※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との付き合いで、風邪の時に遊ぶべきか悩んでいます。喘息の娘が風邪を引くと悪化し、家族全員が影響を受けます。約束前に体調を確認しても返事がないことが多く、困っています。どうすれば良いでしょうか。

ママ友との付き合い方なんですが、お互いの子どもが風邪の時に遊びますか?
3歳の娘ですが、喘息持ちで風邪引くと悪化します。
いつも夫や私も感染されて家事や仕事に支障出ます。
先月もお友達から移されて、3人とも重い風邪で
一か月ぐらいつらかった。
ママ友の子どもと遊びの約束するとき、
風邪引いたと聞いていたので、約束前日に体調どうですか?と二回尋ねても、その質問がスルーされます。 
結局、会わなかった。

コメント

ささ

同じ幼稚園や保育園に通っている場合は密に接触していることが多いと思って遊ばせていました。
でも風邪が長引いたりする子と聞いていたら後日にします。
質問をスルーというのがよくわかりませんが、その状況だと私も遊ばないと思います🤔

おはな

鼻水垂れてるくらいなら連れて行きます。
咳やくしゃみが頻回にでるようなら日を改めますかね〜。
一緒に遊ぶお友達が喘息持ちと知っているなら風邪っぽい時は事前にこちらから一言聞いてみると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。喘息だと伝えておりますが、あまり気にしない人かもしれない。
    価値観合わないとあまり長続きしないね

    • 4月12日