女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚された方、元旦那さんとの関係はどのような感じですか? 頻繁に連絡(たわいもない話)や、普通に遊びに行ったりとかありますか?
4月入園の男児三歳幼稚園怖い、先生怖いと言って朝行きたくなくぐずります(>_<) 先生が優しく遊び中心で学ぶの人気のある園です。 先生怖いのは多分楽しい時に調子に乗りすぎて悪いことやいたずらして危なかったり注意されるからだと思います。 学ぶ時なので仕方ないですが、朝…
4月から年少で幼保連携型認定こども園入園しました。 皆さんの保育園や幼稚園は、毎日お部屋でどんな事をしていますか?? 息子の園では、お部屋にあらゆるオモチャがあり、 各々が遊びたい物で遊んでいます。 粘土で遊んでて、ブロックをしたくなったら自分で粘土を片付けて、…
至急お願いします💦長男が幼稚園で、今日ちょっと大きめの公園に行くらしいんですが、次男とフラッと遊びに行ったら迷惑ですかね?😅 近所ではないんですが、ちょっと遊びに来ちゃいました~みたいな... ずっとガッツリ居る訳ではなく、長男たち来る前にいて、途中で帰ろうかな…
慣らし保育6日目です。 2歳と8ヶ月の息子と娘がいます。 2歳の子が保育園に行くのを嫌がります。途中までは問題なく歩いてくれますが、近づくにつれ引き返そうとして泣き出します。保育園についてからも少しの間泣きっぱなしみたいで徐々に遊び出すみたいですが... 下の子はまだ…
男の子でもおままごとのキッチン持っててもおかしくないですか? おそらく2人目も男の子なのですが、お家に来た人に変に思われたり、あぁ、女の子が欲しかったのかな…って思われたりしないでしょうか😭 息子はキッズランドや保育園のキッチンが大好きで、野菜を切ったりするおまま…
息子は基本的に、バスで通園ですが たまにお迎えにいく時があります。 迎えに行くと、必ず少し園庭で遊ぶのですが 同じクラスの仲良い子は毎日お迎えみたいで 必ず一緒に遊びます。 息子たちが遊んでいる間、私は必ず二人に付きまとって 一緒に遊びますが、その子のお母さんは…
寝相がよすぎた子っていますか?? 生後10ヶ月の女の子ですが、生まれた時から とにかく寝相が良いです。 上の子の時は寝返りが始まった頃から 寝返り防止枕を使ったり 夜中に元の場所に戻したりとあれこれしていたのですが…下の子は、3ヶ月半で寝返りができるようになってからも…
3歳ちょっと過ぎ頃に法事があります。 2歳までは絵本、お絵かき、シール遊びなどで誤魔化して座らせてお経をきいていましたが、3歳になったらもうそういうのはやめて静かに座らせるべきですか? いつから座らせてちゃんときかせていましたか?
3歳の息子の事です。 ちょっと前から保育園に行きたがらなくなりました。 もともとすごく保育園が好き!ってタイプではなかったんですが 朝預ける時も割とスムーズだし行ったら行ったでなんだかんだ楽しんで帰ってきてました。 ですが最近朝機嫌良く起きても保育園って思い出し…
1y4mの息子。 4月から保育園通い始めました。 2週目に鼻水がでて休んだり登園したりを繰り返し、鼻水はとまりましたが、 この間の土日で今度は咳がでてきたので、今週からフルで預けられる予定したが、 月曜日は休ませて、耳鼻科で咳の薬を貰いました。 (前の週の鼻風邪は治って…
7ヶ月の赤ちゃんですが、 寝返り問題で最近よく夜中に目を覚ますことが増えました。 新生児の頃からドーナツ枕を使用していて今も使用していますが、寝返りやら自分で頭を左右に動かしたりでドーナツ枕から頭が外れます。夜中起きたとき、そのドーナツ枕に気付き手に取って遊び…
モヤモヤするので聞いてください🙇♀️ 私の友人Aと夫の友人Bが私たち夫婦とほぼ同じ時期に付き合い、私たちのほうが先に結婚出産しましたが、友人たちも昨年結婚し来月第一子の出産予定です。 私の友人Aとは元々中学生から友達でしたが高校で同じクラスになり4人グループで会う頻…
教えてください! 児童扶養手当を受けていてこの度 彼氏ができてまだ同棲では無いのですが、 週3日ぐらいは遊びに来てます。 この場合、児童扶養手当は無くした方がいいのですか? それとも同棲するってなった時でしょうか?
