女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産間近の初産妊婦です。夫への対応についてご助言お願いします。 明日から臨月です。コロナの影響で予定していた里帰り出産(県外)がダメになり、ワンオペ育児になること、お腹の張りや腰痛も日に日に強くなること、今日の検診で赤ちゃんが骨盤に下がってきてるけれど、推定…
コロナで収入が減った、国民健康保険を払ってる人対象に減免申請が出来ますよね? 旦那が自営業で、私も旦那も国民健康保険料を払ってますがどの様な人が対象なんでしょうか? 私はパートで、旦那の扶養に入ってますが私も減免申請できるんでしょうか? 私はコロナで収入がほぼ…
明後日、 半年ぶりに自分のアパート(今まで半年間義実家に里帰りしてました) に帰ります。(完全に) 荷物はこの間全部運び終えましたが とりあえずそのまま置いてきました😭 そこで質問なのですが 旦那は 布団も干さんといけんし 掃除機もかけんといけん、タンスも組み立てて …
コロナウイルスの影響で、わたしの住んでいる地域の 保育所も閉所されることに決まりました😞 5月末までです。 医療従事者や、片親などのやむを得ない事情の家庭は 特別保育として今まで通り預かってくれるそうです。 わたしは総合病院の薬剤部でパートをしています。 薬剤師の…
お勧めの圧力鍋教えてください。 圧力鍋を使ったことがなく、レパートリーが増えるかなぁと思い購入を考えています。
現在第二子妊娠中です。 4月から上の子が保育園に入園しましたが コロナの影響で慣らし保育のみ登園 できましたが、その後自粛になり登園 できていません😣 同時に私も4月から新しい職場で 働く予定だったので(週5パート)、 出勤できておりません😭 産前ギリギリまで働けても7月中…
明日もパートだし 上も旦那もお弁当だから、早起きして作らなきゃ だ け ど も 裁縫やりたーい って思って、型紙作ろうとしたけど 洋酒入りチョコ食べたら だめやったわ~ 平衡感覚、なんか変(*´ノ∀`*) ほんのちょっとでも やっぱり酔いやすくなったみたい... うん、今日はも…
福岡県福岡市で知っている方いたら教えてください🙇♀️ 今パートで働いていて子供たちは保育園に行ってます! いずれは3人目が欲しいと思っているのですが、パートなので育休は取得できません💦💦ですが、現在の職場にまた戻っておいでと言われると思うので産後は同じところに復帰と…
日中の授乳が無くなったため、15時頃に補食をあげているのですがいまいちどの程度の量を食べさせればいいのかわかりません😅 朝昼晩の離乳食は200g前後食べます。 また、何を出せばいいのかも毎回迷います💦 今のところ、おにぎりパンケーキ芋類バナナくらいしかレパートリーがあ…
離乳食中期くらい、もしくは後期でもスタートあたりの、簡単なメニュー、まとめて作って冷凍できるメニュー、これいっぱい作ってこういう使いまわし方してたよ!てメニューなどがあれば教えて頂きたいです✨ 娘は離乳食の進みが遅く、食べてくれるものも少ないのでレパートリーが…
2日前から約2年ぶりの仕事で クリーニング工場のパートです😃 ずっとアイロンをかけてるのと 久しぶりの仕事なれない仕事で 体が痛くとても大変に感じました😅 それを母にどうだった?と聞かれたので 大変体も痛いと伝えたら バートだから気持ち的に楽でしょ ただ作業するだけ…
度胸がなく忍耐力もなくて 今まで社員として働いたことありません。 私のイメージでは社員はパートよりも 責任が重くしっかりしなくてはならない。 融通ががきかない。研修で遠いいところに行く。 違う店舗に飛ばされる。と思ってて 研修で遠いところ行くのにも 不安で仕方ない…
雇用調整助成金のため、今日は2人休みで最低限の人数で営業。 自分の仕事が遅くなってしまい、上がり時間が15分超過… それは私の責任なのでいいとして、よし上がろうとおもったら他の方の仕事のお手伝いを当たり前にする雰囲気に…😭 さらに超過してしまって、結果お迎えが1時間…
ずっとフルタイムで働いてましたが、今度からパートタイムになります! パートタイムの方は子供を何時に寝かせて何時に起こしてますか? 我が家はいまは、9時半に寝て7時半に起きてますが、勤務時間短くなるのでもっと余裕のある生活を送れたらなと考えてます
おかゆの味付けレパートリー教えてください! 元々おかゆが嫌いな娘なので、味のないお粥は絶対食べません。 だしや、味噌汁の上澄みなどで味をつけたりしてますがもう飽きてきちゃってるのかぐずって食べません。もうすぐ3回食になるので味付けのレパートリーを増やしたいです!
