女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活にハリがない、、、 育休延長が決まりました。地元からはなれて結婚したためほとんど友達がいません。こちらでできた独身時代の友達は結婚していないため生活が合わず、子連れのため昔のような遊びができないため疎遠になってしまいました。 子どもと一緒に児童館に行っても…
3歳の上の子に対してイライラしてたまりません(T . T) 喋りすぎ、動きすぎ、ごはん食べない、すぐぐずる、、、 下が生まれたばかりで寂しかったりストレスがあるのはわかりますが、こちらも余裕がありません。 土日は旦那がいるので義実家で泊まってもらったり、遊びに連れ出して…
産後クライシスを乗り越えた方、 どうやって乗り越えたか聞かせてください🙇♀️ 産後、旦那さんに対してイライラが止まりません。 私に非がある部分も沢山ありますが 睡眠不足と育児疲れが相まって笑う気力もないです。 旦那さんは仕事も頑張ってくれていますが その分毎日ほぼ…
悩んでるので批判的なご意見はご遠慮下さい。 長くなりますが、愛犬の事です。 うちには2匹の犬が居ますが、私がワンオペで主人の帰りも遅くて散歩に行けるのは週一です。 1匹が皮膚病を患っているので、赤ちゃんと同じ部屋で過ごすのは避けるようにと病院での指示があり 子供が…
ほぼ毎回アポ無しで来る義母。 家に上がらずに 玄関だけでやりとりが終わるだけマシだけど… つわりで寝込んでる時や ご飯の時間帯に来たり。 この前はお風呂を沸かしていた時に来て 「あー良かった、ガスの音聞こえたから お風呂入ってたらどうしようかと思った」 って。連絡し…
子供が1歳になったばかりですが、 まだ歩くこともできません。 立つことは数秒できます。 でももうすごく動き回っていて 家にあるおもちゃも飽きてしまっています。 今はまだ抱っこ紐やベビーカーでお出かけ。 公園デビューしていません。 近くの公園は芝生もありません。 皆…
トイトレについての質問です! 1歳4カ月の息子なのですが、 1歳3カ月頃からうんちをしたら オムツを叩いて教えてくれるようになり、 最近はおしっこも教えてくれるように なってきました! まだ早いのはわかっているのですが、 せっかく教えてくれているので 遊び感覚でもおま…
こんにちは! コロナウイルスが怖くて、せっかくのお休みも家にこもってばかりです😥 ですが子供達は体力が有り余ってるので家で遊ぶのにも限界があり、あたしも外に遊びに連れて行かせたいのですが毎日コロナウイルスのTVを見ていると行こうという気になりません💦 みなさんはどう…
現在生後五ヶ月の娘がいる母です。 最近やっと旦那が車を購入して旦那にはすぐにどこかに行ける足ができました。 車が届いた瞬間遊び回って帰っても来ません😅車を購入した際にどうせそえなるんだろうと予想していましたがやっぱり当てはまりました💦😅 そして家に帰ってきたと思い…
コロナウィルスが流行っていますが 1歳の子供がいるご家庭は 外へ遊びに行ったりしてますか??
常に寝ていてほんとに手のかからない3ヶ月の子がいます。 寝る子は育つじゃないですが、起きてる時間が少ない割に首座りも1ヶ月半でしましたし、寝返りももうすぐ出来そうな様子です。 同級生で1週間違いの子がいるのですがベビーヨガに誘われました。 正直気乗りしなくて断った…
旦那が子ども3人連れて義実家に遊びに行きました。 私は家の掃除をする!と留守番したものの、撮り貯めたビデオに手が行き、、何から始めよう〜とぼーっとしています。 夕飯の準備、風呂掃除、洗濯物片付け、リビングの掃除、寝室の掃除、やることはたーくさんありますが皆さん…
このモヤモヤどこにぶつけたらいいんでしょうか。 嫌われてんのかな?って態度されて、お姉ちゃんに送るLINEは絵文字もついてウキウキLINEなのに、あたしには命令口調。 携帯持ってただけで、朝から晩まで携帯ばっかりと言われます。 勝手に2万も3万もゲームに課金してお前の方が…
離婚したほうがいいのでしょうか?長文です。 結婚して2年半、子供は9ヶ月です。 妊娠中からケンカは多かったのですが、出産後旦那にすぐイライラしてしまうようになりました。 ガルガル期なのかなと思い、そのうちなおるはず!と産後3ヶ月くらいは我慢していました。 しかし…
