息子の幼保連携型認定こども園での日常について教えてください。
4月から年少で幼保連携型認定こども園入園しました。
皆さんの保育園や幼稚園は、毎日お部屋でどんな事をしていますか??
息子の園では、お部屋にあらゆるオモチャがあり、
各々が遊びたい物で遊んでいます。
粘土で遊んでて、ブロックをしたくなったら自分で粘土を片付けて、ブロックを出す感じです。
皆んなで同じ遊びをする事はありません。
女の子はお友達と遊んでいますが、男の子は、1人遊びが多くみられます。
私が幼稚園の時は(昭和ですが💦)皆んなで集まって何かしていたような??お歌を歌ったり、制作したり。
息子の園でも、体操の日や、お話の時があり、そういう時は皆んなで集まっています。
ですが、日々は自由です。
皆さんの園はどんな感じですか??
参考までに教えてください✨
- ママリン(7歳)
コメント
のこのこ
4月から幼稚園に通ってます!
何してるかは娘から聞いた話のみですが、
歌をうたう(毎日2~3曲。)
紙芝居をみる(2冊)
絵本をみる(1冊)
生活DVDみたいなものを観たとも聞きましたが、毎日ではないと思います!
月の工作した~やお絵描きをして私は空を描いた~とか言ってました😃
何が楽しかったか聞くと毎日園庭で砂遊びやつり輪!と答えるので外遊びはしてるみたいです。
雨の日も園庭でお友達と遊んだ!と言うので、え?と思ったら先生が傘さしてお散歩してきても大丈夫だよって言ってくれた等と話してます。
そういえば昨日、ひらがなのお勉強した!とか言ってました☺️
るる
保育士です!
今は4月で入園、進級したばかりなので、まずは園やお部屋の環境・雰囲気に慣れる期間かな?と思います😊
ある程度園での生活環境に慣れてきてからお散歩に行ったり、製作をしたり他クラスと交流をするなど集団活動が増えてくると思いますよ😊
お子さんが楽しんで園生活を送れることを願います😊🌸
-
ママリン
そうなんですね!
保育士さんからのアドバイス参考になります😍
確かに、お外遊びの時間が20分で短くて、せっかく天候もいいのに勿体ないですね、って補助の先生に聞くと、
慣れたらもう少し遊びます、とおっしゃってました。
皆んなが生活に慣れるまで慎重に進めているんですね👏🏻
もともと、あまり集団行動が多い園ではないと聞いていて
(発表会や運動会の練習がない)
少し不安に思っていました。
でも、お散歩や制作は毎日ではなくても今後あるかと思います。
ありがとうございます♡- 4月21日
ママリン
私が思っていたのは、そんな感じです!
みんなで歌や工作など、同じ事をして遊んだりして、学びもありました。
なので、息子の保育園に少し違和感があったのですが‥
とにかく楽しく通ってくれるのを願うばかりです!
のこのこ
私の通っていた幼稚園も折り紙したり工作したり歌うたったりしでした!
今、娘が通う園と似てます😃
他の幼稚園に見学に行ったんですが、そこは自由な感じでした!
今は工作の時間!とかではなく、みんな各々に好きなおもちゃで遊んだり園庭でシャボン玉していたり😄
その光景をみた時は休み時間なのかと思ったんですが、そうではなかったです。
その園でも工作したりするらしいですが、自由時間が多いのかなと思います(^^)
娘の園は学校みたいに黒板があって机があるんです(指定の席)
見学に行った幼稚園はそういった個々に机はなかったです😃
見学に行った幼稚園も私は良い園だなと思いました☺️
ホント、カラーがありますよね😯
ママリン
そうなんですー!
私は、ふうせんさんと娘さんと同じ園タイプです!
自分の椅子があり、席が決まっていました。
息子の園は、自分の場所はなく、毎日がめっちゃ自由です。
もともと集団行動が少ない園だと聞いていました。
自由な発想を大切にして、子供が自分で考えて行動出来る事を目標としているそうです。
でも、毎日これだと、小学校大丈夫が⁉︎と思ったのですが、そこはさすがに卒業生も沢山居ますしね❗️
色んなカラーがあるんですね。
楽しんで通ってもらいたいです♡