

ここわ
うちは夫の転勤であちこち転々としているので、すごくよく分かります😭😭😭
そういうストレスが溜まった時は、少しお洒落をしてお洒落な場所に行くようにしています!笑 カフェとかパン屋さんとか雑貨屋さんとか。なるべく行ったことがないところを探して行きます!知らないところにちょっと出かけるだけでも私はリフレッシュできます🍀

aiko
独身時代の友人は、娘さん可愛がってくれませんか??😅

はじめてのママリ🔰
私は育休復帰を前倒しして仕事復帰しましたが、仕事してる方が社会とつながりもてていいですよね💦やっぱり保育園が空きがなかったんですか??認可外や小規模も視野にいれても良いと思います!☺️

ぷうこママ
わかります😭育休延長ということは保育園入れなかったですか?💦
私も次女がずっと待機児童で、育休延長中ですがおそらく4月から保育園、私は仕事復帰の予定です(その時次女1歳7ヶ月になります)。
それはそれは長い時間でしたね☺️💦毎日同じことの繰り返し、同じ公園、同じスーパー、、なんだろうこのつまらなさは…😭と嘆いたことも(笑)
上の方も書いていらっしゃいますが、私もつまらないときはなんとかオシャレして、子どももオシャレさせて少し遠くまで足を伸ばしてオシャレな場所に行きます🥺♥️ショッピングモールとかでウィンドーショッピングだけでも気分転換になりますよ😋
私も友人達とは疎遠になりました。昔のように時間気にせず飲みに行ったり遊んだり出来ないです💦体力もなくなったし☺️なのでそれはもう割り切って、娘と2人ですが、自分のペースでお出かけも出来るし帰ろうと思えば帰れるし、ラクです😂👌
仕事始まったら、こんのにべったりくっついていられる時間が懐かしく感じると思います☺️気分転換しながら頑張りましょうね☺️♥️
コメント