女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
四ヶ月て人見知りしますか?(´・ω・`) 旦那の友人が遊びにきた瞬間 大泣きでびっくりしちゃいました でもうとうとしてて いつもなら自分で寝るのに 今は抱っこして下ろすと 泣いちゃいます 具合悪いのかな 心配です
ズリバイ&お座りが出来ない赤ちゃんと どんな遊び(運動)をしてますか? 先日、検診の時におっぱいの飲みが悪い事を 先生に相談したら 「お腹空いてないからだよ!運動をいっぱいして」 と、言われました。 赤ちゃんに運動と言っても何をすれば良いのでしょうか? オススメの遊…
今日は義両親が上の子を1日お出かけに連れてってくれた! 私は下の子と遊びながらこたつでダラダラ… たまにはこんな日もいいな( ^ω^ ) ありがたいありがたい…
カテここで合ってるかわからないてますがすみませんm(__)m 昨日娘と2人でショッピングモールの中にある無料の遊び場に行きました。 そこに大きな積み木のような遊具があって、それを4歳位の男の子が何か作って全部占領してたんです。 そこへ娘がきて、触ったら不安定に積み上げ…
これは旦那に怒ってもいいレベルだと思いますか? 義理両親、義姉(現在50歳で将来的に結婚はしないで実家のままです)と完全二世帯同居です。 義母は軽い認知症で、誰かが一緒にいないとたまに危なっかしい行動をとります。 今日は朝から旦那と義父は町会のゴルフいませんで…
旦那さんのお友達に 色々話をしていたのですが 私が「子供が産まれたら変わりますよ」 って言ったら 「子供のせいにするな」と言われました (その方は離婚をしていますが二歳のお子さんがいます。たまに子供さんが遊びに来るみたいです) 環境も変われば 私も変わるかも…
こんにちは。 誰か教えてください。 妊娠3ヶ月なんですが、親が、家に遊びに来たときに風邪をもらったみたいで鼻風邪を引いたみたいなんですが妊婦は、風邪を引いたときはどこで見てもらったらいいんですか?やっぱり、産婦人科ですかね?
まだ公園で遊べない子供と何して遊びますか? 旦那が平日休みなので土日いつもヒマです(´×ω×`) ママ友は土日やすみの旦那さんだから遊べないし、支援センターも休みだし(>人<) 体力がついてきて、家の中だけじゃ物足りないだろうなぁ、と思うのですが、土日のショッピングモール…
乳腺炎の方はどんなおやつを貰ったら嬉しいですか?今日の午後、3ヶ月前に出産した友人の家に遊びに行くのですが、乳腺炎で食事制限をしているとのこと。 私も1歳7ヶ月の子供がいるので、何となく分かるのですが、乳腺炎にはならなかったので、実際経験されている方にお聞きした…
昨日の夜中、寝ながら、何か呼吸が苦しそうだな…と思って娘の様子を見ていたら嘔吐。すぐ落ち着いてウトウトし始めたので寝かすも再び嘔吐したので、救急で病院に行ってきました。車の中と、到着時にも嘔吐しました。 お腹を痛がる様子もなく、熱もなし。ぐったり感はありまし…
3ヶ月の娘が、昨日から時々左耳あたりをいじります。 耳の周辺の髪の毛を握っているようにも見えます。 おっぱいの時しか泣かず、機嫌は凄く良いです。 遊び、授乳中はいじりません! 耳に違和感があるのかな? 機嫌が良ければ大丈夫ですかね?
