女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近ってインスタとかで子育てもオシャレな方が多いですよね! とにかくホワイトグレーのインテリアとか、 服もくすみカラーで大人とほぼ同じ、 キャラ物NG!ミッフィーだけ!などなど… でも私は今しか着れないダサいアンパンマンのTシャツにミッキーのリュック背負ってニヤニ…
もう4時だー 朝から2回洗濯機まわして、子どもとお散歩してちょっと公園で遊び、帰ってきてお昼の用意して片付け… 2階でテレワークの旦那の邪魔をしないように1階で子どもと遊び、寝かせようとするも寝ず。 そしてまたご飯作りの時間が近づいている… ご飯出てくるのが当…
最近お昼寝をお布団でしなくなりました💦 すぐ一人でリビングに遊びに行ってしまいます😭 15時〜16時になっても全く寝る気配ない場合諦めた方がいいですよね?💦
もう発狂しそう💦 保育園に通ってない息子と毎日毎日同じような時間を過ごしてる中でまだまだ言葉が出ない息子。 何かを訴えたり指差ししながら あ!あ!と言います。 最初の方は答えてあげたりしてたのですが家事をしながらの時とか答えてあげられなかったりするとあー!!!と…
2歳半と9ヵ月の娘が今日昼寝をしません。 こんなこと初めてでどうしたらいいかわかりません。 上の子は最近昼寝したくない、遊びたい!という日が多かったのですが、遅くても14時には寝てくて1時間ほどで起こすようにしてました。 今日は2人でふざけあいすぎて寝るタイミング…
夜間断乳について教えてください。 7ヶ月の娘が昼も夜もおっぱいがないと寝ません。 夜中も頻繁に起きるので体力も限界になり夜間断乳を考えています😰 調べたところ、とにかくおっぱいをあげない。のが第一みたいたのですが、 ずーーーっと泣かせたままでそのあとどうやって寝…
まだ一人では動けないので後追いという後追いではないですが、少しでも姿が見えなくなると泣いて呼ばれます😂メリーもバウンサーもジムも遊びに誘ってみるも、じーっと私の動きを見ていて、いなくなるかどうか見極めた上で泣き始めます🤣同じような状況の方はトイレやご飯はどうし…
グダグダな毎日に疲れました。 朝晩散歩も行ってるし、ふれあい遊びとかもしてる。。 この5ヶ月、24時間、だらだら縛られてる感じがして、疲れた。 昼寝は布団に置くと15分くらいで起きるし、その後抱っこしても寝ないし。 最近、3時間以上たって、泣くからミルクあげても、残す…
近所付き合いで悩んでいます。 3年生、1年生、0歳の子どもがいます。 今の状況もあり運動以外で外になるべく出さないようにしていますが換気をしている時に玄関を少し開けているのですが、隣の子が勝手に開けて入ってきます。それで遊びに誘ってきます。 時々外で遊んでいる時に…
生後7ヶ月の男の子がいます! 私は専業主婦です! みなさんの一日のスケジュールが知りたいです! 日中などどのように過ごしてますか? どのような遊びをしているか、お風呂や離乳食の時間やお昼寝など! 同じくらいの月齢の子がどのように過ごしているのか気になります!☺︎
もうじき4歳の娘がいます。 ステイホームでも頑張ってお利口さんにしてくれているので、何か新しいおもちゃを買ってあげたいと思っています。 シルバニアファミリーやこえだちゃんのお人形遊びものか、ままごとキッチンか、何かパズル系か、体を動かせるものか… 一つしか買えない…
コロナのせいで外に出られなくてストレス、とか鬱になりそう。と言ってる方多い中私は1歳9ヶ月の子がいますがコロナ前と変わらない生活を送っています😅 逆になんのストレスもない方がおかしいのかと思ってきました。 大人と喋りたい!子育て系の催しに参加したい!とか他のママさ…
おもに子供のおもちゃは誰が買ってますか?🧸💓 うちはたまに自分で買うのは小さいおもちゃくらいで おっきいおもちゃなどは両家が全部揃えてくれました😂🙏 あとは遊びに行った際にお菓子ジュースはもちろん 可愛がってもらってありがたいなと😣🙏 ですが孫フィーバーが落ち着いたみ…
上の子がどもって半年たち、良くなれば悪くなり… 前は絵本読んだりアニメのセリフ言えてたのに 今は詰まって言えなくてその遊びすらしなくなって 思い出したようにすると詰まって言えなくてやめちゃう姿見るとまじで涙出てきます。 そろそろ保育園でお友達に からかわれる年…
吐き出させてください〜 後追いと自己主張限界😭 新生児の時から月齢上がるにつれてどんどんしんどくなってる気がする… 今はコロナで出かけられんし、別の問題もあるから余計かもしれんけど、ほんまいい加減にして〜って感じ。。 〇カ月ぐらいからは楽になるからとか、1人遊び出…