アイデアをください 今月末に遠い所に住んでいる義母が、遊びにきます。 前回里帰り後に妊娠したため、長女とも8ヶ月ぶり。先日生まれた長男とは初対面です。 気さくで、気をよく使うお義母さんなので、 気を使わないで過ごしてもらいたいのですが、 到着した翌日は旦那が仕…
大したことではないけど、旦那の愚痴です! 旦那は外見はともかく、とても優しい心の広い人で、そこはとても好き! ただ1つ(まあ1つだけではないかもだけど笑)、嫌なのは期待させること! 明日は私の誕生日。旦那は「月曜日は残業でお祝いしてあげられないかもだから、日曜日の夜…
ダンスの練習に参加したいです。 小学校1年生の女の子です。 遊びのレベルですが、ダンスが好きなので練習に参加したいのですが、小学校や親の仕事、習い事で平日に参加できません。 土日で参加したいのですが、 ①無料 ②飛び入り参加可能 ③児童館や児童センター を調べるサイ…
慣らし保育一日目、2時間だけだけど初めて息子と離れる。 保育園に送った時と迎えに行った時の息子の反応が予想通りで可愛かった。 …送った時… 私「じゃあ、ママ行くからね」 息子「バイバーイ!!」(超いい笑顔) …迎えに行った時… 先生「息子くん、お母さん来たよー…
生後2ヶ月くらいから母乳の飲み時間が少なくなった方いらっしゃいますか?? 今、あとちょっとで生後2ヶ月半になる娘を完母で育てています。 今までは、夜中の授乳1回で3分ずつの6分、朝起きたすぐも眠たいのか1回で3分ずつの6分でした。 日中は3〜4時間間隔で5分ずつの10分…
もうすぐ10ヶ月です。 最近朝寝をしてくれなくなりました。 無理矢理寝かしつけるのも可哀想で、いつも寝たふりして眠くなるのを待つ感じなのですが、最近は添い乳してもおんぶしても何しても元気に遊び続けます💦 夕寝は7ヶ月頃からしていません。 9:30〜11:00と15:00〜16:00の…
今日みたいな寒い日、、公園など行きますか?なにしますか? 最近家遊びばかりです。 感染系も怖いのもあるし、、、私自信重い腰が上がりません笑
手作りおもちゃ、皆さん作ったりしてますか? 欲しがる度に買うのは金銭的にも教育的にもよろしくない気がするし、でもずっと欲しそうにしてる。。。 でも買わないって決めたもーん! 、、ということで、それでも欲しそうにしてるおもちゃを作ってあげたいのですが、、(ネットで…
閲覧ありがとうございます。 1歳7ヶ月にいる娘がいます。 元々夜泣きがひどい子だったのですが、最近では22時前に寝て朝8時頃までよく眠ってくれていました。 しかしここ最近、夜寝ません。 元々授乳(安心させるためであまり吸ったりしません)→抱っこで寝かしつけでしたが、授…
明日ママ友が家に遊びに来てくれる予定なのですが、 子供が昨日から鼻垂れてて、、、 くしゃみするたび、デロン、と。 ちょっと色ついた鼻水で、、 皆さんなら延期にしてもらいますか?😭
ちょっとした愚痴です〜💦 不快になられる方もいらっしゃると思うので、読むのは自己責任という形でお願いします😞 私→子供3人(4.2.0歳)。夫有り。フルタイム勤務。賃貸住まい。 友人→子供2人(4.2歳)。離婚後彼氏有り。母子施設で暮らしている。生活保護受給者。週何回か働いてい…
下記の量で朝食足りてると思いますか? 今日の朝6枚切りの食パンを丸々1個フレンチトーストにしました。卵約1個使います! そのフレンチトースト+キウイ半分+ミニトマト3個食べてもまだ怒ったので、トマトもう1個とフォロミ50㎖くらい追加であげました! それでもまだ何か…
昨日の夜の出来事 最近あまりに眠くて眠い中息子を寝かしつけようとしたら逃げて遊びだした 睡魔に負けて息子が起きてるのに寝てしまって気付いたのがAM5時 おもちゃも散乱することなくソファーで寝ていた かわいそうなことしたなと思う反面1人で寝れるんだと思って楽になっ…
質問じゃないですが。。。 先日 近所の人が子供を連れて遊びにきてくれました! 風邪をひいて鼻水🤧くしゃみ出ているのに連れてきて。 まぁー鼻水だからいいやとその時は思いました。 土曜 見事に子ども二人と私にうつりました。 鼻水、くしゃみ、喉が痛い。 最悪です。 風邪…
月に何回くらいお子さんの同世代のお友達と遊びますか? わたしは月に1〜2回なんですが、子供のためにもっと友達と遊んだ方がいいのかな🤔と思いました。 習い事をしているので週1で同世代の子とふれあいはあります。公園に行くとお友達を作って遊んでます! お友達と認識してい…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?