※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこり
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が保育園で慣れず、毎朝泣いている。食事も短い。心配で仕事復帰も迫る。経験者や保育士の助言が欲しい。

毎朝辛いです😢
1歳10ヶ月の息子が、4月から保育園に入園しました。
コロナで登園自粛が続いたので、慣らし保育を6月下旬からスタートして3週目に入りますが、毎朝大泣きです。
給食もほとんど食べず昼寝も短いので、今のままだと契約の18時までの保育は厳しいかも…と言われてしまいました💦現在は16時にお迎えに行っており、私の顔を見るととても安心した顔をして嬉しそうに出て来ますが、本人は楽しんでいる様子は感じられず、やつれている感じです。先日も疲れからなのか40度の熱を出しました😩
もともと繊細で慎重な性格です。なので、環境に馴染むのも少し時間がかかるのかな?とは予測していましたが、3週目に入っても慣れてきている様子が見られず、来週から仕事復帰なので、とても心配です。
先生がおっしゃるには、一日中泣いているわけではなく、私と別れてからしばらくすればおもちゃで遊び出すとも聞いています。食事は、もともと自分の食べたことのあるものや、好きなものしか食べなかったりもするので、家でも食事には手を焼いている状況です。

とりとめのない文章になってしまいましたが、同じ状況でも慣れたよ!給食食べるようになったよ!という方や保育士さんからの助言がいただけたら心強いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

まるまる

娘は1歳から保育園ですが、給食食べなさすぎて、少し多めに食べただけで先生が喜んで報告してくれる感じでした笑
家でも気分や好き嫌いなのか味にうるさいです。食べれるもの食べてくれればいいかなというスタンスで、仕方ないと割り切ってます。

保育園での様子も同じような感じです!
母親がいなければちゃんと遊ぶんです。まだ1ヶ月たってないから慣れていないんだと思います。別れるときや迎えに行くとき心苦しいと思いますが、頑張ってください。
子供は時間が経てばちゃんと慣れてくれるはずです。
私は最初2ヶ月くらい毎朝泣かれました。今でも体調悪いときや休み明けは預けるときに激しく泣かれます。
お互い頑張りましょう!

  • ゆこり

    ゆこり

    ご回答ありがとうございました。食事や保育園の様子で、同じ境遇の方のお話が聞けて嬉しいです😢
    食事に関しては、割り切るしかないですかね💦
    うちは全く食べない日もあるようなので、少しずつでも食べてくれると良いのですが😣
    そして慣れるまで2ヶ月でしたか…まいこさんもお辛かったですよね。
    でも時間をかければ慣れてくるという実体験を伺えて少し安心しました。
    はい!お互い頑張りましょう👍

    • 7月16日
rkt

吐くまで泣き続けて2時間でお迎えの電話がくる毎日でした。昨年でしたので4月から慣らし始めて1日居れるようになったのは7月頃でした。
正直1年経つまでは朝泣かない日はありませんでした。
今ではさっさと歩いて行きバイバイも適当にされてるくらいです。
先生方にはかなり手をかけさせてしまっているなと思いましたが毎朝園長先生が駐車場でお出迎えしてくれて親身にサポート優しい言葉をかけてくれたおかげで私も息子も頑張ることが出来ました。

現在2歳児クラスですが朝送る時は1歳児クラスの前を通ると泣き声の大合唱です( ¨̮ )
みんな頑張ってる段階ですよ✩

  • ゆこり

    ゆこり

    ご回答ありがとうございました。吐くまで泣き続けていたなんて切ないです😣
    うちの子は、泣きすぎたのか声がガラガラで帰ってきたことが一度だけありました。
    親の方がこころが折れてしまいそうになりますよね。。
    でも息子さん頑張りましたね❗️今ではさっさと歩いて適当にバイバイだなんて…男らしい💕笑
    私も園長先生や担任の先生の言葉にいつも救われています。
    そうですね、息子も頑張っている最中だと思うので、見守りたいと思います。

    • 7月16日
K

送って別れる時に大泣きされると、ママは後ろ髪を引かれる思いですよね😢心配ですよね😢
我が家は1歳5ヶ月から保育園に通わせ始めたのですが、この5月から親の異動のため保育園を転園させました。
コロナ自粛もあって、登園したりお休みしたりが続いて、5月いっぱいは毎朝毎朝大泣きでした😭しまいには寝言の中でも「○○(保育園の名前)行かないよ」と言うようになったり、相当慣れなくて嫌だったんだと思います😭
大泣きして私にしがみつく子を、先生がひっぺがしてくれて、「ママー!!!!ママー!!!!」と泣き叫ぶ姿に、転勤族でほんと申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢
でも6月から突然泣かなくなりました😄なんとなくモジモジして行きたくなさそうではありましたが、泣きはしなくなりました😄
今でも嫌そうなことはありますが、泣くことはなくなりました!