コロナで学校は休み… 今日から新しい課題を学校からもらって、うちの子は先生が言われたように、1時間目から6時間目まで少しずつ宿題をやっています。 休みになってから、1度も友だちと遊びに行っていません。 近所に同級生の子が居てその子は休みになってから毎日遊びに行ってい…
3歳前後の女の子って一人で上手に遊べますか?😭 集中して遊べるものは何ですか?💦 うちの子は最近おままごと?ごっこ遊び?が 好きで「一緒に遊ぼうよ〜」と常に誘ってきます。。 下の子はまだじっとはできないし 自分の思い通りに動いてくれないので 一緒に入れてくれません。…
昨日の母の日義母に何かしましたか❓ 私は産後いろいろあり義両親に不信感があり…今仲良くしているのは、亡くなった義祖父の為。という感じです。 今はLINEで写真を送ったりたまに遊びに行ったり、何事も無かったように普通に接しています。 でも産後の数ヶ月間いろいろあった…
家のお向かいのご婦人から、孫が使わなくなったもの良ければ…とおもちゃを何度かいただいています。 一度なら逆に気を使わせてしまうかもしれないから…と何もしなかったのですが、さすがに何度もいただいたので、なにかお返しをしたいと思うのですが皆さんならどのようなものにし…
2人育児に行き詰まってます😵 下の子(8ヶ月、ずりばい)抱っこちゃん、上の子(3歳半)構ってちゃん。 下の子抱っこして上の子の相手しようとすると下の子が目の前にあるもの(積み木とかごっこ遊びグッズとか)めちゃくちゃにして上の子めっちゃ怒る。 下の子阻止すると下の子怒っ…
砂遊び後の、爪に残った砂の取り方😓 ウェットティッシュで拭いても取れず、 奥の方に入り込んでいます💧 猫が通る庭なので変な菌がいるかも? と思うと、少しでも取ってあげたいのですが… 皆さんはどのように取られているのでしょうか? まだ踏み台がないので手洗いが出来なく…
ご飯の偏食、好き嫌いの多さ 食べ物で遊ぶ ご飯中に何度もどこかに行こうとする おもちゃで遊びだす ほんと腹立ってたまりません。 怒鳴ってばかり 今日は朝ごはんのときも昼ごはんも怒鳴りました。 イライラしてしばらく娘にかかわりたくないとおもってしまうし、 ごはん作る…
もうすぐ緊急事態宣言が解除されそうな地域にすんでます。幼稚園がまだ始まらないので一ヶ月くらい娘がお友達と会えていません。晴れてたら早い時間にいって大きい公園で遊んでいます。さて最近お友達同士のお子さん連れのお母様方があつまっているのをよく見ます。 もう娘のお友…
おうち遊びがマンネリしてきたので、アンパンマンのどこでも砂場が欲しいと思ってネットで見たらどこも売り切れでした... 店舗でもどこも売り切れですか?? キネティックサンドというのでもいいかなと思うのですが、こちらもなかなか売っていないようで... 売っているところ…
外出自粛中のお家での過ごし方。 特定警戒県在住です。 3歳女の子と3ヶ月の女の子がおります。 上の子が4月から幼稚園入園でしたが、入園式が5月に延期になり、更に6月に延期となり自宅で過ごしています。 これまでいろいろと自宅で出来る遊びをしてきましたが、ネタが尽きてきて…
養父がめちゃくちゃ腹立つ… 子どもが泣いたら部屋から飛んできて「じいちゃんだぞ〜!」って抱っこして連れて行って、足の運動だ〜!って遊び出すんだけど、それが眠くてぐずっててもおっぱいで泣いてるときでも関係ない… 眠いの!とか、お腹すいてるよ!って言っても無視でず…
こんにちは! 3歳娘のことで相談です。元々人見知りするタイプで 大人にも子供にも同様です。 あたし自体あまり友達がおらず 同じ年代の子と触れる機会があまりなく 田舎なので公園に行ってもほぼ貸切のような状態の中過ごしてきたためなのか 公園で他のお友達がいると 全く遊…
腹たちます。旦那に。 24時間勤務から終わった旦那は朝10時に帰ってきます。 お風呂に入り一瞬息子と遊び10時10分には寝室に行きます。 夜中は5時間ぐらいは仮眠をとれてるそうですが、10時10分に寝室に行き、携帯触るなり寝るなりで17時ごろリビングに来ます。 寝室はみんな一…
4歳と2歳の子がいます。 コロナ陽性者が沢山出ているところにお住まいの方、毎日何して過ごしていますか? 初めは色々頑張っていたのですが最近子ども達も飽きてきている、私もずっといる子ども達にイライラしてしまいテレビ時間が長くなっています。 子ども達は戦いごっこが大好…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…