安城市にある堀内公園へ行ったことのある方いますか? いつもと違う公園で息子を遊ばせたいなと サイトで探していたら見つけました🥳 1歳5ヶ月でも楽しめる遊び場はありますか??😵 GWは激混みですよね??😵
途中入園します お下がりは沢山あるのですが洗い替えや義実家に遊びに行ったり帰宅したら着替えたりなどを考えたら 買い足しが必要かなと思っています あと名前を全ての服に書く予定は無いので園用と自宅用は分けたいです フードとプチプチが駄目なようで足りません😓 でもまだ園…
長文です。旦那が過去に2回ワクワクで会ってドライブやコーヒー飲んでカラオケ行ってました。メールも何回か色んな人としてました。それとは別に9月の終わりに1人で車屋さんまで行ってました。家から1時間ちょっと離れてます。朝仕事終わり 12時くらいについてすき家食べて1時く…
ミルクについて。完ミです。 現在160~180を1日5回あげてます。 ですが昨日から途中で笑い出したり他のものを見たり 120飲んだあたりから落ち着きがなくなります。 哺乳瓶を口に入れたがりますが真剣には飲みません。 乳首を6ヶ月用のに変えても変わりません😭 これが遊びのみっ…
金額ぬきでどっちの車選ばれますか? ①アルファード ②フリード 大人2人、子供2人です。 他の人を乗せることは基本ないです。 夫婦で1台で旦那は電車通勤のため私が今後幼稚園や保育園の送り迎え、パートなどに使います。 実家、義実家とも高速2時間程度の距離です。 ドライブと…
保育園のお友達との関係について。 4月から保育園3年目、3歳2ヶ月の息子。ここ1ヶ月ほど毎日「保育園ヤダ❗️」ばかり…😭去年度まではそんなことあまりなかったのに。。。 新年度で大好きだった去年の担任の先生が変わってしまったのが原因と思ってたけど、最近家に帰ってから「…
生後9ヶ月になる男の子を育てています 生後半年くらいから夜寝かしつけをしても全く寝ない(寝るまでに2〜3時間かかります)夜泣きが2時間に1回くらいあります。 もう毎日毎日寝なさすぎて寝かしつけの時間が嫌でしょうがないです。 寝室に連れて行くとなぜか覚醒して遊びだしてし…
年少の子が「お友達に叩かれた」と言いました。 今日の寝る前に急に言われてびっくりしました。 子「走ってる時に背中を叩かれた」 私「叩かれたの?痛かったの?」 子「痛かった」 私「泣いた?」 子「泣いてない」 私「先生は知ってるの?」 子「先生は知らないよ」 私「お友…
やっぱり義家族(特に義祖母)にイライラしてしまう… 働き始めてから、ずっと義母さんに預けてたけど 来月から仕事どうするか悩むなぁ。 早く保育園に入れたら、こんな悩みなくなるのにな… 今日は昼ご飯を13時頃に食べさせていたこと、 そのせいでお昼寝が15時からになって 17…
最近義母に対して、ちょっとむかついた事がありこっちから連絡もせず、連絡きてもそっけなく返したりしてました。 今日旦那の携帯見たら義母から旦那にLINEが来てたみたいで 「GW〇〇くんと遊び行こうかな」とLINEが来てました。 〇〇とは義母からしたら孫の事です。 コロナがう…
現在11ヶ月の娘のことで相談です。 娘は今まで人見知りや後追いもなく 一人遊びも上手でよく遊んでいます。 また主人が休日の日は私が1日いなくても主人と2人で義実家で遊んで帰ってきます。 ネットで検索すると自閉症の特徴にヒットし心配です。 後追いしないからといって自閉…
離乳食でゲップしながら食べてる時は、お腹いっぱいですか? あげるだけ食べる子で、でも少ないと泣くので量が難しいです😂 ゲップしながら、食べ物で遊びだしたので口に運べば食べますが、お夕飯終了させました。 お腹いっぱいのサインか知りたいです😂
実父が日に日に嫌いになる… 私が短気なだけなのか、実父というのはそーゆうものなのか、 私が子供の時から 家事を一切しない父でした。 でも優しいし、嫌いではありませんでした。 私に子供が出来て 子育て、家事、仕事の両立の大変さに気づいてから、 父の無能さに苛立つ様に…
4月から入園した年少さんの息子。 保育園に行きたくないと毎朝、泣き叫んでます ママと離れるのが寂しい!ママと一緒に居たい!って言ってます お昼寝するのが怖いから行きたくない……など言ってます 行かせるのも大変だし、可哀想だし休む?と言いたくなってしまう。 朝は泣…
旦那さんが遊び行くのを許してる方いたらお聞きしたいです。 うちは1人の時間が欲しかったりするみたいなのですが、私は子供産んでからなぜか許せなくなりました… そのせいで毎月大げんかです。 夜勤やってる人なので月八回ありますが、5回も行かないししかも午前中のみの半日だ…
1年に一度会うか会わないかの友人に突然遊びに誘われました。 久しぶりでうれしいな〜なんて予定決めてワクワクしてたのですが、SNSを見ていたらその子がやたら化粧品やパーティー?の場の写真をあげてることに気づきタグ付けしてあるアカウントへ飛ぶと美容系のページで 書いて…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…