいますけど、私はその中でも深く仲良くなるのは一部だけです!

ママリ
人によって捉え方が違うので、冷たいとかはないと思いますよ🙆♀️
そのご家族は相当相性がいいんだと思います…!
私も近所に夫婦共に一回り上の、家族と仲良くしていてもちろん親しき仲にも礼儀ありで接しています。
同じ体操教室に通っているので、毎週交互に車出して一緒に行ったりディズニーや外食したり…
今は、2家族で旅行行くために毎月一緒に貯金したりしてます…!
多分、周りからするとすごい仲良いのでびっくりされることが多いです😅
でも、それも子どもの相性とママ同士パパ同士の相性が良くないとここまで仲良くならないと思うので、あとはどこまでお互い踏み込んで仲良くなるか…かなぁと思いました!!!
なので、冷たいとかは全然ないと思います🙆♀️

いち
ご近所関係なく
そのご家庭とそもそもあまり合わないのでは???
うちはど田舎のくせに住宅街で団地、一軒家入り乱れてて、それはもう子育て世帯だらけです。
真横に同い年夫婦の子沢山家庭。
子供同士遊びたがるので17時まではよしとしてますが、そこの家庭は基本放置で子供だけで暗くなるまでその辺で遊んでて、、
外からリビングをじっと見られてたり帰りを待ち伏せされたり。
なので普通に無視することもあります🤣🤣
父同士は我が家の庭でよく飲んだりしてますが私は顔すらだしません✨奥さんとは会えば話すし嫌いじゃないけど土日一緒に遊ぼうとはならず。
ご近所関係なく。多分相性的に。
とりあえず
ままりさんが、全て合わせることないと思います。行きたくなければ行かなくていいし、インスタもストーリーズは非表示にしたらよし◎
コメント