一歳の女の子がいるのですが女の子いらっしゃるママさん♡娘さんはどんな遊びに興味がありますか?(﹡ˆ ˆ﹡)また、どんなおもちゃがお気に入り(だった)とかありますか? お兄ちゃんが2人いて男の子のおもちゃはたくさんあるのですが•••😅娘におもちゃを買ってあげようにもいまいち…
生後5カ月半の息子なんですが、 最近毎日5時すぎとか5時半に起きてしまいます💦 目がぱっちりな感じで何度抱っこして 寝かせたり添い寝したりしても寝ません(笑) 前までは6時に起きていたんですが😂😂 私も旦那も平日は6時起きなのでそれまで 寝ていてほしいのに起きて寝返りし…
相談です(´._.`) 第二子を先月出産しました。 退院後、1ヶ月は実家に里帰りする予定でしたが、最近上の子(2歳)のイヤイヤがひどいです。 あんなに仲良しだった姉の子(娘の1歳下)を叩いたり、押したりするように… そんなことする子ぢゃなかったのに、姪っ子が頭を床につけるまで何…
旦那が親から毎月2万ぐらいお金をもらっていました。 前に、それを発見してそーゆーのはやらないでといい、お小遣いで足りなかったら私に言ってといいました。 昨日、なんとなく探りでいつもお小遣いって何に使ってるの?と聞いたら、ほとんどコンビニでと言ってました。 ちなみ…
土日が憂鬱です(;▽;) 夫の仕事がシフト制でお休みの日が決まっていません。夜勤もあります。夫が仕事の日は1歳9ヶ月の娘と2人で過ごしていて、私は妊娠6ヶ月です。 平日は支援センターに行ったり、公園に連れて行ったり、ショッピングモールをブラブラしたりします。でも…
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ これから、あらかわ遊園に遊びに行きます! 行くの2回目で全然わからないので、オススメある方いらっしゃいませんかー? よろしくお願いします(`・ω・´)♡
友人の2歳になる男の子が家に遊びに来たときに、飾ってあるものを勝手に取って叩いたりしました…。 子供なんだから仕方ない? 我慢すべきですか?(>人<;)💦 以前も友人の子が9か月くらいのときに一度遊びに来たいと言われ来たんですが、テーブルの物は全部投げるわ、リモコン床…
8ヶ月になる娘がいます。 長いですが今の悩みを書かせてください。 家によく姉が遊びに来て娘と 沢山遊んでくれたりオムツも 進んで替えてくれたりします。 なので私は姉が遊びに来ると 娘は少し姉に任せて休んでいます。 それでなのかはよく分かりませんが 娘は私より姉の方が好…
あまり対した事ではないんですがモヤモヤするのでお話聞いて下さい(>_<;) 私が妊娠中の時、旦那は私に嘘ついて友達のS君(1番付き合いが長い人)とよく遊びに行っててS君はいつも金欠で旦那に払ってもらってばかりで私は1回もその人のお財布を見たことがありません。 払う旦那もバ…
寝かしつけについて教えて下さい。 娘、5ヶ月になったばかりです。 娘が一才になった7月に働きに出なくては行けません。しかも夜勤があります。 そこで、すこしずつと思い主人に金曜日と土曜日に寝かしつけに挑戦してもらうことになりました。 土曜日の夜に主人は初挑戦したの…
モヤモヤするので皆さんの意見を聞かせてください! 昨日友人が来年小学生になる子供をつれて うちに遊びにきました。 うちには生後2週間ちょっとの新生児がいます。 友人の子供はうちの子を抱っこしたいと言い、 一旦私に抱き上げさせ、その隙に 自分がうちの子のベビーベッ…
結婚してもうすぐ1年になります。 普段は主人ととても仲が良いいです。子供もいてとても幸せです。 しかし、ここ最近は主人の仕事が忙しく現場仕事なので朝は5時に家を出て帰りは10時を過ぎることがほとんどです。家族のためにとてもがんばってくれています。 朝早く帰りは遅く…
こんにちは、生後9ヶ月半の娘を育てております。 今まで完母でしたが、最近私が風邪をひいてしまい抗生物質を処方してもらってたという事もあり、今は完ミで育ててます。 一日のミルクのスケジュールが大体下の様な感じなのですが、このくらいの月齢だと足りてるのか不安です。 …
ふざけんなと思いました。 みなさんどう思いますか? 一歳の娘がいます。 明日は久しぶりの旦那のお休みです。 シフト制の仕事のためなかなか連休がないのですが、今日明日は久しぶりの連休でした。 私は今日は旦那の実家へ遊びに行き明日は家族で過ごせたらいいなと思ってい…
生後6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になる息子がいます。 どんな遊びをしたらいいか分からず、 苦戦してます。皆さんは、どんな遊びしてますか?
来年の春に同じ市内で引っ越し予定です。 近所の人の紹介で最初は平屋の一戸建てに住む予定でした。 しかし、ほぼ毎晩家のことで話があると呼び出されて夜遅くまで旦那帰ってこないし、だいたいの引っ越しの日にちを決めてから色々と嘘をつかれてたしでこの話は無くなりました。…
今日の12時頃、1人遊びをしてた息子が後ろに倒れて床で頭を打ちました(*>_<*)ノ大泣きしましたが落ち着いたら普段通りでした。3回目の離乳食30分後に多量の嘔吐をして食べた物が出てきたのですが、頭打ったのと関係あるのでしょうか?明日、当番医行こうと思っているのですが、大…
初めてまして。長文になりますがご意見頂けたらと思います。 旦那(22)勤務時間8時〜17時(社員で土日祝休み)+板金屋のバイト 板金屋のバイトは平日仕事終わってから9時まで、土曜日は8時~21時までやっています。 自分(24)勤務時間8時〜17時(パートで土日祝休み) 私達の親は両方…
今日は旦那の昔からのライブに行く男女友達が初めて家に遊びに来ました!皆んな年上です 息子は何度か旦那とライブに行っているので皆んなに可愛がってもらっていて私は初対面でした! 私は喋り下手人見知り、あまりバンドを知らないので何も話せずただただ頑張って笑顔でいるだ…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…