コロナの影響で在宅保育しながらリモートワークしてる方、子供のお世話や自分のストレス解消どうしてますか? 保育園が休園して1ヶ月、さらに今月末まで休園延期になりました。 最近、子供に対して叱る(というか怒る)回数も増えてるし、どんどん自分の声も大きくなってるし...…
空き家をリフォームされた方いますか? 1部屋の広さ 2どこをリフォームしたか 3費用はいくらか 4ローンはどこで月々いくらか 5どこに頼んだか 6リフォームしたきっかけ 答えれる範囲で良いので教えて頂きたいです。 今、月6万弱のアパート賃貸なのですが、 義実家の目の前に空…
出産祝いのお返しについてアドバイスお願いします🙇♀️💦(知識不足ですみません💦) 主人の親戚から10万円のお祝いをいただきました。 半分の5万円くらいでお返しを考えているのですが、(主人は5万円分の商品券でいいのでは?と考えているようですが)私は商品券+お菓子の詰め合わせo…
4月から正社員で入社しました。 今までずっとアルバイトでやってきました。 求人は年間休日が109日で土日祝休みでした。会社のカレンダーによりとのことも記載してありました。 年間休日の平均的な日数を知らず土日祝休みだからと思い入社したところ祝日がある月は祝日分土曜出勤…
看護師のみなさん。教えていただきたいです。 私の元職場はPNS(パートナーシップナーシング)を導入していたため、2人1組で受け持ちをもっていました。 2年目の7月頃から普通に新人とペアになることがあり精神的にも体力的にもキツかった覚えがあります。 正直2年目の7月ってあ…
生後2ヶ月の睡眠についてです😴 現在抱っこで縦抱き→寝落ちしかけたら横抱きで寝てるのですが、布団に置くとギャン泣きです😭😭 来年から保育園なのでせめてトントンで寝れるようにならないとまずいなーと思っています。 眠くなると指チュッチュ、耳をかく、頭をわたしの胸に擦り…
アパートの軽量鉄骨の1階へお住まいの方いますか? 2階の足音って結構響きますか?🤔 2階に住んでいるのですが、旦那がドスンドスンと歩くので、1階でうるさくないかな…と思ってまして😂同じ部屋にいるのでさえ響いているのでちょっと心配です。子どもの足音よりうるさいです。 ま…
ペットと赤ちゃんとの暮らしについて教えてください。 独身時代から飼っているミニチュアダックスの雄(12歳) がいるのですが、 先日里帰りから帰り、アパートで旦那、私、赤ちゃん、ペットの4人の生活が始まりました。 もともとすごく人見知りや極度の怖がりで私にべったりな…
もっと早くコープ共済入っておけばよかった。😔 19歳で入れる生命保険があんまりなくて、コープ共済にしようとしたけど今回の妊娠では使えないと先々月ぐらいに言われて、安産で頑張ろうって思ってたけど、切迫早産でしかも帝王切開って😰 国民健康保険しか入ってない私と旦那。 旦…
なんちゃってガパオライス、初めて作ったけど意外と美味しかった😳✨😋 レパートリーが増えた😊 また作ろう✌️
アパートに住んでいて 夕方になるとグズグズ。 家の中だと泣いてるから 気分転換に外に出たら泣き病み ベランダ越しに近所の おばさんたちと少し話たら 息子の機嫌も直りウトウト😴 地元じゃないから友達は いないけど近所のおばさんたち と少し話たりするだけで 息子の気分…
アパートに住んでます。 上の階の人が新しく引っ越しされて来たようで挨拶しにインターホンがなりました。 このご時世なので、マスクをして出れば良かったのかなとも思ったのですが急だったので何もせずに出てしまいました。 やはりマスクした方が良かったですかね?😥
なにか飼育が簡単な生き物いますか?🥺 息子が生き物を飼いたがってます。 魚系は苦手です…(私が😅笑) アパートなので犬や猫、ウサギはダメです😭
二世帯アパートで一階に若い夫婦が住んでおり子供はいません。 私達は二階に住んでいます。 連休中、息子が夜に転んだ際、下に音が響いたようで、ドン!ドン!ドン!壁を叩くすごい音がし、まさしく仕返しのようなことをされました。 下に音が行かないよう全室にパズルマット…
旦那の愚痴です! 旦那は私の作ったごはんを食べきりません‼︎ 旦那の実家では、毎日のようにお刺身や煮物など、おつまみのような感じで出てて、あまり食事の時間って感じではありません。 伝わりますかね...? 飲みながらちょこちょこつまむ感じで、お米も食べたり食べなかった…
「パート」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…