1年10ヶ月の間、毎日ママと一緒にいたのですから、環境が変わって慣れないのは当然だと思います😊✨
大人でも異動とか新しい職場で働くのって、たった一週間やそこらで慣れるものではないですし、何ヶ月かかかったりしますよね😊

ゆこりさんのお子さんは慎重派とのことなので、他の子よりも慣れるのに時間がかかるとはおもいますが、絶対絶対、泣かずに登園してくれる日がやってきます!😍
保育園って、楽しいおもちゃや絵本がいっぱいあるな〜とか、興味深い遊びいっぱいしてくれるんだな〜とか、だんだん覚えてくると思いますし、給食も、集団心理でお友達に釣られて食べるようになったりとするはずです😊💓

パパもママもお仕事一生懸命頑張るし、お子さんも保育園でいーっぱい遊んでもらって、家族一丸となって頑張るぞー!!✨の気持ちで、頑張ってください😊✨✨

  • ゆこり

    ゆこり

    ご回答ありがとうございました。私の妹が転勤族で、自分の子供達が転園や転校で新しい環境になじめないで泣いているのをみ見て辛がっていたのを思い出しました。
    今に限らず、子育てをしていく以上、これからも同じような壁にぶち当たるのでしょうね。
    「絶対絶対、泣かずに登園してくれる日がやってきます!」という心づよいメッセージに思わず涙してしまいました。そうですね、家族一丸となって乗り越えないと❗️
    母親がドーンと構えていなくちゃだめですねよね。
    気持ち切り替えて頑張ります💪

    • 7月16日
ステゴ

うちな、7ヶ月で入園しました!
なので、良く分かっておらず、慣らしも順調、泣くこともありませんでした笑
しかし、今回のコロナ自粛で3ヶ月お休みし、7月から再開したところ…毎朝大泣きです(*_*)
1年通った保育園でも、やはり1歳11ヶ月ともなると、色々分かるようになって泣き続け、泣き過ぎて吐くを数日続けました(;>_<;)
なので、やはり、ゆこりさんのお子さんもうちと同じ年なので、色々分かるようになってから入園だと、泣いてしまうのは当たり前、むしろ色々良く分かっていて凄いなと思います!
0歳クラスと、1歳クラスの途中入園の子を見ていると、確実に1歳入園の子の方がしつこく泣いています!笑
又、1歳だとただ泣くだけでなく、「ママ~」って言えるから、親としては一層切なくなってしまいますよね((T_T))
でも、お話拝見していると、保育園の先生も園長先生もとても良い方なようなので、必ず楽しく通える日が来ると思いました!
良い先生に囲まれていると、本当に良く見ていただけるので、絶対に大丈夫ですよ!
泣いていることを疎ましく思うような先生だと心配ですが、うちの円の先生方も、「泣いてるとママは後ろ髪引かれると思うけれど、大丈夫よ~私たちも悲しければずっと側にいるし、交代で抱っこするし、色んな気のまぎらわしかたを知っているので、安心してお仕事行ってくださいね!」と仰って下さります(^^)
お陰さまで、復帰して1ヶ月弱、少し嫌そうな顔はするものの、泣かずに先生に抱っこされて行けるところまでは回復しました!
うちは、どちらかというと無神経タイプなのですが、それでもこんななので、ゆこりさんのお子さんは慎重なタイプだということで、まだまだ今は頑張っている最中なのではないかなと思います(^^)

  • ゆこり

    ゆこり

    貴重な体験談ありがとうございます😭
    そうなんですよ…「ママー!」と言われると余計可哀想になってしまって、辛いです。明後日からの復帰がとても不安です。
    でも、園長先生に「大丈夫!必ずこんなに心配してた頃があったよねー!って笑い話にしてあげるから!」って言ってもらえて…😣
    もう先生達にお任せして、腹くくるしかないですね!
    先程、主人と息子と3人で円陣組んでえいえいおー!しました。
    息子は訳もわからず喜んでましたが😅
    心温まるエールをありがとうございました。

    • 7月18日