「笑わない」に関する質問 (34ページ目)


5ヶ月の赤ちゃん育ててます✨ なんか今日笑顔少ない?なかなか笑わないなーって日って皆さんはありますか?(;;) 熱とか体調は悪くないと思うんですが(´;ω;`)
- 笑わない
- 赤ちゃん
- 熱
- 体
- みやこ~ぉ
- 2


生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶🏻 気になることがあります! ・生まれたときから手足バタバタ ・おもちゃ追視するけど、人の顔は見ない ・最近抱っこで上のものをみたくて反り返り ・最近、背バイしそう ・クーイング少ない ・あまり笑わない よくネットで自閉症の特徴として…
- 笑わない
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後6ヶ月の息子がずーっとニコニコしています✨ 誰にでも愛想がいいです🤭 大きくなってからもそのままでいてほしいけど、、😂 赤ちゃんのときニコニコだった子を育ててる方、少し大きくなってからどうですか?😊 ちなみに上の子は赤ちゃんのとき全然笑わない子でしたけど、 3歳にな…
- 笑わない
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7

もう少しで生後5ヶ月です。完ミです。 息子はパパの方がよく笑うし、寝かしつけもあまりグズらず寝ます。 私とは1日中一緒にいるのに、あまり笑わないし、寝ぐずりは1時間ギャン泣きとかよくあります。 ママに甘えてるんだよと言われますが、大暴れで長時間泣く息子をみてイライ…
- 笑わない
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





義母が『孫を私たちに預けてリフレッシュしておいで。私も息子育ててる時癇癪すごかったからこの際一緒になって何が言いたいの!って泣いたよ』って言ってきたけどそんな人には絶対預けたくない。 子供面倒見るの嫌で保育園預けたとか平気で言うし不倫もしてたし色々と無理すぎる…
- 笑わない
- 旦那
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 7





現在生後8ヶ月の女の子を育ててます 3人目で手がかからないと思っていましたが 最近は上2人と比べて少し違和感に思うことが 多くありました。 気になる所 ・声を出して笑わない ・あまりものに興味がなくおもちゃで遊ばない ・セルフねんねが多く抱っこして寝かしつけたことは…
- 笑わない
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 初めてのママリ
- 2


生後6ヶ月、38度の熱があります。 母乳は飲めています。機嫌は悪くはないですが、あまり笑わないです。 土曜の午後なので、遠くの病院しかやっていません。 病院に行くべきか悩みます。どう思いますか?
- 笑わない
- 母乳
- 病院
- 生後6ヶ月
- 熱
- hinari
- 2



現在8ヶ月の子がいます。 6ヶ月くらいの時はとても表情が豊かで、私が笑ったりあやしたりするとアヒャヒャヒャと声を出してむせるほど笑ってたことが多かったのに、最近あまり声を出して笑わなくなりました。 以前はママじゃないと嫌とパパ見知りみたいな面もあったのに最近では…
- 笑わない
- 遊び
- 愛情
- トイレ
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2
