女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8月に子供が1歳になり、9-16時の時短で職場復帰しました。 フルタイムのときは、車で片道45分程度でしたが、 朝は始業を遅らせたことで渋滞もあり、朝は最低1時間以上かかります。 職場に併設の保育所に預けているのですが、 車中で機嫌が悪くなって泣き続かれると、運転中は何…
旦那とのケンカは激しいことが多いけど、今日とても嬉しいことがありました。 一歳の息子がいて、旦那にはあまり遊びにも行かせていなかったのですが今日は遊び行かせてました。 夕方遅く帰ってきてご飯作らなきゃと思ったら、慣れない手つきでご飯作りしてくれていました。 い…
娘の発達について。 似たような質問はこの月齢だと沢山出ているのですが投稿させていただきます! ちょっと長くなりますが💦💦💦 2歳半の娘の言葉の発達についてです。 1歳1ヶ月から保育園に行ってます! 1歳クラスの時の連絡帳等を読み返したりしているのですが、 特に発達に大…
夫婦って何?家族って何?って思ってます。 誰にも言えず吐き出したいです。 息子が産まれてから1年10ヶ月、 色々あったけど常に私一人で戦ってきました。 出産前2ヶ月半入院してからの出産だった為、 筋力が無くなり身体が辛くて息子が3ヶ月になるまで 実家で過ごしてましたが…
だめだ… ちょっと愚痴らせてください… 夫の飲み会待ちでもうこんな時間…。 19時からスタートして21時過ぎには 終わるって言ったよね??? もう少しで終わると思うという連絡から 1時間経ちましたよ…。 個室だし久しぶりのお酒の場だし、 盛り上がってるのかな?なんて 優しさ…
2~3歳で幼稚園行っていない方、家で何して遊ぶのがブームですか? コロナや暑さで家にいることが多く、一通りの遊びをしましたが、さすがにネタギレになってきました。今は図鑑が好きで図鑑とそのDVD見るのが大好きです。 夏の間はプールがあったのでいいですが、これから公園…
夜泣き?に悩んでいます。 1歳1ヶ月の双子の女の子なのですが、 小さい時からセルフで寝てくれることが大半で あまり寝かしつけをしたことがありません。 だいたい21.22時頃に眠くなると自分たちで 布団のほうに行って寝てくれるのですが 1時間ほどするとギャン泣きして起きて…
2歳7ヶ月の息子の事で発達検査をしています。 初診はこれまでの事を2時間ほど話ました。 次の予約でk式発達検査をうけました。 本日もう一度診察があり、初診の時に書いてきてほしいと言わ れた大量なアンケートを渡し、もう一つ先生の質問に答えながら先生がアンケートに○をつけ…
39度だったら座薬入れますか? 機嫌が急に良くなり遊び出したかと思えば急に真っ青になってグッタリの繰り返しです
夜の寝かしつけがしんどいです。 旦那の抱っこは夜はグズグズしてるかギャン泣き 私が抱っこすると降りようと暴れるか、ご機嫌になって寝る気なし 授乳しても機嫌がよくなるだけで寝ない 今日は16時半にお昼寝から起きました お昼寝がもっと早くても最近は夜すんなり寝ませ…
娘の事を叩いたり抓ったりする男の子に 私が、叩かないで口で言ってね。とか 叩いたら痛いよ。と注意するのは変ですか? いつも、遊んでる男の子が最近また みんなに抓ったり叩いたりします。 お母さんにも怒られたりしてるのですが、 やっぱり、カッとなると手が出ます。 それ…
旦那の愚痴です… 今月14日が予定日です。 旦那の仕事は月の8割程が出張です。(日帰り、泊まり) 今週の土日も泊まりで出張で、予定日前だし陣痛が来たら帰って来てね〜と言っているのですが 予定日の次の週の平日に2泊で出張…。 そして月末の土日にも出張行ってって言われたんだ…
仙台市の児童館に乳幼児連れで最近遊びに行かれた方いらっしゃいますか👶❓ 市のHPの児童館の利用にあたってはの中で「遊ぶ際には、他の親子と距離を十分に確保し、3密にならないよう注意してください。」と記載されており、実際に他の親子と離れて遊ぶ感じなのかと特に近所の児童…
みなさんだったら、どっち派ですか? ふと疑問に思ったので聞きます。 どちらが正しいとかではなく、ただこの状況だった場合どっちの考えなのか知りたいです。 午後4時くらいから近所の公園へ行きました。 息子と同じ年の友達が3人きて、みんなで遊びました。 一人おもちゃのパ…
最近群馬県太田市のこども館に行ったことある方いらっしゃいますか?? コロナで感染リスクの高いおもちゃは使えないようですが、7ヶ月の子が行っても楽しめますか?あと、わらべ歌やリズム遊び等の行事は7ヶ月でも楽しめるでしょうか? よろしくお願いします。
