
コメント

maya
空気も一緒に飲み込んじゃってゲップが出やすいのかな?と思いました!
ダラダラ食べは虫歯につながるので
30分以上かかる時は切り上げてましたが、
食べ物で遊び始めても、触覚を鍛えてると割り切って
食べ遊びだけで判断はあまりしなかったです☺️
うちは細身だったので目安量より少し多めに上げてました☺️
maya
空気も一緒に飲み込んじゃってゲップが出やすいのかな?と思いました!
ダラダラ食べは虫歯につながるので
30分以上かかる時は切り上げてましたが、
食べ物で遊び始めても、触覚を鍛えてると割り切って
食べ遊びだけで判断はあまりしなかったです☺️
うちは細身だったので目安量より少し多めに上げてました☺️
「ゲップ」に関する質問
生後2日めの赤ちゃんです。 基本ずっと寝てます。母乳、ミルクの時間になっても寝ていて無理矢理起こして飲ませてます。 ミルク飲んでる間も寝ていて(起きてるかもですが)、ゲップの間も寝ていて、ベッドに戻したらそ…
生後9日目、完母なんですが、新生児って1回のうんちの量どのくらい出るんでしたっけ🤔? 1日に6、7回くらい出てるんですが、1回の量が500円玉くらいです👀👌 お腹がパンパンなのが気になります。 便秘なのか、飲み過ぎなの…
1ヶ月(生後39日)の男の子をミルク寄りの混合で育てています👶🏻 ミルクをどれくらい足したらいいのか分からず困ってます🥲 日中は母乳を片方10分ずつ吸わせたあとに、ミルクを60〜80ml足していて、夜寝る前は、ミルクを130m…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
ゲップはお腹いっぱいと関係ないのですね😂
おそらく250〜300gは食べてますが30分以内です😱
ちゃんと測ってはいないので、ちょっと多いかなぁ〜って時はストップさせます😂