女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いだったらすいません。 私の知り合いで1ヶ月半近く早産してしまった方がいます。 さきに親だけ退院し、お洒落をしてインスタにあげてる姿を見て私は考えれない!と思いました。 コンメントにはまだ赤ちゃんはNICUにいる~退院したら遊ぼ!とかかいてあって… 産まれる…
昼から友達と遊びに行く! だから早起きしたけど眠い〜〜(^ω^) 息子が朝寝入ったら化粧したり用意したいのに ベッドに一緒にゴロンしてたら眠気が、、 どうしたもんか(^ω^) ちょいと寝ようかな(笑) でも寝過ごしそう(笑)あー迷うw
今7ヶ月一週間の息子がいます。 夜寝る時間が何時も12時になってすまいます21時30分にはミルク飲ませて一回はそのまま寝ます。 その時いくら背中たたいもさすってもゲップがでず30分から1時間後にグズリだし一時間かけてゲップが出ます。 そこで遊びだしてしまい寝るのが結局12…
初質問( ⚯̱̈᷄ ) 10月で4歳になる息子について… 最近ご飯をちゃんと食べなくなり 立ったり遊んだり 叱ってもすぐケロっとして また遊んだり… それが朝、昼、夕…毎食です おやつ与えてなくても お腹空いてるはずなのに… 栄養考えて作ってます 妊婦で腰痛、お腹の張りを耐えなが…
生理予定日1週間後まであと3日! 皆さんは妊娠してるかしてないかまだわからない!ってとき体調がそこまで悪くなければ、お仕事や遊びに今まで通り行ってましたか?(^^)
2人目出産のとき 上の子は実親に預けますか?義親に預けますか? 私はもちろん実親です!!!!!! 今月末に出産予定なのですが、うちの家ではそれについて議論が始まってしまっています´д` ; 私はもちろん自分の親に預ける意向で考えてたのですが、 義母からの申し出で全日ではな…
生後4か月の母です。日中の過ごし方はどうしていますか? うちは寝返りもしないしうつぶせも好きではないので仰向けにしているのですが、日中は仰向けで歌遊びまたは抱っこではないと大泣きします。一人遊びが全くできません。泣き疲れて寝ることもないです。 支援センターは空気…
保育園に6時までにはむかへにいかなくちゃいけなくて 一度帰宅すると60分は自宅に戻れるかどうかです 車庫入れの関係もあるので、45分くらいですかね。 保育園には、踏み切りに捕まり、15分ほどかかります。 職場からの帰り道なので、そのまま迎えにいくと一番ストレート。 でも…
連日投稿させて頂いてます、 義母について 今度は私の入院中に息子を預かりたいと言われました。 私は実家の母に預けるつもりでいたのですが.., 入院日数は産まれた日から6日間でしかないので、 全日程ではなく、義母の言い方だと、旦那が数日休める間だけということみたいで…
メゾネットの賃貸にお住まいのママさん居ますか? 1階がリビングのみ。 2階が2部屋の賃貸住みなんですが、 どのように部屋を使ってますか? 生後2ヶ月半の娘が居るんですが、夜の寝させる部屋で悩んでます。 今はリビングで私と添い寝てるんですが、旦那が20~22時の帰宅…
産後4ヶ月たったのに、まだ、体の調子が戻らないなぁ。 体調崩しやすくなったし。 こっちは、調子が悪くて、熱だしながら、二人みてるのに、長男は、外に遊びに行きたいだろうけど、我慢してもらってるのに、義母は手伝うからといいながら、出掛ける用事あるなら早めに帰ってく…
妊娠してからやっぱり少しは神経質になったり心配性になったりしませんか?彼がそれを中々理解してくれなくてすごくストレスです。「潔癖過ぎて面倒臭い、病院行けば?」とか言われます🐟 彼は帰って来てから手洗いうがいもしないし素っ裸で布団やソファでゴロゴロします。前は許…
愚痴っていうほどでもないのですが、 今里帰り中です。 実妹が大学4年です。たまーに就職活動していますが、まだ内定はもらってないです。 平日は毎日パソコンか携帯ゲーム、たまに友達と遊びに行く。 土日は趣味の人狼行ってます。 仕事が嫌い?で大学生になってからバイトも…
息子、23時くらいからずっと起きてて、超元気(笑) 遊びが足りなかったのかなぁ〜…いつもなら泣くのに、私が部屋から出ても泣かずに元気に遊んでる…Σ(・ω・ノ)ノ 3ヶ月くらいからは、結構夜にまとめて寝るようになってたのに、こんなの初めて(笑) おーい、息子よ(笑
長くなります。 先日義父がB型肝炎のキャリアだと知らされ私の主人と息子が血液検査に行きました。その件を義母に伝え、先生から聞いた感染経路も話したり、予防接種をしていないので抗体つくまでは遊びに来ないと伝えて帰ってきました。 義母が病院に行く予定がありその際自分も…
