
コメント

ママリ
年齢差考えず3人目ほしいって思ったときからもう妊活しました!
いつ出来るかも分からないし
上の子達との年の差より自分の年齢が上がる方が
リスクにもなるし体力的にも厳しくなるかなと思って😂

みさ
31歳で2人目産んで、もう少し落ち着いたら3人目考えよう!と思ってましたが、一向に落ち着かないし、35過ぎたら体の衰えもすごくて結局諦めました💦
迷っているなら①をお勧めしたいです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当に一向に落ち着かないし、下の子がママママでべったりなので、今このタイミングでつわりとか生きれる気がしなく😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
周りの協力体制によりますね😊
私は②で、高齢出産になりましたが、妊娠生活〜今もかなり楽です!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
子供の歳の差が少しあると余裕が違うと聞きます🥺
ただ自分も高齢になるとリスクが出るので悩みます😭- 7時間前

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
今33で3人育ててますが、今は大変だけど下がもう少し大きくなったら余力あるな〜とは思えてはいます🥺
高齢出産で3人目産んだ方も見てるのでご自身のキャパ次第だと思います😖
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
正直今2人でもワンオペ時はキャパギリギリです🥲- 7時間前

Ami
私は今年34になる年です‼️
私が考えてたのは35歳までに出来なければ諦める事でした∑(´□`;)私はタイミングがあったので妊娠検査薬で陽性判定が出て病院受診する所です‼️
3人目が欲しいと望むなら①です‼️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私早生まれなので、同じ学年ですね🤝
私も当初35歳までにという予定でしたが、下の子がママママの時期で今2人でキャパギリギリなので迷っています🥺
もう少し大きくなれば余裕ができるかな?とも思いますが、自分が高齢になってリスクが増えるので悩みます😭- 7時間前

ママリ
1です!
子供3人なら35歳までに!と考えていたので!😳
結果双子だったんで産み終えてしまいましたが🤣
年齢差あるとやっぱり楽だなと思いますが、育児期間長くなるのが辛いところですよね🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
双子すごいです😍
たしかに育児期間が長くなりますよね、、ちなみに35歳までに妊娠or出産し終わるのどちらでしたか🙂- 7時間前

くるり
①です✨
現役時代に大学卒業まで見届けられると思うと少しでも早くが良いのかなと思い、正に34歳で今3人目妊娠中です🤰
上の子達は6才、4才です!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに後々を考えると早めが良さそうですよね🥺
上の子たち大きいのでちょうどいい感じですね🥹- 7時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかにいつできるかわからないので悩みどころですよね🥺