女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳ブラ以外の下着をつけている方いますか?ペラペラの薄手の授乳ブラなら以前は使っていたのですが、寝ている時など授乳パットがズレたりしてたので今はカップ付きのキャミソールを着ています。 あと、授乳パットって1日何回ほど付け替えていますか?パッケージには授乳ごとと…
産後1ヶ月前に生理が始まり母乳量が落ちてます😭 産後1ヶ月検診で先生に相談したら、ミルクでいきましょうと言われました💦 乳首も短く赤ちゃんが保育器に入っていたのもありうまく吸えず、搾乳メインの混合で、最近では母乳が10mlしか出ません😵 生理が来たらもう諦めた方がい…
質問ばかりですみませんσ(^_^;) 生後2週間2週間なりました。 ミルクの量なんですが、80で大丈夫でしょうか? 本当は、混合にしたいのですが、なかなか上手くいかず全くおっぱいを吸ってくれない時が多いです。 吸ってくれる時は片方を5分から10分くらいずつあげて(もう片方は…
ずっと完母なのですが、ここ最近 おっぱいがふにゃふにゃな時が多々あり、 母乳が出てるか心配になります(´;ㅿ;`) 吸われるとツーンとした感じがあるし 娘の吸ってる口元を見ると白いものが見えるので 出てるのは出てると思うのですが 果たして足りてるのかどうか…😢💦 張る時はぱ…
母乳量がなかなか増えません💦 元々あまり出が良くなく、最大で30ml(搾乳時)で最近ではその半分とかなり減ってしまいました。 また乳首が短く赤ちゃんがうまく吸えないため、乳頭保護器を使ってます。吸わせる練習もしてるのですが、扁平ですぐ引っ込んでしまい乳頭吸引なども…
生後1ヶ月(45日)の女の子の新米ママです! 授乳のことで悩んでいます。 現在、完母で日中は1〜2時間起きの授乳、夜間は4時間くらいの間隔で授乳しています。 日中は頻回授乳なのですが、夜はまとまって寝てくれます。 夜間の授乳のことなんですが、4時間くらい経っても赤ちゃ…
哺乳瓶の母乳相談室についてです。 完母を目指していますが、母乳量がなかなか増えずミルクと混合にしています。 今はもらった哺乳瓶(母乳実感とチュチュベビーのもの)を使っているのですが、母乳相談室の口コミを見ていると、これで訓練したら完母になったと書いてあるのが多…
生後20日の男の子を子育て中の新米ママです。 質問させてください。 現在、混合で育てています。 基本は母乳のみで、夕方や夜、足りない時だけミルクを40〜60足しています。 20時頃から3時頃までの間、日によって時間はまちまちですがグズり、ミルクを欲しがります。その間に何度…
私の心が狭いとは思いますが、誰にも吐き出せないのでここに愚痴らせてください。 先月長男を出産し、実の両親には訳あって見てもらわず、お義母さんが我が家に一ヶ月泊まり込みで家事などをしてもらっています。 身の回りのことは全てしてくれて本当に感謝しています。 でも…
左右の母乳量について お世話になってます✨ もうすぐ生後5ヶ月目になる息子がおります。 最近、息子のおっぱい飲む量も増えてきて 私も横着してしまい、以前のように何分ずつ、と きちんと計らずあげた結果 ここ数日右だけ極端におっぱいの出が少ない気がします。 (夜間で6-7…
もうすぐ2ヶ月になる息子をミルク寄りの混合をしています! 母乳の出があまり良くないため2〜5分くらい吸わせた後、ミルクを80足していましたが、足りないようで3時間空かないので100に増やそうかと迷い中です。 できればもう少しミルクの量を減らし、母乳量を増やしたいのです…
ミルク量について質問です。 生後1週間のちびを子育て中です。 母乳とミルク混合で育ててます。 なるべく母乳をあげているのですが、頻度が多かったり乳首痛すぎてちょっと休憩…、夜寝る前などミルクをあげています。 母乳量はわからないのですが、寝る前に40mlミルクあげると4…
いま混合で完母目指してます。 おっぱいのあと泣かなかったらミルクあげていません。 3回くらいおっぱいあげるとすぐ泣き始めます。 そのときはミルクあげたほうがいいんですか? 母乳量がまだまだ足りないので、たくさんでる方法などあったら教えてほしいです!