器の小さ過ぎる自分が嫌です。 給料だって袋開けずに持って帰ってくるし お小遣い分けておいても 使う時報告してくるし。 お小遣い貰ってても 欲しい物があるときは相談してくる。 友達と遊んでる時電話しても出る。 もし出れなかったとしても折り返す。 仕事終わったら直帰。 …
あー旦那のお母さんと昔は仲良しだったのに 今はこれが!【嫁、姑】問題だ!って… 幼なじみで結婚したからお母さんとは 本当に仲良しで2人で買い物とかも沢山 行ってたのに。今は本当にない!!! 最近はいやでいやでたまらない!!!! 前の家の時に、旦那のキーケースから …
独身の友達が遊びに来てくれました。 独身の彼女は何だか輝いてていいなぁと思いと 自由な時間があって羨ましかったです なんだか虚しい気持ちになりました。 ちなみに彼女も 結婚する予定なので いずれは同じ立場になるかもしれないですが。 なんか自由でいいなぁ。と思いま…
掃除機って、毎日かけますかー? 今は育児休暇中で仕事をしてないし、産後の抜け毛も大量で、子供のためにも毎日かけたい… でも、掃除機かけると、せっかく寝てたりご機嫌だったのに、音にびっくり?して泣いてしまうから、だったら、ご機嫌ななめの時に掃除するという方法を編…
最近イヤイヤ気なのか、本当言う事聞かないし イヤイヤー!イヤイヤー!気に入らないと泣く! 不機嫌なると気が済むまで駄々こねる。。 夜寝る時も前まで良い子に寝たのに、 イヤイヤー!と遊び始めたり、泣いたり。 うちの子イヤイヤ期早いんでしょうか? 良い子の時は本当良…
寝かしつけについて。私のやり方はよくないのかな?と思い、皆さんのご意見を聞かせてください!! うちは、10ヶ月の女の子がいます。 授乳は昼間をやめていて、朝起きて~朝食後の朝寝と、お風呂のあと~寝るまで、はおっぱいをあげています。 夕方、3人で食事、お風呂のあと…
8月26日から仕事復帰しました。子供は26日で1歳になり、慣らし保育は8月1日からスタートしました。 初めは1時間一緒に、次の日は子供だけで1時間と時間を増やしていきました。送り迎えで泣いて、心が痛くて😢おやつや給食を食べないと聞いて気持ちしんどくて、よく笑う子なのにお…
1歳の娘と妊娠六ヶ月です。 最近旦那とうまくいかず、子供の世話も仕事から帰ってきて少しみたら終わり。休みの日も気が済むまで寝て 起きたら遊びにでかけます。 ほぼ1人で子育てしているようなものです。 今までも何回もあったのですが 結婚して子供が出来ても女絡みをやめま…
義妹がEBウイルスに感染し入院していました。 1週間程前に退院し、自宅安静後今日の受診で仕事復帰しても良いと言われたそうです。 その義妹を連れて義両親が遊びに来たいと言っているのですが、調べてみるとEBウイルスは飛沫感染すると書いてありました。 5ヶ月の娘がいるので…
生後8ヶ月の息子です 皆さんのあかちゃんは哺乳瓶持って自分で飲みますか? 5ヶ月頃?自分で持って飲む時期もあったのですが、 遊びはじめて飲まなくなったり、 水平のまま飲むこともあり、 ママが持って飲ませる事にしたのですが 実際皆さんどうなんでしょう?? おっぱい…
主人が浮気してるっぽいです。 まだ子供産まれたばっかやのに殺意覚えます。 まぁまだ本番は、していないみたいなのでちょっとした火遊びやと思いますが、後ろから刺したくなりますね💔 もしもの為に LINEの記録をスクリーンショット 私のLINEに送信 スクリーンショットのLINE記録…
妊娠中の腰痛が酷すぎます(T_T) 背中全体っていうくらいバキバキなのですが、妊娠中でも貼れる湿布などはないのでしょうか(T_T) 妊娠中とはいえ1歳の娘とももっともっと遊びたいのに、身体がきつくて(T_T)
いつもお世話になります。 明日で10ヶ月になる女の子を育てています。 明日9,10ヶ月の乳児検診があり問診票の中に「そっと近づいて,ささやき声で呼びかけると振り向きますか?」という項目がありますが,うちの子はほとんど振り向きません。 個人差もあるし,遊びに夢中だったりす…
4ヶ月の息子をもつ者です\(>_<)/ くだらない質問かもしれませんが、どうか聞いて下さい(;_;) 4ヶ月に入り、だんだん生活リズムが出来てきました。毎日、21頃就寝→6時~7時頃起床→おっぱい&ミルク後、2時間程度遊ぶ→3時間寝る→お昼頃起きておっぱい&ミルク。そして午…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…