

いっちゃ
うちの子は4ヶ月だとそんなにおもちゃで遊ばなかったので、うつ伏せにしてみたり、握れるサイズのおもちゃを握らせてみたり、お人形持って話しかけたりするとニコニコしたので笑わなくなるまでやってましたね笑
ワンオペで暇な時はだいたいそんな感じでした!

退会ユーザー
家の息子君ももう少しで4ヶ月です!!
家はベビージムで1人でカラカラ鳴らして遊んだり、わんちゃんのぬいぐるみ買ってあげたのでそれで遊ばせたり持たせたり、あとは目と目を合わせて毎日笑わせてます😆✨

ママリ
起きてる時間は日によって
変わるので遊び時間は曖昧ですが....
オーボールとか音のなるおもちゃで遊びます☺️
あとはずりばいが好きなので1人でいろいろ動き回って遊んでますよ😁
私が一緒に遊べる時は絵本見せたり、手足遊びしたりしてます(^^)

はじめてのママリ🔰
初めまして!
睡眠、授乳、遊びのサイクルで遊びは1回1時間くらいです☆
起きてる時間はだいたいそのサイクルなので、1日計5時間くらいです😊
ひたすらスキンシップしたり、ボールや歯固めのおもちゃを持たせたり、うつぶせ練習、あとは洗濯物を畳むのを話しかけて一緒にやったり(気持ちの問題ですが(笑)うちの子は結構喜びます)、散歩、とりあえず家中ウロウロして家にある物を色々触らせるって感じでご機嫌とりながらやり過ごしてます!

ゆう
もうすぐ四ヶ月です。
音のなる握れるおもちゃ二種類やぬいぐるみ、あとは歌歌ったり顔の前で手を叩いたりすると喜びます(๑´∀`๑)

ぽぽ
赤ちゃんによると思いますが、うちの子は足の感覚を楽しんでる気がするので、蹴ると足元に音のするもの(お尻拭きの袋とか適当にw)を置いておいたりしてます。
あと、ソファで向かい合わせに座って脇を両手で支えてあげるとビョンビョンと蹴って、動きに合わせてピョーンと持ち上げると嬉しそうにします。

退会ユーザー
お歌が大好きなので、童謡を歌ってあげると一緒にうたってくれます😊
たまに元気なときはお腹に乗せて揺らしだり、食べる真似をすると爆笑してます笑
遊びではないですが、洗濯物を干しているのを見るのが大好きなので、「これは誰のお洋服かなー?」など話しかけながら干してます☺️

n
ベビージム、オーボール
バナナの歯固めみたいなやつで
1人で遊んだり私と遊ぶ時は
足と足をあわしてパチパチしたり
手と手をあわしたりくすぐって
笑かしてみたり後はひたすら
同じ様に横になって喋りかけたり
個人的に好きな歌を歌ったりです😊
もちあげて足ぴょんぴょんさすのも
凄く笑うのでよくやります😂
コメント