公園であるママ友グループと話すと、 帰ってきてから『あれは話して良かったのかな?』とか考えて家事が進まなかったり、 子供に無意識にきつく当たってしまいます。 私が遊んでると気を遣って相手も誘ってくれるのですが、私は他のママさんよりは仲良く話せるぐらいで、そのグル…
1歳5ヶ月の息子の力がどんどん強くなって毎日大変です😂 最近おもちゃで遊んでいても突然投げたり、テレビや壁に叩きつけたりします😫💦 車が好きなのでよく大きめのトラックやミニカー、ブロックなどで遊んでいるのですが、どれも硬いおもちゃなので壁や床に傷がついています💔 テ…
旦那さんが大好きです。 いっつもくっついて抱きしめらながら寝たいです。 ※実際はのびのび寝るほうがいいけど、 眠りにつくまでの時間のことです(笑) 帰ってくるのが待ち遠しい 休日は一緒にいたい かっこいい姿を見ていたい(スポーツマンなので) リードしてほしい 俺がいな…
1歳7ヶ月の息子がいます。 今までは寝室に連れて行き、部屋を暗くしていたら寝ていたのですが、ここ数日急に寝ることを拒否し始め、寝るモード(お風呂から出たり、パジャマを着たり寝る前にすること)を嫌がり始めました。 保育園に割と長い時間行ってるので私たち親ともっと遊び…
元職場の人とバーベキューを誘われました! 施設で行うのですが、入場に500円程かかるのと 息子も最近ヤンチャで毎月のように頭ぶつけたり 出掛け先だと、ママ嫌だ!◯◯ちゃんがいい! と言って私を遠ざけようとするので、 何かあったときに近くですぐに回避出来ない事や、 元職場…
小1長女、勉強が嫌だから行きたくないと言っています 漢字が嫌なようです😭確かに夏休みも短くてわたしが土日問わず仕事のため休みの日もなかなか遊びに連れて行けてない部分も大きいかも。。。 なにか娘にかけてあげれる言葉や、乗り越え方があれば教えてください。
上の子発熱ー😭遊び疲れかな、、 今日から幼稚園始まったのに、、😣 このご時世、明日熱が下がったとしてもお休みした方がいいですよね🥺
子供がお昼寝をしなくて、困ってます😫 【家庭状況】 1歳9ヶ月になる男の子がいて、この夏から義両親の家へ転居し、同居を開始しました。 転居前は保育園に通ってましたが、転居先の地域は待機児童も多く、親と同居のため、保活しても保育園には通えないだろうと見込んで申請はし…
1歳4ヶ月の子供とのお出かけが大変で🙄 旦那が一緒だったり 同じぐらいの子供がいる友達のお家とかだったら おもちゃがあったり家具が安全にされてたりするので 楽しみだな〜となりますが 子供はうちだけでよその家に遊びにいったりとか カフェでランチだったりすると、 グズる…
眠たい子どもに付き合うのほんとに疲れる😩 手当たり次第に遊ぶ→出すだけ→私が座って明日の連絡帳書こうとするとおもちゃ出してと呼ぶ→おもちゃで遊び始めるからまた書こうとすると呼ぶ→カルピス飲みたい→入れたのに飲まないでどっか行くのエンドレス😩😩 頼むから早く寝てくれ😩😩
大阪にすんでいます。 関西で川遊びができるところを探しています おすすめあったら教えてください!
最近南部公民館の子供ルームを利用された方いらっしゃいますか? 多かったですか? トランポリンや遊び道具は制限されていましたか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください☺︎
全然、遊んでないわけじゃないんですが生後5ヶ月の娘は自分で遊び始めると集中して、私が声掛けなどをしても興味が薄く飽きるまでそのおもちゃなどで遊んでいるため、その間につい家事や自分の事、挙げ句の果ては横になったりしてしまいます もっと、一般のお母さんは5ヶ月の赤ち…
今月で1歳になる息子が慣らし保育中なのですがなかなか慣れず…来週から仕事がスタートするので大丈夫か心配です。 8月入園で最初の3日は大泣き。 その後発熱し2日間休み、そのままお盆休みに突入し1週間程休み、次の週から徐々に預ける時間を伸ばし先週ようやく12時まで預けられ…
英語の習い事について ペッピーキッズクラブへの入会を検討しています。 今日家で体験をしたところとても楽しそうでした。 (子供なので英語がではなく遊びが楽しかっただけだとお思いす) それでも今の時代いつかは英語が必要になると思うのできつからさせたいのですが皆さんはど…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…