※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の娘(下の子)に可愛いよりイライラしてる事が多いです🤦🏻‍♀️生ま…

1歳3ヶ月の娘(下の子)に可愛いよりイライラしてる事が多いです🤦🏻‍♀️生まれた時から上の子と下の子への愛情の差?を感じて悩んでます💦批判無しでお願いします😮‍💨

2人とも可愛いと思っているし念願の兄妹です。
上の子は頼りどころもなく今年の四月に幼稚園行くまで
私が見てきました。
そのせいもあるのか本当に特別な子って思いが強くて
優先してしまいます🥲

下の子も可愛いんです。
なのに最近は自我が本当に強くて
ご飯も気に入らないと叩く、物を投げる、すぐ泣く..
買い物も歩きたいからとカートから下ろすと
やめてほしいことばかりだし、
抱っこしようものなら大暴れ...
そしてずっとへばりついてくる💦
上の子と比べてはいけないと分かっているのに
全く真逆なタイプなので鬱陶しく思ってしまいます😭
きっと小さいながらも、上の子との差を感じて?
ヤキモチ妬いたり見て欲しい思いもあるんだと思います。

可愛いという思いはもちろんあるのですが
だんだんイヤイヤ期に突入している感じだし
自分自身もどうして上の子と同じような
特別な気持ちをもてないのか悩んでます。。

最低な母親ですよね

コメント

るる

母親も人間だからしょうがないですよー😭

私も下の子が大変な時は上の子が可愛く見えますし、上の子が大変な時は下の子が可愛く見えます😌✨

結構みんなそんなもんなのかなと思います♡

どう思ってもちゃんと育児してるだけで素晴らしいです!
最低なんかじゃないです!!!