※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人の新築の家が羨ましく、自分の住まいの不備を後悔しています。虫除けや掃除について悩んでいます。助けてほしいです。

新築建てた友人の家に遊びにいってきました!
まだ住んで2週間程度らしいです!
新築だからってのはわかるんですが、全部綺麗だし、虫除けも徹底してるっぽくてスプレーとかコンセントタイプとか置いてたし、洗濯機の下の台も載せてたし、なんか全て羨ましく思えてきちゃって自分が悲しくなりました。😭笑
うちは築2年ですが、住むときに洗濯機の下の台のことすっかり忘れてて設置してないし、住むときに虫除け徹底(バルサン炊くとか)まではしてなかったし(今は玄関や網戸にスプレーしたり、虫除けアロマみたいなのは置いてます)、なんで私はそこまで知識が浅かったの、って自分に後悔してるし、毎日掃除はしててもすぐ髪の毛落ちてたりするし…友達はまだ子供いないからってのもあるかもですが、なんか全部羨ましく思えてきちゃって、こんな自分が嫌なので誰か救いの言葉をください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!うちは洗濯機下の台つけましたが、今は安定しなかったり危ないからと推奨されてないそうです!
洗濯機壊れて取り付けるさいに業者に言われて、逆にショックでした😂

ままくらげ

気にしなくて大丈夫です。
そのご友人のお宅も2年後にはそれ相応に汚れて傷んでいきます☺️
逆に、ママリさんも住み始めた時は周りの古いお宅の方から綺麗でいいなと思われてたと思いますよ✨

まだ2年なら、5年以上経った我が家よりもっと綺麗なはずです。
今頑張ってケアするかしないかで3年後の状態が変わると思います🥹

はじめてのママリ🔰

我が家も去年家を建てましたが、洗濯機の下の台はつけませんでした。
業者さんの手間を増やすし単純にめんどくさかったので笑

隣の芝生は青く見えるもんです!
住み始めて2週間ならまだまだ家に気をつかって当たり前ですし、3、4年すれば大体どこも似たような汚れが出てくると思ってます。