

はじめてのママリ🔰
いつも出前館で頼むかコンビニで調達します!手作りはお腹壊されたりしたら困るのでお友達には出してないです😄

🔰yue
私も特別仲の良い人でなければデリバリーします!
その方が食べるもの選べるし、大人達も気を使わなくていいので楽です!
子どものメニューはファミレスとかので注文して、大人はドトールやお寿司が多いです〜。あとは皆でピザなど💕
仲のいいお友達で作るときもペンネなど食べやすくて楽なパスタとか、ホットプレートでできるものが多いです!(たこ焼き、しゃぶしゃぶ、クレープなど)

はじめてのママリ🔰
マックが多いです!各自モバイルオーダー して、代表で1人受け取りに行くと楽です!
お昼を友達と食べるときに自分で作るなら焼きそばやフォカッチャ、ピザが多いです!みんなでワイワイしながらたこ焼きやホットケーキなどホットプレートで作れるものも子供は好きです!

はなさお
マック、カレー、ピザ、サンドイッチなど買ったりもします
作るならホットプレートで餃子の皮ピザは子ども達喜びました
カレー、タコライス、そぼろ丼など作っておいて温めるだけや盛り付けるだけのものが簡単に出せるので食べる時自分も楽できます

ママリ
皆さん、ご回答ありがとうございます!まとめてになりすみません。
前にお呼ばれしてもらいピザを出してもらっていたので同じで良いものかも悩んでましたが沢山のメニュー、アドバイス感謝です!デリバリーで頼んでしまうのは失念してました。手作りは確かに何かあってもなので、手を加えるのを少なくできる工夫をしたいなと思いました☺️
親同士だけでも何度もお茶もするくらい仲のいいママ友なので、楽しく過ごせて貰えるように参考にさせてもらいます🙏🏻✨
コメント