※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝早く起きるのが辛いです。毎日5時〜6時に起きている夫婦です。朝が苦手で大変です。家中を子供が遊び回っているのに笑ってしまいます。みなさんはどうですか?

起きるのが早いです(*_*)

5時〜6時の間で必ず起きます!
私たち夫婦にとっては早起きで朝苦手なので
結構辛いときがあります😂

毎日家中ずり這いで遊びまわってるのになー・・・笑

みなさんはどうですか?

コメント

ママリ

うちの娘もそのくらいの頃絶対5、6時に起きて、8時〜朝寝って感じでした😣

  • ママリ

    ママリ

    同じ頃朝寝です🥺

    やはり、早い子は早いんですかねきっと😂泣

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    その頃9時10時まで寝てる、とか言う子もいて、何時に寝てるの?!!!って感じでした🤣🤣

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね‼︎😂

    でも普通に19.20時とかに寝ててびっくりしますよね、、羨ましい🥺

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!
    寝る時間変わらないのに!!!!って感じでした😣

    • 7月16日
ゆー

同じくです😂😂笑
今日も5時20分にベッドに登ってきて起こされました😂😂笑
しかも、カーテンまで開けられるんです😂笑
せめて7時まで寝て欲しいですよね😂♥️笑

  • ママリ

    ママリ

    カーテン開けるのはレベル高いです😭笑

    7時まで寝てくれたらだいぶ楽です😭✨✨

    21時近くに寝てるんですがなんででしょう😣笑

    • 7月16日
いっちゃ

うちの子は3時4時のどっちか必ずおきます😵
ミルク飲んで寝落ちするか、行動開始するかの二択なんですけど、だいたい起きて動き回ってます🤣
泣かない限り無視で寝てます笑

  • ママリ

    ママリ

    早い😣😣
    動き回られるとすごく気になってしまいます😂

    年子妊娠されてるのですね🥺
    眠いですよね😭

    • 7月16日
  • いっちゃ

    いっちゃ

    お互い年子ちゃんですね❗️
    今から年子育児に震えてます🤣🤣

    無視して寝てると自然と1人で寝る時があるので…
    泣かない限りは無視です👍

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    私も震えてます🤮笑
    頑張るしかないですね😂✨

    危ないもの全部取っ払って私も無視できる限りしてみます😂

    • 7月16日