※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の衛生観念にイライラしており、子どもへの感染症対策が心配です。何度も注意しても改善されず、ストレスが溜まっています。

旦那の衛生観念ガバガバでイライラします。
子どもが1歳で指しゃぶりもするし、オモチャを口に入れたりもまだまだやります。だから私は小まめに手洗いもしてるし掃除も徹底してます。
なのに旦那はトイレに持ち込んだりその辺(外出先)に置いたスマホを触った手で子どものオモチャや手を触ったり。帰宅後、手洗いしないで色んなとこベタベタ触ったり。汚れた足でベタベタ歩き回ったり。バッグを子どもの遊びスペースに置いたり。
本当にストレスです。私が普段気をつけていることを一瞬で無駄にされます。何回も何回も言ってるのに改善されない。最近は特に色んな感染症が流行ってるからそれも気をつけたいのに。
ずっと言い続けたら「潔癖」だの「監視されてるみたい」だの言います。潔癖気味なのは認めるけど。
こういう状況が続いてるせいか旦那自体がバイ菌に思えてきました。もう本当にストレスです。
相談というより愚痴です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が仕事から帰ってきたら速攻お風呂入らせてます笑
そして、お風呂入ってる間にスマホ除菌シートで拭いてます笑

ぐちぐちうるさいと何回も喧嘩になりましたが、諦めてくれたみたいでスマホ拭いてても何も言われなくなりました😂

潔癖辛いです😭

でもそうゆうところから赤ちゃんにばい菌が入るし理解してほしいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も帰宅したらすぐお風呂に入るよう言ってるけどとにかくお風呂に行くまでが長い…。まじで何してんの?ってイライラします。
    スマホは勝手に拭いちゃえばいいのか!私も今日からそうします!これだけでもストレスが減りそう🥺

    ほんと分かってほしいです…。こっちだって好きでやってんじゃないのに幼い子どもがいると神経質にもなりますよね💦

    • 4月11日
ママ

わかります!!
うちも、人が掃除機かけたり、拭き掃除したりしてるのに、ピンポンきたら靴下のまま玄関降りたりします。バッグも、電車とか平気で下に置くくせにリビングもってくるな!って感じです。
衛生概念ないの?ってよく聞きます。ほんと汚いですよねぇ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと同じすぎて😭もうイライラしますよね。私が普段どんだけ気を遣ってても意味ないじゃんって思います。
    今朝も洗ってない手で子どもの口元触っててぶん殴りたくなりました💢

    • 4月11日