4ヶ月の男の子です!まもなく5ヶ月になります◡̈♥︎ 母乳量についてなんですが‥ 2ヶ月から完母です!授乳時間は左右10分ずつで20分だったんですが。4ヶ月入った頃から左右で10分弱しか飲まなくなりました(´・ω・`)乳首を離して顔をそむけますが、嫌がってそむけてる感じではないです…
産後一か月です。 完母を目指しているのですが、母乳量がなかなか増えません。 頻回授乳で頑張っているのですが、この先完母になることが出来るのか。。と不安です。 初め混合で、完母になられた方どのくらい期間かかりましたか?? また、何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。 …
2ヶ月半になる娘がいます。 授乳について悩んでいます。(1日に母乳8〜9回、ミルク1回の混合です) 乳首が短い&かたかったので産後なかなか授乳がうまくいかず、生後1ヶ月頃まで乳頭保護器を使って授乳していました。 2ヶ月半になった今、母乳量等もようやく安定してきた状況…
生後3ヶ月、混合で育てています。 突然昨日からおっぱいをくわえるのを嫌がるようになってしまいました。 哺乳瓶ではのみますが、おっぱいをくわえるとぎゃんなきです。 今まではおっぱいのあとにミルクをあげていました。 母乳量を増やしたいと思って回数増やしていこうと思っ…
生後3ヶ月です。混合から完母になったママさんに質問です! 産後一週間母乳だけで頑張りましたが体重が1日約10グラムくらいしかふえていなくてミルクと混合になりました。 その後も一回の授乳で40グラムくらいしか出ていなくて、ミルクをたしていますが。 子供も大きくなっ…
いつもお世話になってますʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ 授乳量についてです。 生後2ヶ月になる女の子を育ててます。 完母にしたいのですがなかなか量が増えず母乳よりの混合育児中です💦 日中は母乳のみ、お風呂後と寝る前だけ必ずミルク足してる状況です。 大体母乳量は多くて120くらい、少なくて60…
生後2ヶ月の赤ちゃん。 混合育児です。 母乳量増えない… 頻回にやろうと試みても、おっぱい出ない。 おっぱいのあと必ず指しゃぶり拳しゃぶり。 おっぱいの後に60ミルク 寝る前は100 あげないと寝ない。 体重は1日50以上増加 ミルク減らしてみたら、体重は1日40増加 ミ…
2人目もうすぐ生後1ヵ月の子を完母で育てています。 母乳量はすごく多い訳ではありませんが、完母でいける程度には量が出る状況で、片方に5分ずつの合計10分飲ませていました。 生後3週間ほどまで特に悩まずにきましたが、4週目に入る頃から、オッパイをあまり飲まなくなりました…
生後36日目、体重約4キロの女の子を育てています。 産後おっぱいの出があまりよくなく、看護師さんのアドバイスもあり母乳寄りの混合だったんですがマッサージなどで改善され、娘の吸う力もついてきたので先週から完母にしてみてます。 1週間前母乳量を計ったら左右5分×2回で…
初めて投稿します。長文でわかりづらいかと思いますが、よろしくお願いします。 今生後1ヶ月の子供がいて、育児奮闘中です。現在、母乳量がなかなか増えず、混合で育てています。ミルクを使用する際は哺乳瓶はPigeonで母乳実感を使用してます。生後1ヶ月過ぎたので哺乳瓶の先の乳…
産後6ヶ月以降に母乳量が増えたという方いますか? 授乳回数を増やせば今後も母乳量が増えるものなのでしょうか?
今、実母から「赤ちゃんが1時間で泣くのは母乳が足りてないからじゃないの?」って言われました。「水分しっかりとってる?」とも言われました。 言われてみると普通の人に比べても全然水分はとれてないです。もともと夏でもあまり水分をとらない為、冬になり更にとらなくなって…
ベビースケールの母乳量について。 オムツを新しくしてベビースケールで計ると体重5870でした。 それから母乳を飲ませ計ると5990だったら母乳量は120ミリ飲んだと言う事になるんですか?
熱が38.7度、咳、鼻水、頭痛、左のおっぱいが張って痛い。 乳腺炎か風邪かわからないですが、薬を飲むと授乳できなくなりますよね。 今混合で完母目指していたのに授乳できなくなると母乳量どんどん減っていってしまいますよね。 せっかく授乳頑張ってたのにショックです。 一回…
1ヶ月半の男の子をほぼ完母で子育て中です。 元々新生児のころからお昼は寝る方ではなく、今も寝ては起きを30分〜1時間ごとに繰り返している感じです。最近ベビーベッドでお昼寝させようとすると起きてしまい、ベビーラックでゆらゆら。それでもダメなら添い乳で私のベッドでお…
ベビースケールは、購入かレンタルかどちらがお得でしょうか? 使用目的は母乳量の計測です⭐ 皆さんはどのようにされましたか?☺
18日で生後9ヶ月になる男の子を育てています。 今月の初旬に生理がきました。 そのせいか母乳量が減り、測定したら60cc/10分でした。 今までは200cc/10分だったのでとてもショックを受けています。 完全母乳で育児をされてきた方で生理がきたかた、母乳量は変わりないですか? …
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…